鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

酔いどれショッピング

2014-01-01 14:06:45 | 日記
また酔っ払った時に買ったらしい。
ヤマト運輸のお兄ちゃんが、正月早々届けてくれました。



中身。



蓋を開けたらこんな感じ。



小さく見えますが、6切パンを横向きにした形でそのまま入ります。
ホットサンドなんて1年にどれだけ食べるんだ自分・・・とか思いつつ。
しょうがないので作ってみる。
本日はチーズとトマトとベーコンのホットサンド。



外がカリッカリで美味しい。
片面1分くらいで焼き上がってしまうので
お肉とか生の食材はあらかじめ火を通しましょう。
耳を切り落とさなくていいのが良いね。
茹で卵とマヨネーズの混ぜたのとか挟んでも美味しそうよ。
あっという間に出来るから、良いっちゃー良いかも。
1,200円くらいだったハズ。
代引なので手数料取られたけど、そんな高く無かったです。

初挑戦

2014-01-01 08:42:38 | 日記
パストラミって10回言って。
パストラミパストラミパストラミパストラミパストラミ
パストラミパストラミパストラミパストラミパストラミ。
じゃ、ここは?(どこ?)

ということでですね。
朝、お酒が残っていまして。
なますが食べたいと初めて思いました。
なますって作れる?クックパッドで作り方見て、チャレンジ!
大根とニンジン切って~塩で揉んで~。
しなっとしたら絞って~。
砂糖大さじ1と酢大さじ2を合わせたのに混ぜました。



ついでにお雑煮も作る。
お宅のお雑煮、お餅はどうなさる?
我が家はお餅を焼きますよ~♪実家は茹で餅でしたな~。
鶏肉・しいたけ・かまぼこ入れて、
昨日カムさん用に焼いたタラも頂きました。
速攻ぶっ飛んで来た師匠には、勿論あげたよ~ん(*^^)v


大きなベロやね~(*^_^*)

朝はカムイ師匠と初遊び♪
すぐに転がる猫を、更に転がして遊ぶ。
そういや今朝は噛んで起こさず、偉い子で自動給餌機からご飯を食べてました。
給餌機に名前をつけました。
オートくん。
仲良くしてくれてるようで、何よりです♪



これから見る

2014-01-01 05:52:34 | 日記
あけましておめでとうございます<(_ _)>
昨日の御礼に、コメントで返して下さった方々、
お忙しい中有難うございました(*^_^*)

北海道は大みそかに豪勢に食べて
お正月におせち入れる重に、大みそかに作った豪勢ディナーを入れて
新しくナマスや黒豆や旨煮を入れて新しい年を迎える。
そんな感じです。
一人暮らしなのでね、あたいは質素に。
それでも大丸のデパ地下で、先日食べて美味しかったキッシュと
鶏の唐揚げを買ってきたんだもーん。




ナスとモッツァレラのキッシュっていうのがいいね。
赤ワインに合うんだ。

カムイ師匠には、タラ半身を買ってきていたので蒸し焼きにました~♪


こんな感じで献上。


御機嫌さんで食べてくれました(*^^)v

あとね、鶏肉の削り節というのを見つけたので、あげてみた。



師匠的には「これだったら普通の鰹節の方がいい」そうです。
全然食べず。匂うだけ。
大みそかスペシャルで、シーバのスープ仕立ても1袋。
これはペロリと食べてまして、その後のご飯が入らなかったようです。
お腹いっぱいで寝る師匠。


後ろに思いっきり残したご飯が佇んでおりますな。


この子の寝顔は何故に劇画タッチなんだろう。

既に酔いが回っていたのですが、酩酊状態でお洗濯をした模様。
カムさんはテーブルの下。昨日はしょっちゅうテーブルの下にいた気がします。
調子が悪かったのか飼い主がずっと酔っ払ってたのが薄気味悪かったのか。



紅白途中で記憶ないの。嵐さん出る前に
年越し蕎麦は食べてたみたいよ(どこまで記憶が欠落してるんだ)。
ジャニーズカウントダウンはこれから
お雑煮でも食べながら見まーす。
(既に菓子パン食べてるんだけどね)
こんな感じで2014年スタートです。



今年も宜しくお願い致します<(_ _)>♪