毎朝の幼稚園の準備、って結構大変ですよね?!
詩音さん&瀬来さんも、毎日持っていくものが結構あって、毎朝準備が大変です。
いろいろネットでアイディアを探して、たどり着いたのが、マグネットの「おしたくボード」☆
ずっと温めていて、去年の10月くらいにやっと作成。
(左)やらなくちゃいけないこと、
(右)持っていかなきゃいけないもの、
を項目を限って、できるだけシンプルにして、両面使えるマグネットシートに書きました。(全部100均で購入)
できたら、ぺらっとめくります。
当時は、瀬来さんはまだひらがなが読めなかったのですが、ひらがな+イラストにして読む練習も。
詩音さん・瀬来さん、これには大喜び〜〜〜♪
ただ、最初はやっぱりすぐに一人でできるわけではなく、一緒に準備させて→ぺらっとめくらせて(→後で私が元に戻す)をしばらく練習。
年少(3歳児クラス)だった瀬来さんは、2−3ヶ月で自分で朝のおしたくができるようになりました♪
こうなると朝が楽になります ^o^
何よりも、「幼稚園に持っていかなきゃいけないもの」を覚えるのと、自分で考えられるようになれたのが良かったかな。
今は、「ママ〜〜!ランチマットがないよ〜〜」とか、「まだ顔洗ってない〜〜!」とか叫んできます。
学年が上がって年中さん&年長さんになった4月には、もう二人でチャキチャキ準備ができるようになっていました。
詩音さんは、最近は、自分で「前の日に準備」しています。
そしたら、朝が楽、とわかったようです。
でも、幼稚園の準備が自分でできたとしても、眠くてグダグダしてたり、朝ごはんなかなか食べなかったり、着替えなかったり・・・朝大変なことはたくさんあるんですけどね・・ 本当はあと1時間早く幼稚園に送って行きたいな〜〜〜と思う毎日。
一つだけでも余計なストレスを減らす、意味で、朝の準備でイライラしているママさんたち、おためしあれ〜〜♪
これを準備して、一緒にやって、覚えさせて、
生活に身につけさせる君がすばらしいよ
えらいー7031
自分たちで出来るようになったら私が楽できる、が一番のモチベーションです。😋
あんまり面倒見がいいほうじゃないからね。
でもありがとう😆💕✨