goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

そよかぜ。

2006年09月30日 01時12分26秒 | Weblog
うまくいかないこと。
うまくいくほうが少ないよね。
いろんな積み重ねで、うまくやっていける。
逃げないように、自分にいいきかせて、ムカつくけど、自分の悪いとこも認めないといけない。
でも、そんな全てうまくやれるなんて思ってない。

今の私、すぐイライラするから注意して。

夕方に家出して、そのついでに心斎橋にいってきた。
そんなら、ストリートLiveまじまるとこやって、どんなかなーってきくことにする。ちゃんと小さいステージもある。ロフトの前。
「そよかぜ」っていう人たち。インディーズデビューしてるみたい。よくきくけどインディーズて何?
コブクロに声が似てたなー癒されたよー☆人もたくさん集まってたー音楽っていいな♪その人を知らんくても、なんとなく聴ける。新しい出会い(^^)
この人たち、京都学生祭典のミュージックアワードの最後の10組に残ってるらしいねん!試聴できんちゃうかな?
つみきっていう曲がかなり好きになった☆TSUTAYAによって帰ったら普通に、そよかぜのアルバムあったから、それもいい出会い。

たまに家出もいいもの。
外の空気のほうがうまい。外の空気をすったら、何か開放感がある。
外の空気は思い出のにおい。

ひとりでもいいや。

お客さん。

2006年09月28日 02時05分47秒 | Weblog
バイトで、高校のクラブの後輩に会った(^^)なんか、私が行ってた幼稚園で働いてるみたいやねんーその子は、ここが家に近いわけじゃないから、こうやってうちのコンビニにきたんが、すごい偶然!
いろんな偶然が最近おこるな。
てか、店が移転してから知ってる人めっちゃくる!おもしろいなー☆


おかしを買ってみたよー気になってたからー
やきいもようかん☆
ちっこいからすぐなくなるけど、なかなかうまい♪36円くらいかな。
ようかん嫌いやけど、いも系ならいける(^^)
ちょくちょく、気になるものに挑戦してるよー☆

体力Nothing 。

2006年09月27日 14時27分10秒 | Weblog
昨日は一日バイト。きつかったー残業ありやし。
疲れすぎてバタッと寝てしもーた。ら、腰と肩が痛い(T_T)体力ないな…ほんまへこたれます。凹む。
このバイトしてたら次の日がダラーってしたくなるからなー。相当余裕があるときしかやったらあかんな。当分コンビニでのんびり頑張ります。
学校も始まったしね(^^)
私にはやっぱのんびりがあってるなー☆

温泉いきたいょ…

がっこう。

2006年09月25日 20時12分37秒 | Weblog
久しぶりの授業!
久しぶりの再会!
今日はいっぱい話した(^^)学校におったらやっぱ笑いあえる☆☆
そんな仲間がいることが、ほんまにうれしいな!!
人こいしかった。
今は前を見れる力わいたわo(^-^)o


後期も、どうぞよろしくm(__)m
学校であったときは頭を一発たたいてください。目が覚めるから。

ラジオからの音楽。

2006年09月24日 00時33分51秒 | Weblog
バイトいってた。
今日はいつもと違う感じの仕事。
小さな会社のオフィスで働いた。
アクセサリーとか扱ってるねん。ピアスとか、ネックレス、花のコサージュとか。
ワールドっていう聞いたことある会社の商品。
こういう、こじんまりとしたオフィスもいいな。
なんか、開放感があって、窓が開いてて風も入ってくるし、ずっとFMラジオが流れてて好きな曲が流れてくるから飽きひんかった。
ヤイコに、Coccoに、アンジェラ、…。何回も同じ曲聴いたなぁ♪音楽が力になるね。
あるのと、ないのじゃ、気分が全く違うやん。必要なもんやねんな♪♪

今日は残業2時間。
おつかれさま☆
明日も早朝から一日バイト。
明日で夏休みも終わり。
終わってみると、濃い夏休みでした。
後期は、マイペースにいこう。あせらない。
最後や。
きっと。

がんばりや。

2006年09月22日 02時03分28秒 | Weblog
最近、しゃべるのも嫌やった。

4日間、早朝から夕方までのバイトが続いて、帰ったらへとへとな感じやった。1日に早朝から夜10時まで2つのバイトをした日が1番疲れた。
今日は朝からお姉ちゃんの病院いって一旦帰ったら、もう体力なかった…
電話でえへんかったり、メール返すの遅かったり、むっちゃ嫌なやつやったかも。
夏休みの間にお金返そうと思ってさ。やっと、あと合宿代だけや。落ち着くかな。
いきなり、思い付いたように、何も考えずにぶわぁーってやってしまう性格やからどうしようもない。
自分の問題であったり、家族の問題であったり。
でも、なんか必死に頑張って、誰かにお疲れって言ってほしいのかもしれない。かまってほしいのかもしれない。きっとそう。
嫌なやつ。


なんかね、今日スタジオに行くためにタクシー一人で乗ってていろいろ話しててん。遠いのに4回生までよく通ったなーって言ってくれた。
家の事手伝わなと思って、でもサークルもやりたくて、自分の中でいっぱい悩んできた。なかなか答えもでなくて、抱えきれんかった。今も。そんなこと思い出すとめっちゃうれしかった(T_T)
「がんばりや」って降りるときいってくれた。きっと、おっちゃんはたいした意味はなかったかもしらんけど、ほんまにうれしかった。ずしってきた。
その一言で今日がめっちゃ救われた。
迷惑もかけてるのも事実です。言い訳もできないし、自分が頑張ればいい。
頑張れ!
負けるな!

ひきこもり。

2006年09月16日 20時35分18秒 | Weblog
ちょっと

なんか、予定キャンセルで、ひきこもりんぐ。
ほんとは、神戸においしいお肉と、夜景を見る日帰りコースで過ごそうかと思ってたんやけど、今日は土曜日。サークルがあるなーと思って、それをキャンセルでサークルを選んだんやけど、昼12時に起きたから、そっからだんだん行く気がうせてきて、ひきこもり。ごめんなさい。

ひきこもりってね、なんか苦手。外にいるのが私は意外と好き。
最近、人としゃべってない

みんなの日記よんでた
みんなおもしろいな~なんか、会いたくなった話したくなった。
だって、日記だけで終わってしまうのん悲しい。
沖縄に旅行に行ったり、イギリスに旅行行ったり、トルコに行ったり、やっぱ旅っていいよねいつもと違うとこいくワクワク感とか、予定たてたりとか。
去年、初めて日本を離れてアメリカに3日間だけ滞在したんやけど、なんか思い出す。もっともっと楽しみたかったな~って。電車とかバスに乗るだけでも、経験になったもんな。自分がやりたくって、行きたくって、やったコトっていうのは、ずーっと残るものや。自信宝物
絶対、絶対、意味があるよ

今年の夏は、Musicな夏
Coccoに会えた と必死に頑張った暑い思い出。
No Borderライブ 初めてこのメンバーでのライブ。初めて歌詞を考えたりした。
OBライブ いろんな先輩に会える、年に1回のライブ。来年、私もOGとして出れたらな・・・。ぶっつけ部門で久しぶりにヤイコを1曲久しぶりな先輩と初めてな先輩と組ませてもらえました。
合宿 もっともっと歌いたいって初めて思えた3日間。
No Border荒神山ライブ 夏の野外ライブ。歌にもえた。
ドリカムに会えた 素敵な歌に出会えた。

あと、友達と京都の東本願寺で歌ってた。
私、舞台の上で歌ったりするのは、ほんまにほんまに、いろんなコト思うし、成長させてくれるものやって思う。唯一、私が何か主張じゃないけど、人に何かを与えられるものやって思う。
でも、そんなんじゃなくて、気楽にちょっとした場所で、下手ながらもギター弾いて歌ってっていう、そんな雰囲気も好き
そういうんって、どんどんやっていかなあかんなーって思う。
それをするには、自分がどうしていくか・・やね。

そんな夏休みもあと1週間。

ここは空が広いな

2006年09月15日 23時47分16秒 | Weblog
バイトの帰り道。

一人でとぼとぼ

たんぼ道を歩く。

ここは空が広いな。

秋らしい虫の泣き声とか

目をつむってみると

懐かしい感じがするな。

ここは苦しくないわ。



モバイトやった。
今日は、デジカメの説明書を袋につめる仕事。楽。
夏休みの借金返済です。
昨日、借金取りがきたので、問題解決は早めにやらなって、夏休み最後の踏ん張りですがな。たいして、どこにもいけなかった夏休み。。ほんとは、旅にでたかった。。これからのために、目標たてて、目的もって、貯金大好きになります!
後期は、バイトを増やしてみようと考えてます。


てかねー今日のバイトは、私て、こんなやること遅いんやーって思った。何やんのも最後やし、帰るときも、同じバイトの子たちが、いつのまにか帰ってたわけで。だから、一人とぼとぼ歩いてたわけで。

親は、あんたみたいな子も必要やって言ってくれます☆味方っす!!

愛を歌うウタヒメ。

2006年09月13日 23時55分06秒 | Weblog
11日にDreamsComeTrueのコンサートに行ってきたo(^-^)o
滋賀のびわこホールに来た!!こんな近場にくんねや♪♪
ストベリファミリーに誘われて、すごい幸せやったよ!


歌姫は、やっぱりいたんや!
バラードが、すんごい届いてきた。
あったかくて、気持ちいい声の広がりがあって。
愛を与えてた。
ドリカムって愛を歌った歌が多いよね。
これは、ドリカム結成の頃からずっと「愛」っていうのを心において、伝えていこうって、今までやってきたんやって。
改めて気付いた。

そして、この9月11日っていう日には、ドリカムの2人にとっても、世界中の人にとっても、大切な一日やった。
知らなかった。
ドリカムの2人が、あの場所にいて、自分の目で、体で、あの日を体験したなんて。
必死に逃げてたなんて、知らなかった。
そのことを本番中に話始めて、鳥肌がたった。
正直、テレビの中の話でしかなかった。
ドリカムだって、テレビの中の存在。やっぱ、そのへんにいる人とはとらえかたが違うやん。
けど、どんなけ有名であっても、同じ人間であるんやって感じた。
そう思うと、何年かたつけど、なんか初めてこのことが身近に感じた。

これからも、歌で愛を伝えていってほしいな。ドリカムの愛の力を振り撒いてほしい☆☆


今回歌ってた歌で、私が好きなのを紹介☆
●「空を読む」
THE Love Rocksっていうalbumに入ってるよ♪albumバージョンて聴いたことないなら聴きたい!
せつなくなるねんな。
思い出のある曲。また泣いてしまった。素敵やねんもん。

●「THE FIRST DAY WITHOUT YOU」
LOVE OVERFLOWSっていう、英語の曲を集めたalbumに入ってる♪このalbum好きやなー英語で意味わからんけど、自然に聴ける。
この曲は、メロディが好き!一回きいて、好きって思ったから間違いない。

私が好きなだけやし、興味があればまた聴いてみてちょ☆

ドリカムのブログに今回のコンサートの写真がのってた♪私はどこにいる?

「よーじや」に、用事や。

2006年09月13日 00時28分25秒 | Weblog
夕方5時くらい。
風がすんごく涼しくて、一人歩いてみることにした。
久しぶりに京都歩いた(^^)
目指すは、鴨川。祇園。
そこにある、よーじや。

時間も遅かったし、めっちゃもくもくと歩いてしまった。くやしい。


京都で有名な、よーじや♪あぶらとり紙で有名な、よーじや♪

前から、ずっと欲しかったものを買いに行く(^^)
高校の卒業旅行で友達と京都にきて、よーじやで買った、「ゆずの香りのせっけん」と「洗顔するときに使うスポンジ」!
これにはまってしまった。
せっけんはね、使わんねん。香りが最高に好きで、たまに匂うだけ。なんか、落ち着くから。へんじゃないよね、いい匂い嗅ぐのん好きやから。
スポンジは、これ使って顔洗ったらめっちゃ顔スベスベになんねん。ほんまに!不思議やー!まー顔はかわらんけど。こんにゃくの成分がはいってるらしいよ。

やっと買えた。
目指せ、素肌美人。