行ってみたいなと思ったお店が閉まっていて、気になったもう一つのカフェへ
「毎日のパンと喫茶 tison」
田主丸から吉井へつながるぶどう農園の並ぶ道から少し入ったところに
田畑がひろがる場所にポツンとかわいらしい建物が見えてきます。
雨が降ったあとでテラス席が空いていたので、そちらへ。
息子はミルクアイス(550円)
アイスがおいしくてびっくり
私はアイスカフェオレ( . . . 本文を読む
今日のドライブもパン屋さん巡り
吉井町にある「ぱんのもっか」へ
人気のパン屋さんでいつもお店の前に車がとめられないほど。
今回はお昼すぎだったので駐めることができました。
外のテラスで食べることもできます。
ピスタチオのクリームパン
林檎のクロワッサン
ベーコンエピとこんまい食パン
どれも外れなしのおいしさです
近くにあれば、頻繁に訪れたいパン屋さん
. . . 本文を読む
9月のある平日
免許とりたての息子に運転させて、うきは方面へ
耳納連山のふもとにある「ぶどうのたね」へ
その中になる「cafe たねの隣り」でランチ
オープン直後に行ったけど、すでに駐車場はいっぱい。
ギリギリ一巡目に入ることができました。
私は数量限定ランチの「隣りのごはん」
メインが大好きな茄子だし、どのおかずも身体にしみるおいしさ
コーヒーはとなりのお店の . . . 本文を読む
8月に門司へ帰省した際に久しぶりに「OCM」へ
学生の頃から変わらない場所にあり、今も人気のお店
この日もお店にあがる階段に行列が
でも思ったよりスムーズで待ち時間はさほどなかったです。
席が空いてるかなと心配したけど、テイクアウトの人も多く店内は割と空いてました。
具は2種類まで選べて、高い方の料金になります。
パンはそのままかトーストすることもできます。
いつも悩むの . . . 本文を読む
最近、糸島方面にタイ料理のお店ができています。
7月の平日ランチへ
今津運動公園から大原海水浴場に向かう途中に小さなお店が3軒できていました。
一番奥のお店が「ルアンダラー タイレストラン」
小さなお店ですが、清潔感があります。
女性二人(親子?)で切り盛りしているよう。
カレーもおいしそうだったけど、今日は気分ではなかったので、
「ガパオライス」(1100円 . . . 本文を読む