goo blog サービス終了のお知らせ 

●●のんびりdiary●●

Positeiveな私になる!!
日々、感謝。日々、成長。日々、歌う♪
のんびり、自由なdiary・・・

恋。

2006年12月24日 03時32分09秒 | Weblog
クリスマスLiveお疲れ様♪
最後の最後まで、寝坊やった。
クリスマスLiveは出れなかったけど、今年は、Liveでいろいろ学べたから、少し成長したやろぅ…
見てたら、少し寂しくなったケド。
サークルのLiveは見てるだけでも、おもろいから満足やわ!

ええなぁ☆☆

あと2回しかないステージ。
私、ちゃんとこなせるやろか…
自分しだいやな。
ほんまに。


明日はクリスマスイヴなんや☆クリスマスはイヴの方が大切なのか?知らなかった、私。クリスマスの方がクリスマスらしいのにねー

クリスマス前なんか、友達から恋愛相談をさっき受けた。電話で1時間以上話しこんだのは久しぶり!
てか、私に恋愛の相談ってのが、新鮮やった(^^)
私も成長したね☆
なぜだか、私はその子と性格的にも似たような感じやったから、すごい気持ちがわかってしまぅ。
昔の私と、今の私はきっと違うと思う。いい意味で成長した。その子は昔の私みたいやねん。
自信がなくて、うまくできなくて、こもってしまって、うまく言えない。自分をうまく人に出せない。
それは、きっと恋愛にだけじゃないと思う。
友達付き合いでも同じこと。
でも、その子は、自分の欠点に、人を好きになれたことによって気付きはじめてる。
少しでも、前向きになろうって気付きはじめてる。
恋愛って人をかえるね(^^)
なんかわかる気がする。


ノーボーダーのLiveを見てくれて、歌ってるのみて、それが力になったのかな。「好きって言えた。ありがとう」って、私、何も知らなかったことやったし、あんまし話したことないけど、そぅやってメールくれた。私はその子の勇気の一歩になれたことが幸せです(^^)
歌ってて、よかった。

明日、会えるといいな。
今は少しでも支えになれればと思ってる。



さて、私は。
明日というか今日、あと2時間後には、バイトいきます。起きれるか心配。。。

京都・都雅都雅Live ★

2006年12月22日 01時56分01秒 | Weblog
都雅都雅Liveお疲れさまです♪♪

すごくいいLiveになりました◎
ずっと心に残ります。
素敵な一日になりました☆
都雅都雅は、素敵なLiveハウスやなって感じました☆初めて、こんなプロの方もこられるところでやったので、他の出演者さんにも、かなり私は引き付けられた♪♪

今日Liveを見に来てくださったみなさん、本当にありがとう!!
ちゃんと届いたでしょうか?

ノーボーダーと仲良しになってくれる友達が増えたので、うれしい限りです☆

この一瞬一瞬が、ずっと続いてほしい。
ほんとにそんな気持ちでいっぱいです。

ありがとう(^^)


今日、一緒に出演した、サンディトリップさんには、私がじっと眺めすぎたのか、欲しい光線が伝わったのか、オリジナルせんべいをいただきました◎

まちだこうぞうさんには、お近づきの印にオレンジの飴をあげました◎

ほんと、音楽やってる人って好きやなー♪
あんまり話できなくても、それでいい。
何か繋がっている感じがします。
勝手に。
いいなぁ。


いろいろ書きたいことは山盛りやけど、明日は朝からバイトがあるので、今日はおやすみします(v_v)zzz

今日はありがとう☆
ノーボーダー、ありがとう☆

たくさん、さし入れもありがとうm(__)m

今年のLiveは、終わりです(^^)
また来年に向けてPower Upしていくょ(^^)
よろしくですm(__)m

おやすみ。

ぺら子。

2006年12月21日 01時20分10秒 | Weblog
大阪の天王寺のクリスマスツリー☆飾りのハートがモサモサしててカワイイやろー♪
一人撮影会やで。


明日は、京都の都雅都雅で、初Live☆☆
前は、先輩のLiveを見たところやから、なんか自分がそのステージに立って歌う立場になると、歌えるか心配でドキドキするょ。
おっきいステージ。
いやー、大丈夫か!私!しっかりしろ!

そんな感じで、真剣に前にあるものと戦っています◎何でも、「初めて」ってのは戦いやー。


今、音楽についていろいろ考える。
自分の中でやけど…
だって、ただ演奏して、すごいだろーって見せるだけにはなりたくないし、
音楽仲間だけで、音楽を楽しむこともしたくないし、
いっぱい考えてしまう。


明日は、あんまりライブハウスにいかないだろぅ友達が来てくれる◎
大阪からもはるばる仕事終わりに来てくれます(^^)
高校以来の大切な友達。
いつも応援してくれてる◎
大学の友達は、私の歌を聞けるのが楽しみって言って、学校のライブもいつも見てくれてます(^^)

支えられてます。
ありがとう☆

いろんな人に明日会えるのが楽しみです♪


今日、明日の衣装を借りにいったんやけど…
そこで、ワンピースみたいなん着たんよ、
そんならな、私の体があまりにも、ペラペラやってん!!
困った!!
普通なら、細くていいねって言われる(?)ところ、何か違う。
周りの人に「細すぎ。」って言われる意味がわかった。
ぺら子や!私!
こんなんやったんや…
貧弱やん…

太りたい。。。
肉、肉、肉。
多分、そんなこと言うな!みたいな女子がおるかもしれんけど、
私にしたら、痩せたいくらい、太りたい。

食生活だめやもんなー

てか、太らん体質やし。

いやーでも、一年前に比べたら、自分でも痩せてる感じがする。。

んー、ぺら子。
困ったー(;-_-;)

見た目ダメ子。

頑張ろう。

見た目ではない。
心。
そう信じよぅ。

いや、やっぱり女の子や。ちゃんとせんと。。。

あったか鍋。

2006年12月20日 02時29分05秒 | Weblog
第2回の鍋は、2人寄せ鍋したよo(^-^)o味噌味。
仕事で疲れて、寒い体には、やっぱりあったかい鍋やね(^^)
少し心配なこともあるけど、明日からまた頑張ろうな(^^)



この前、大阪のノーボーダーのライブに来てくれた友達からメールがきた☆私、その子にはバイトで1回しか会ったことのない子。
でも、何か一つ繋がりがあったから誘ってみたのがキッカケで、また会うことができた(^^)

今日のメールで、見た感想とか、いろいろな想いを伝えてくれた(^^)
慣れないライブハウスに戸惑ってた気持ちとか、ちょっとライブの雰囲気にしんどくなったとか。
すごくわかるねん、この気持ち。
私らのライブみて、外に出てみようって前向きな気持ちになったんやってコト。
音楽をもっと聴いてみたくなったって♪
すごい、うれしかった!!音楽を好きになったんやで◎
もっと、いろんな音楽聴いてほしぃな♪
もちろん、ノーボーダーまた見に行く!って言ってくれたょ◎京都でも、滋賀でも!

私の友達なんてライブハウスに行ったことない友達ばっかりやからさ、勇気いるやろなーって思う。
私かって、めっちゃこわかったもん!知ってる人がでるライブでも。だから、すごい気持ちわかるし、もっとそんな友達にも気軽に来てもらえるよーにしななって思う。
一回きたら、雰囲気つかめるしね☆


少しでも、私らの歌が、演奏が、姿が、明日への力になった。少しでも、前向きな気持ちになってくれた(^^)
人っていろんな人がいると思うのね。
ライブの見方もそれぞれ。
悩みかってそれぞれやし。私はその全てはわからないけど、その人なりに、今回のライブで何かつかんでくれたんやと思うと、いいキッカケになれたことが素直にうれしいんだょ(^^)

本当に、こういうメールをもらうと、素直に伝わってくるものもあるし、
私が思ってなかったことに気付いたりする。
音楽って、音楽してる人たちの間だけで楽しむもんじゃないんよな(^^)

だから、いろんな人に聴いてもらって、何か感じて欲しいなって思います。


そのためにはー、自分がしっかりしないと!!
周りの人たちのこと、わかっていかないと☆
楽しまないとo(^-^)o

ファイトだね◎

次会うときは、お互いに成長していたいわ(^^)

ノーマネー。

2006年12月19日 01時57分53秒 | Weblog
ここんとこ毎日終電やなー
頑張らないとな。
このくらい!!くそー!!

もーNo Moneyやから、今日頑張って定期をかったけど、あと一週間どうやって生きようか悩みどころ。
大変や。2つライブが控えてる。打ち上げあり。
あかんやろー。

バイトしたいよ!!!!!毎日でもいいからしたい!!

くつ欲しいな。
昨日も見に行ったけど、あと残り1足ですって言われた。悲しい。

そや、卒業式の袴を予約しなあかんねん。
私やること遅いから、かわいいのんに決めれるかな…
成人式でも、振袖着てないから、袴は着たいな♪♪

その前に私まだ絶対卒業できるなんて言えないじゃん!封筒が送られてくるんやんなー



ふぅ…頑張れ、頑張れ。
今年のうちに、会社の研修課題も終わらせんとあかん。
ほんま嫌や………憂鬱………
何がしたいねん、どうしたいねん。
今年の内に少しは、わからないことをはっきりさせておこぅ。
考えるほど苦しいな。

やっぱりー、音楽をしていくくらいの技術はないです。でも、今やってることは、真剣で、もっと新しいことしたいし、いろんなところで歌って経験して、いろんな人に出会いたい。
上を目指したい。
そう思える。

でも、働きだすと、その気持ちが0になってしまうんじゃないかっていう不安がめっちゃある。

世間からみれば、実力があるわけでもない。知識もない。でもこんなに上を目指したいって、もっと必死になりたいなんて思ったのん初めてやから。
だから、仕事だけの生活になって、音楽を0にしたくないねん。今になってこの気持ちがさらに大きくなってきた。

働かなければならないのは、あたりまえのこと。これだって自分で生活していくには必要や。
ただ今の仕事で音楽が少しでもできるかって考えたら、かなり厳しいらしい。
社会にでるのは難しいな。
学生時代と同じ気持ちでは音楽はできない。きっと。

今は、もっともっと歌うことしかできない。
自分の声、好きになりたい。
歌う機会を大切にしたい。自分で増やしていかなきゃな。
時間がほしい。

Live!!

2006年12月18日 02時14分32秒 | Weblog
12月21日(木)
京都のライブハウスの「都雅都雅」にて、No Borderがライブ出演します(^^)

時間は
Open→18:30
Start→19:00

場所
京都の四条駅から徒歩10分
チケット
前売り1500円です。


今回、新たな曲も加えてのライブになります◎

ライブ自体は、最初3組が弾き語りで、残り3バンドがBandのライブ編成です♪♪


都合よい方、是非来て下さいなり◎
何かわからないことあったら、私の携帯までメールしてねん♪

よろしくお願いします☆

誕生日ケーキ☆

2006年12月18日 00時57分13秒 | Weblog
さすがにお腹がすいて、電車の中で柿ピーをボリボリ食べてました◎恥ずかしい◎
てか、体が寝たいって叫んでる。ほぇ~


会社の研修で同じグループやった人たちと再会の日。東京からも二人今日のために大阪に来た(^^)
心斎橋でご飯。
ここでHappening。
今日くるはずやった社員さんが仕事でこれず、その社員さんために誕生日ケーキを頼んでいたのをキャンセルできず、誕生日の本人がいないまま、お店の人がHAPPY BIRTHDAYを歌いだした♪♪
お店の人は私が誕生日やと思ったみたいで、誕生日でもない私がローソクを消して祝われた(笑)
なんなんやろーこれは。

しかも、その女性社員さんがこなかったから、男4人に女1人。
男4人に祝われた私ってなに?モテ子やん。

そんな感じで、心斎橋、難波をうろうろ。そして喋る。
この人たちヤバイ。
話してることが、仕事の事になると、めっちゃ真剣で、私は逃げたくてたまらんかった。こんなに男の人は考えているん?
経営の話、将来の事、話してはりました。。。
私には、とうてい考えられない範囲です。
真面目や…
私が変なこと言ったら浮くからひかえめに頑張った…

でも、ええ人ばっかやわ。
はぁ…
なんか、はっきりしないわ。私。
正直、なんかつらい。
判断しきれないょ。



そうや、クリスマスライブ出るBandがなくなっちゃったぁ~
みんなの予定があわなかったのは仕方がないことだょ◎スケジュール調整ありがとう!!
どうしようかぁー
このスケジュールとお金じゃ、ひかえた方がええんか。でも、エルクっていう素敵な舞台。
あぁー、どうしよう…
悩む4回生一匹。
あわわわわわ…

うたうこと。

2006年12月17日 02時45分46秒 | Weblog
淡い色彩
あなたにしか出せない優しさ

繊細な線
あなたにしか描けないストーリー


落ちてく苦しみ
だからこそ羽が生えているんだよ

うまくいかない
じゃあ少し寄り道していこう…




この歌は、去年のクリスマスライブで歌ってた一つのフレーズ。
誰も覚えてないと思うけどね。
今この歌聴くと、せつなくもなるし、うれしくもなるし、いつも側で支えててくれる人がほんとにいてくれてよかったって思うねん。
変わったな。

「一番大切なことはうまくやれることじゃないよ」

この言葉がほんとに救ってくれた。


このクリスマスライブのあと、りなっぺの歌きいてたら、せつなくなるか、つらくなるか、なんかそんなこと言われた。悪い意味じゃないけど。あかんやんなんてつっこまれた(^^)すごい覚えてる。
でも私はそのときの気持ちが、そんなけ歌に出てたことも、逆にそういう風に伝わってよかったって思ったわけ。そんときの私なんやもん。歌い方は全部プラスじゃなくてもいい。
自然に。
それが私の歌い方。


でも、去年の今ごろ、ほんまに辛かってんなー
しょっちゅう、うまくできない自分が嫌になって、比べてしまう自分が嫌で泣きまくって仕方なかった時期。
だから、この歌が歌いたかったんや(^^)
他にも、この歌で安心してくれる人がいたらなー思って。
まーあんまりやったけど。。。

んで、
今日のノーボーダーのスタジオで、歌うとき前に出るようになってきたなーって言われた。自分でも思うよ。
あんまり、人前なんかに立って歌うん好きじゃなかったし。
毎回ライブこわかったわー
やったね☆☆
一歩一歩前進。
ゆっくりペース。
私のペース。

周りの人たちが教えてくれたんやもん。
進み方。
悩みはずっと絶えないけど。

今度は、一人の人でもいいから、私が力なれますように。

自分の言葉で心を伝えられる日、きっとくるさ。
そんときを、待ってる。


それにしても、今日食べた納豆カレー、微妙やったーまずくはなかってんで!!今やったら残り食べれるもん!(笑)

みかん・じゃがいも・玉ねぎ・ピーマン

2006年12月15日 23時53分55秒 | Weblog
みかん、じゃがいも、玉ねぎ、ピーマン。
これ私の夜ご飯。
全部、生です。
お母さんが料理を放棄しました。。。


じゃなくて、今日のバイト☆
青果加工でした。
朝から夜まで働いてキター!

めっちゃうれしかったんが、
大好きなみかんと仕事できたコト。
袋につめたり、オレンジ色の網の袋につめたり。
結構コツあんねん。
そんなんを聞いてやってると、みかんファンにはたまりません!まではいかんけどー…おもしろかった!!
私、ほんまにおいしいみかんを触って見分けるのん得意やから◎愛してます◎
みかんをパートのおばちゃんがこそっとくれたo(^-^)oこの、隠れてくれるんが得した気分どすぇ(〃▽〃)

今日のバイト仲間はこの夏にモバイトで出会った子やって安心した◎
ぬっきーやねん(^^)
私の近くに同じ名字のヌッティーが二人いるから、メールアドレスを間違って登録してたことに今日気付いた(-.-;)
あぶね。


ヤイコのライブ見事に………………
落選しました!!
あかんやんー
なんか、就活を思い出す落選の仕方に少しげんなり。他の方法を使うぞょ。


そんな感じで今日は最高に体力Nothingです(○_○)
こんなに体がしんどいのは久しぶりや(ノ_・。)
みかんPowerで明日もファイト!

PinkのFile 、提出!!

2006年12月14日 20時08分07秒 | Weblog
昨日、とぅとぅ学生最後のお仕事である卒論提出しました\(o ̄▽ ̄o)/
イェーイ☆☆☆

国際文化学部生☆
おつかれさま☆

ヤマンラールゼミ生☆
おつかれさま☆

なんかあんまゼミには正直まじめにいってなかったけど、卒業アルバムにも私はゼミ生として写真に載ってないけど、ちゃんと提出しましたょん☆☆

卒論しながら、サークルのライブがあり、ノーボーダーのライブがあり、なかなか手がまわらない状況の中で、最後の最後、必死ぶっこいた結果、どうにか教務課までたどりついた。
なかなかのボロボロっぷりやった(○_○)

昨日は絶対誰にもあいたくなかってん。だってこんな姿みられたくなかったから。
でもさ、学校を20分でさりたくなかったから、食堂いってひっそりご飯食べてたら…
後ろから…りなっぺ~!………
ソングバーズ!!4人組!
会ってしまった!
予想通り、疲れてるなーと言われ、髪の毛ボサってるとツッコまれ、かなり引かれた様子でした。。

ごめんなさいm(__)m

卒論が完成したんが、昨日の12時くらい。そのまま家を飛び出してきたのです。学校まで2時間半。今日に限って定期がきれてる!
提出時間の30分前に到着!
頑張った!
もう、提出できたんやから、間違いをいっぱい見つけたけど、ええわ。
こうやって、いつもギリギリで生きてます!!!
今日も夕方の4時に起きていろいろ迷惑かけましたm(__)m
今も髪の毛ぐちゃぐちゃです。
部屋もぐちゃぐちゃです。
でも、前に進んでます。


でも、このままでは、みんなに引かれてしまいます。

新製りなっぺになります☆☆☆

さて、部屋の掃除から!

あとは、借りてた本を土曜日に学校に返しに行く!

お金を貯める!

クリスマスのためにキレイになる☆☆☆☆

21日のライブに尽くす!


そうや!私さ、いろんな人のライブがみたいねん!
もっとライブの雰囲気を見て味わっていきたい☆
お金を貯めて、自分で足を運んでいきたいなー


もー、なんか、これから私の人生どうなるんやろって思ってばっかりやけど、今は今で、悩んでばっかいたくないから、足を動かしていろんなものをみたいなーって思います。
とはいっても、悩んでます。

でも、悩んでいいと思うのです。

大切なことやもん。

学生生活より、大切なことやと思うよ☆

これから就活はじめる人たちもいるね(^^)
今年の3回生みてると、意外に就職博に足運んでいる人がいるから、すごいなーって思ってる(^^)
そうやって、いろんなものを見て欲しいって私なりに思う☆焦ってするもんじゃないです!コツコツやね。ここは時間かけてもよいです。
今は、時間あったらみてみる感じがいいね。
私は早く早く早く終わってほしい、そればっか考えてたから、今さらながら、なかなか納得なんて言葉はみつかりません。
就職おめでとうって言われても、どういったらいいかわからないくらい。本気で。

そうにはならないでほしいな。っていっても、就活始めの人に言ってもわからないと思うけど、ほんまにコツコツです☆☆
なんかしんどいときは、私がアホなこと言ってあげます☆
まー私よりしっかりした3回生なので、そんなことされたくないでしょな☆☆

就活は一人の力じゃできないと思うから、周りの人に相談なり愚痴ったり、いっぱい人の力をもらうことは大切やからね☆☆ファイトです☆☆
いろんな人に会うし、いろんなものを見れると思うよo(^-^)o


明日は久しぶりにモバイトってきます☆
今、お金が大大大ピンチ!このままじゃ…………