今日も粉雪舞い散る福岡。
さて、お昼は、またもやパン屋さんへ。
今日は大手門の「mon」
ここ最近、会社周辺のパン屋さんをめぐりをしたけれど、やっぱり、私は「mon」のパンが好きかな
寒い中、わざわざ出かけたのは、今夜はクリームシチューの予定なので、バゲット目的です。
monにあったフランスパンは
長さ20センチくらいのもの。210円。
バゲットではなくて、バタ . . . 本文を読む
ひさびさの温泉ネタです
このタイトルで書くのは、3回目。3年目ってことですね。
いつも、行ったことがないところをと無理して大変な目にあうので(雪道が不慣れなもので)、今年も筋湯温泉かな~と思っていました。
スキーが予定より長引いてしまい、一番近い「八丁原ビューホテル」へ。
4時頃到着したので、立ち寄り湯は×
行きたかった「西鉄ホテル 花山酔」も立ち寄り湯が4時までだったので行く . . . 本文を読む
2月11日(土)
この日は祝日だったので、なるべく避けたかったけど、他に行く日がなくて11日に毎年恒例のスキーへ。(場所は九重森林公園スキー場)
ちょうど水曜日ころに雪が降ったし、この日は暖かくなる予報だったからベスト混んでションのはず。
ピシャリとお天気は最高 ただ、朝は部分的に路面が凍結していて、やっぱりビクビクしながらの運転(と言っても運転は旦那さまなのだけれど)
何とか、ノ . . . 本文を読む
糸島に引っ越してからずっと気になっていたお店へ行ってきました。
「雛游庵」(すうゆうあん)
鶏料理と自家製野菜のお食事処
場所は志摩イオンの裏側、可也幼稚園の横の道から少し入ったところにあります。最近は小さいけど、看板も出ているので迷うことはないかも。
(左手が可也幼稚園、奥に見えるのが駐車場)
平日だし予約してるしと思って、予約時間より少し遅れたら、2箇所ある駐車場が . . . 本文を読む
アルティザンにわざわざバゲットを買いに行ったのも、おいしくワインが飲みたい!という思いから。
それなら、おつまみもワインに合うものをということで、「カレント」のオードブルを注文してみることに。
3人での新年会なので、3000円のオードブルにしてみました。
ちゃんとお品書きが入っているので、何だろう~と気になりながら食べずにすむのでとても親切。
どれもおいしかったけ . . . 本文を読む