
アメリカに来てからするようになったことの一つは
「お菓子」作り。
日本の先輩方に教えてもらったゼリーやムースなども重宝レシピですが、
特にここでは小さなアパートにもオーブンが完備しているので焼き菓子を作るようになりました。ケーキとかクッキー焼くなんて中学生の時以来・・・
まわりの方々が気軽にお菓子を作っているのに触発され…たのがキッカケかな。
でも、
好みの(日本風の)お菓子は作らないと手に入らない…
人を招いてご飯を食べたり、持ち寄りのパーティが多いので、いちいちデザート買ってられない…
という理由もアリですが。
スーパーにいくと水を入れて混ぜるだけでできるケーキとか、マフィンとかも売っています。誰がつくってもアメリカンなケーキやマフィンが手軽にできるのも◎。
でもちゃんと一から作るのもやってみたら意外と簡単でした
↑はホワイトチョコチップマフィン。
この間作った、さつまいも入り黒糖マフィンもおいしかった
!
(さつまいもはこちらではめったに手に入らないので貴重。ちょっとだけ入れました。)
今日作ったのは
南部風ブレッドプディング
。

アメリカ南部の定番デザート。超・甘~い、絶対に超・高カロリーなデザート。
バター&お砂糖&ピカーンナッツたっぷり。
オーブンで焼いてからさらに甘~いソースをかけていただきます。
これは
ベイクド・ベリーベリーフレンチトースト♪

フレンチトーストを一枚ずつ焼く代わりにまとめてオーブンで。
ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーの酸味がおいしいです♪
これはデザートじゃないけど簡単オーブン料理の
キッシュ
。
カットする前に写真を撮るのを忘れました…。ちょっとぼろぼろ
ですが。

余り手をかけずにできる簡単メニューしか作りませんが、オーブンで焼くとなんかとっても豪華に見える気がしません?

オーブン料理って、調理をしておいて、オーブンにいれたら、あとは片付けとか準備とかしていられるのが便利。重宝しています
。
「お菓子」作り。
日本の先輩方に教えてもらったゼリーやムースなども重宝レシピですが、
特にここでは小さなアパートにもオーブンが完備しているので焼き菓子を作るようになりました。ケーキとかクッキー焼くなんて中学生の時以来・・・

まわりの方々が気軽にお菓子を作っているのに触発され…たのがキッカケかな。
でも、
好みの(日本風の)お菓子は作らないと手に入らない…
人を招いてご飯を食べたり、持ち寄りのパーティが多いので、いちいちデザート買ってられない…

スーパーにいくと水を入れて混ぜるだけでできるケーキとか、マフィンとかも売っています。誰がつくってもアメリカンなケーキやマフィンが手軽にできるのも◎。
でもちゃんと一から作るのもやってみたら意外と簡単でした

↑はホワイトチョコチップマフィン。
この間作った、さつまいも入り黒糖マフィンもおいしかった

(さつまいもはこちらではめったに手に入らないので貴重。ちょっとだけ入れました。)
今日作ったのは



アメリカ南部の定番デザート。超・甘~い、絶対に超・高カロリーなデザート。
バター&お砂糖&ピカーンナッツたっぷり。
オーブンで焼いてからさらに甘~いソースをかけていただきます。
これは



フレンチトーストを一枚ずつ焼く代わりにまとめてオーブンで。
ブルーベリー・ストロベリー・ラズベリーの酸味がおいしいです♪
これはデザートじゃないけど簡単オーブン料理の


カットする前に写真を撮るのを忘れました…。ちょっとぼろぼろ


余り手をかけずにできる簡単メニューしか作りませんが、オーブンで焼くとなんかとっても豪華に見える気がしません?


オーブン料理って、調理をしておいて、オーブンにいれたら、あとは片付けとか準備とかしていられるのが便利。重宝しています


でもいいものしか外に出さないだけでよく失敗しているよ!
日本でも、不況の影響もあって自分でお菓子を焼いたりピザを焼いたりする人が増えているそうですよ。本格派のオーブンレンジが売れているとか。
そうなんですか?!
日本でもオーブンほしいです~♪ 不況だと自分で作るようになるんだ…なんか面白いですね!不況のほうが家族の団欒があったりして!さらにcookpadが人気になるんでしょうね♪
最初、ぶっちゃけjunkoさんは料理をしない人だと思ってましたが
全部おいしくてびっくりしました
ショウガの入ったあおさのお吸い物、
結構な頻度でマネしてます
インスタントマフィンも、
水ってのを牛乳+生クリームに変えると
手作りの味になりますよ
時間ないけど何か作らなきゃって時に
お勧めです
はは!
今度その辺を詳しくお話してくださいな!:)
eriさんは料理上手ですよね!!
お菓子も。あのイチゴのミルクレープは感動的でした♪
マフィンの裏技今度ためしてみます!!:)
先日の unknown は、私です・・・
たぶん、爪がいつも綺麗だから、料理しなさそうって思われるのではないでしょうか??
勝手な推測ですが…^^
そっか…爪って大きいんですね~あまり意識していなかったんですが。
でも大学生の時かな?教会ののTさんにも言われましたよ!あのころは爪あんまりやってなかったような…。そういう印象が強いんでしょうね。
&今は暑いので(今年の流行語に猛暑が来ると思います)焼き菓子からは縁遠いですね
実は私も以前はjinさんはお料理しないイメージがあって
きっと美しいネイルのせいかな
でも、upされた写真をみて、結構やるじゃん
手料理をご馳走になる日が楽しみです
こちらでもオーブン使うと熱いですよ!!こちらは全館冷房なので、日本の家ほどじゃないですけどね。でも夏は最小限です~。
そっか。
イメージなんでしょうね~どうしてだろう?
中学校のころから私の夢は実は専業主婦(趣味とかを極めているカリスマ主婦?)って思っていてそのころからお菓子とか作っていたんですけどね
家庭的なイメージがなくても結婚できたんでよしとしましょう
二人とも食べるの大好き♪なので…
hubbyには、外食して一度食べたらきっとおうちでもつくれるから連れて行って♪と言っています