今朝5時前くらいにですね。
ストーブのタイマーが稼働し始めたんですよ。
その瞬間、バツっと電気が切れましてね。
あちこちでエラー音が鳴り(笑)。
その後すぐに電気はついたのですが、また切れて。またエラー音が鳴り。
そしてまた電気がついて、その後にまた電気が切れて真っ暗になってから。
静かでしたねえ。
何が起こったのか一瞬判りませんでしたが。
カムさんは度重なるエラー音で不安になり
人にぴったりくっついたまま、ふわーと鳴いて。
大丈夫だよ~って撫でても、ゴロゴロいいつつ固まっていて(^_^;)
1時間くらい、止まっていたと思います。
ストーブがつかないって結構なダメージ受けますな。
その後、このままだとスマホの充電もなくなるから(うちのは減りが早い)
外との連絡とかも取れなくなるんだなーって思いましてね。
でも何より怖いのは、あたいが仕事に行ってる間に停電になったら
やはりオートくんからご飯は出ないってことですよね。
そうなると、こいつに存在意味があるのかって思うわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/a486dbbcc0d2c4a7df8297414a9463a9.jpg)
「その言い方はないんじゃないの?」
ふにゃふにゃ鳴き続ける猫をお布団の中に引きずり込んで
抱っこして、よしよし。大丈夫大丈夫。
お布団暖かいねーと言ってたら落着いた様子で、急に人の顔をガブリ出す。
ご飯は、お外が明るくなってからねー。まだ真っ暗で見えないからさー。
言いながら牙を避けました。
ピーポーピーポーとナニかが来て、その後6時前くらいには電気復活。
ストーブなどを再度設定し直してからスイッチオン。
温風が出てくるところで「んー」と御機嫌になるカムさん。
暖かいね、有難いねと言いつつ撫でる。
当たり前の生活が、一気に有難くなるゲンキンなあたい。
カムさんも遊ぶくらいに余裕が出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/3efd146090c0fe59963cdfeae1c35efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/21def3b426294ab3a69c637d14b948fe.jpg)
三味線屋の勇次(必殺仕事人)みたいな流し眼ですねえ。
ストーブのタイマーが稼働し始めたんですよ。
その瞬間、バツっと電気が切れましてね。
あちこちでエラー音が鳴り(笑)。
その後すぐに電気はついたのですが、また切れて。またエラー音が鳴り。
そしてまた電気がついて、その後にまた電気が切れて真っ暗になってから。
静かでしたねえ。
何が起こったのか一瞬判りませんでしたが。
カムさんは度重なるエラー音で不安になり
人にぴったりくっついたまま、ふわーと鳴いて。
大丈夫だよ~って撫でても、ゴロゴロいいつつ固まっていて(^_^;)
1時間くらい、止まっていたと思います。
ストーブがつかないって結構なダメージ受けますな。
その後、このままだとスマホの充電もなくなるから(うちのは減りが早い)
外との連絡とかも取れなくなるんだなーって思いましてね。
でも何より怖いのは、あたいが仕事に行ってる間に停電になったら
やはりオートくんからご飯は出ないってことですよね。
そうなると、こいつに存在意味があるのかって思うわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5c/a486dbbcc0d2c4a7df8297414a9463a9.jpg)
「その言い方はないんじゃないの?」
ふにゃふにゃ鳴き続ける猫をお布団の中に引きずり込んで
抱っこして、よしよし。大丈夫大丈夫。
お布団暖かいねーと言ってたら落着いた様子で、急に人の顔をガブリ出す。
ご飯は、お外が明るくなってからねー。まだ真っ暗で見えないからさー。
言いながら牙を避けました。
ピーポーピーポーとナニかが来て、その後6時前くらいには電気復活。
ストーブなどを再度設定し直してからスイッチオン。
温風が出てくるところで「んー」と御機嫌になるカムさん。
暖かいね、有難いねと言いつつ撫でる。
当たり前の生活が、一気に有難くなるゲンキンなあたい。
カムさんも遊ぶくらいに余裕が出て来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/3efd146090c0fe59963cdfeae1c35efa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a6/21def3b426294ab3a69c637d14b948fe.jpg)
三味線屋の勇次(必殺仕事人)みたいな流し眼ですねえ。