●DISC2- RE-BORN TO BOOGIE~Restoration Documentary(約15分)
約30年ものあいだ眠っていた映画のフィルムを21世紀によみがえらせるということ。それが一体どれほど大変なのか素人には想像もつかないが、その一端をかいま見せてくれるのがこのコーナー。古いフィルムは反り返ったりねじれたり、当時の編集に使った接着剤でバリバリになっている。それを少しずつ特殊な洗浄液に浸して洗って乾かして……、という気の遠くなりそうな手順をその道のプロが説明している。きれいになったフィルムは時間をかけてビデオテープに変換したのちデジタル化して、キズやシミなどをコンピューターで修正。「時には7分半のフィルムに9000カ所の修正を行なった」と言っているので、とにかく恐ろしく時間と手間のかかる仕事のようだ。このDVDが世に出るためには、このような裏方さんの存在が不可欠だったのだろう。
(次回はカットされたシーンや新旧・映像比較などもあるT.REXTRAS。)
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/trex/borntoboogie.html
約30年ものあいだ眠っていた映画のフィルムを21世紀によみがえらせるということ。それが一体どれほど大変なのか素人には想像もつかないが、その一端をかいま見せてくれるのがこのコーナー。古いフィルムは反り返ったりねじれたり、当時の編集に使った接着剤でバリバリになっている。それを少しずつ特殊な洗浄液に浸して洗って乾かして……、という気の遠くなりそうな手順をその道のプロが説明している。きれいになったフィルムは時間をかけてビデオテープに変換したのちデジタル化して、キズやシミなどをコンピューターで修正。「時には7分半のフィルムに9000カ所の修正を行なった」と言っているので、とにかく恐ろしく時間と手間のかかる仕事のようだ。このDVDが世に出るためには、このような裏方さんの存在が不可欠だったのだろう。
(次回はカットされたシーンや新旧・映像比較などもあるT.REXTRAS。)
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/trex/borntoboogie.html