
長い長い旅を終えて、10月21日、日本帰国!戻ってきました。
季節外れの台風の影響もあり、10日間ほど、MORIYAの家でのんびりぐだぐだ生活をし、体力回復。ここは二人とも心も体も休める所なのでひたすら寝て
、Rちゃんママの和食を食べ、お風呂にはいり、たくさんおしゃべりをしてきました。
あまりにもリラックスしすぎて、いつも写真を撮るのを忘れてしまうのですが・・。
守谷は10月なのにクリスマス前の気温とか、木枯らし一号が吹いた・・・とか。4月に戻ったときも雪降っていたり。どうも私が来ると寒さを持ってくるみたい?
旅の途中でもうのこりはハワイだから・・・と冬服を送ってしまった
のですが、それが届かなくてかなり寒い思いをしてました。仕方ないのでユニクロにヒートテックを買いにいったら長蛇の列。みなさんヒートテックを手にして並んでいましたヨ。(寒いのは私たちだけじゃなかったようです…)
11月1日に最終地点の沖縄到着!(中部滞在)2日にようやく東村までたどり着きました。1ヵ月半の間、この↓↓荷物を抱えて旅をしていたので、さすがに疲れた・・・
。

中型?大型?スーツケース4個。キッカリ50パウンド(20kg)です。
それに加えて、荷物でパンパンのキャリーオンのスーツケース2つ、持込用のバックひとつづつ、小さいながらもノートパソコン2つ、一眼レフカメラ、ウクレレを背負っての移動。二人分ながらもきつかったです。(いつも運んでくれたhubbyに感謝♪)






沖縄での最初の一週間は、とりあえずアパートと車探し。
ご好意で知り合いの教会のゲストハウスに泊まりながら、宜野湾市の物件をさがしまくりました。地元の不動産の雑誌とネットと地図とにらめっこしながら4日間。おかげでこのあたりの地名・道路まで詳しくなりましたよ♪
車は道の狭い沖縄仕様でコンパクトカー。これも何台見に行ったか、というあとで、とっても状態のいいものが無事みつかり、同じ日にアパートも決定!
『実は3日前にあいたばかりの物件があるんですが…』と見せてもらった部屋が希望にぴったりでした。
祈りながら探していましたが、必要がすべて与えられたことが感謝です
祈っていてくださった方々…ありがとう
現在やんばる(山原)の東村で生活しながら、アパートも車も書類をそろえたり、整備ができるのを待っています。

さて、これから”アパートの中身”探しです。
ほんとにまた一からのスタート。なので、家具や家電、とりあえず生きていける範囲でまずそろえなきゃ。
今週はリサイクルショップ情報雑誌と、ネットとにらめっこしています。

ハワイ・オアフ島にて。ここは夏~初秋でした。
*トップのお花はhanaeさんから頂いたwelcome back flower
やさしい心遣いがうれしかったです。

季節外れの台風の影響もあり、10日間ほど、MORIYAの家でのんびりぐだぐだ生活をし、体力回復。ここは二人とも心も体も休める所なのでひたすら寝て

あまりにもリラックスしすぎて、いつも写真を撮るのを忘れてしまうのですが・・。
守谷は10月なのにクリスマス前の気温とか、木枯らし一号が吹いた・・・とか。4月に戻ったときも雪降っていたり。どうも私が来ると寒さを持ってくるみたい?
旅の途中でもうのこりはハワイだから・・・と冬服を送ってしまった

11月1日に最終地点の沖縄到着!(中部滞在)2日にようやく東村までたどり着きました。1ヵ月半の間、この↓↓荷物を抱えて旅をしていたので、さすがに疲れた・・・



中型?大型?スーツケース4個。キッカリ50パウンド(20kg)です。
それに加えて、荷物でパンパンのキャリーオンのスーツケース2つ、持込用のバックひとつづつ、小さいながらもノートパソコン2つ、一眼レフカメラ、ウクレレを背負っての移動。二人分ながらもきつかったです。(いつも運んでくれたhubbyに感謝♪)






沖縄での最初の一週間は、とりあえずアパートと車探し。
ご好意で知り合いの教会のゲストハウスに泊まりながら、宜野湾市の物件をさがしまくりました。地元の不動産の雑誌とネットと地図とにらめっこしながら4日間。おかげでこのあたりの地名・道路まで詳しくなりましたよ♪
車は道の狭い沖縄仕様でコンパクトカー。これも何台見に行ったか、というあとで、とっても状態のいいものが無事みつかり、同じ日にアパートも決定!
『実は3日前にあいたばかりの物件があるんですが…』と見せてもらった部屋が希望にぴったりでした。
祈りながら探していましたが、必要がすべて与えられたことが感謝です



現在やんばる(山原)の東村で生活しながら、アパートも車も書類をそろえたり、整備ができるのを待っています。



さて、これから”アパートの中身”探しです。
ほんとにまた一からのスタート。なので、家具や家電、とりあえず生きていける範囲でまずそろえなきゃ。
今週はリサイクルショップ情報雑誌と、ネットとにらめっこしています。

ハワイ・オアフ島にて。ここは夏~初秋でした。
*トップのお花はhanaeさんから頂いたwelcome back flower
