![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/492c82ae113e2fc61aa1794c9ed3ab49.jpg)
素敵なカフェに行ってきました♪
夜型社会な沖縄はなかなか朝開いているお店が少ないのですが・・・コーヒー通のお友達が、幼稚園に送った後の時間帯に行けるカフェ、を探してくれて、北中城にあるMother Coffee. アメリカンな朝食が食べられるので有名な北中城のローズガーデンの近くです。
以前も、ちょっと知られたカントリー雑貨いっぱいの外国人住宅のカフェでしたが、それがいつの間にか閉じてしまっていて、新しいカフェになってきました。
ダッチベイビーが売り物の、フライパンの看板の・・・気になっていたカフェなので、うれしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/f8c4c3d943d56ab54d8f7cc3cae4f3e1.jpg)
とてもシンプルなインテリア&エクステリア。木がいっぱいあるエリアなので絵になりますね。白い壁に手書き?のウエルカムリースが潔くて可愛いです。中はかなりシンプルなナチュラルカントリー、居心地のいい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/dd07b586e3a7fef39389f38d5312067a.jpg)
カフェラテ〜〜♪ 可愛くて飲めない系でした。器も意外で楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/77c2ff4cc28f1c67c50ca20abdab25f0.jpg)
おめあてのダッチベイビー♪ 自然な甘さで、ふわふわ美味しかった。一緒に行った方はお食事系のダッチベイビー食べてましたが、ソーセージが絶妙でした。次回はそっちにしよう♪
早朝から開いてるし、ベースに近いのもあって、英語が飛び交う中、観光客らしき人たちもたくさん。お昼には外で待っている人たちがいるくらい盛況でした。
同じくらいの子供のいるお友達とは、子育ての話をいっぱいしてしまって、気がついたら12時。話は尽きないね〜。
メニュは、コーヒー系のアレンジ、紅茶なんかもあったかな?と、ダッチベイビーのアレンジのみです。でもいろんな種類があって楽しそうでした。
今度はhubbyと一緒に行こう♪