20210610-12水無月の稽古①
https://blog.goo.ne.jp/sofo_myousyukuann/e/b136c0c112e3abd11e0a3a7bc9045acd
のつづきです。
マウスが思うように使えず挫折していました。
手も反射神経も老化が進んでいます。
お稽古風景
床拝見
薄茶平運び点前
水指 翡翠模様 沖野和香
茶碗 其中窯sofo
薄器 黒柿中棗 中村宗悦
「お茶杓は」
「六閑齋泰叟作 銘は涼暮月(6月の異名)でございます」
貴人点薄茶
棚 吉野棚
茶碗 莨釉輪花 塚本快示
薄茶棚点前
卯月の稽古でも吉野棚を使いました。
どこかが違います。
美味しいお薄が点ちました。
人間国宝
sofo茶碗
Moco茶碗
どれも美味しいお薄が点ちました。
歩行回数を減らして
荘り残し、水次省略
吉野棚の障子を簀戸に入替え夏仕様です。
6/14 羽田インフォメーション
国内便 572中 246便欠航
国際便 85中 68便欠航
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます