ここんとこ、苺にうつつを抜かして
牙を抜かれたワンコみたいになっていた山崎製パンことザキヤマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/4534be46214e60bcf08f67f7bea0f131.jpg)
こんなもん出してみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/cd5baf96d95493091da99e221902b9e7.jpg)
あまおーあまおー。
キャロリーもこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/01d8c862aa8bb131db40822621c36c39.jpg)
かと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/997cc082891e02178af30e8e49b490d9.jpg)
こんなのを出してみたり。
以前、桜源八郎さまのブログでお目にかかった気がするパン。
粒あんとクリームあり。
しっぽまでクリーム入れたったー!という自慢げな雰囲気に
押されつつも食べました。
たい焼き”風”パン。
別にへりくだらなくても、たい焼きパンです!って
言いきっちゃえば良かったのに。
だって、そんなにたい焼きに気を使っても多分
たい焼きからもパンからも、仲間はずれな運命。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/6444525cb32a80763160ce94f8a5309b.jpg)
可哀相だけど、ザキヤマ商品ってそんな甘くないわよ。
(味は甘かったけどね)
なんて思いつつ、本日はバナーナを買いに隣駅のスーパーへ。
新しいお菓子が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/81222b14ed32c37745d38622fb832280.jpg)
切れてるパウンドケーキ。
わー、甘そう(*^_^*)とわくわくして裏を見たら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/887e3a90b500d09b683e8dc8fbdbc880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/1d35a5e4abc29b8e17c32ac812f65c8c.jpg)
キャロリー表示がない。
いっそ表示が無い方がこっちは知りたくなる。
高くないわけがない。
こりゃ電話してでも聞かないと気が済まないわ~。
でもそんなことする消費者、ちょっと嫌よね~と検索してみたら・・・。
やってる人はいるもんだよね(笑)。
パウンドケーキ、レーズンを購入してザキヤマに電話したかたが
いらっしゃいました♪
そのキャロリー、なんと1,061kcal.
はははは!
そうだよねー。そのくらいするよねー。
堂々と表示すればいいのに。1,000キロ越えた方がいっそ
面白くて買う人いると思う。
別に1本一気に食べるわけじゃないんだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/65b15e958486b07f9cd775bccd2a6a4e.jpg)
味は普通のパウンドケーキ。ちょっとパッサリ。
(あっさり、ではない)
煎餅女さまから頂いたスリランカの紅茶でHigh tea♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/cbab31ba625c40cadebfe6f6d3d4d824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/31d52fc479772ec6b24b43ea1433cc86.jpg)
中は1個1個包装されてないの。エコ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/f4866fe80901f6f23b60969ca803148d.jpg)
こういう過剰包装が無い方が好きです。
味も美味しい紅茶でした♪
あとはジップロックに入れて保存~。
煎餅さん、有難うございました(*^_^*)
牙を抜かれたワンコみたいになっていた山崎製パンことザキヤマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/4534be46214e60bcf08f67f7bea0f131.jpg)
こんなもん出してみたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c5/cd5baf96d95493091da99e221902b9e7.jpg)
あまおーあまおー。
キャロリーもこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/01d8c862aa8bb131db40822621c36c39.jpg)
かと思えば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/997cc082891e02178af30e8e49b490d9.jpg)
こんなのを出してみたり。
以前、桜源八郎さまのブログでお目にかかった気がするパン。
粒あんとクリームあり。
しっぽまでクリーム入れたったー!という自慢げな雰囲気に
押されつつも食べました。
たい焼き”風”パン。
別にへりくだらなくても、たい焼きパンです!って
言いきっちゃえば良かったのに。
だって、そんなにたい焼きに気を使っても多分
たい焼きからもパンからも、仲間はずれな運命。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/6444525cb32a80763160ce94f8a5309b.jpg)
可哀相だけど、ザキヤマ商品ってそんな甘くないわよ。
(味は甘かったけどね)
なんて思いつつ、本日はバナーナを買いに隣駅のスーパーへ。
新しいお菓子が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/66/81222b14ed32c37745d38622fb832280.jpg)
切れてるパウンドケーキ。
わー、甘そう(*^_^*)とわくわくして裏を見たら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/887e3a90b500d09b683e8dc8fbdbc880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/1d35a5e4abc29b8e17c32ac812f65c8c.jpg)
キャロリー表示がない。
いっそ表示が無い方がこっちは知りたくなる。
高くないわけがない。
こりゃ電話してでも聞かないと気が済まないわ~。
でもそんなことする消費者、ちょっと嫌よね~と検索してみたら・・・。
やってる人はいるもんだよね(笑)。
パウンドケーキ、レーズンを購入してザキヤマに電話したかたが
いらっしゃいました♪
そのキャロリー、なんと1,061kcal.
はははは!
そうだよねー。そのくらいするよねー。
堂々と表示すればいいのに。1,000キロ越えた方がいっそ
面白くて買う人いると思う。
別に1本一気に食べるわけじゃないんだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/65b15e958486b07f9cd775bccd2a6a4e.jpg)
味は普通のパウンドケーキ。ちょっとパッサリ。
(あっさり、ではない)
煎餅女さまから頂いたスリランカの紅茶でHigh tea♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/42/cbab31ba625c40cadebfe6f6d3d4d824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/31d52fc479772ec6b24b43ea1433cc86.jpg)
中は1個1個包装されてないの。エコ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/42/f4866fe80901f6f23b60969ca803148d.jpg)
こういう過剰包装が無い方が好きです。
味も美味しい紅茶でした♪
あとはジップロックに入れて保存~。
煎餅さん、有難うございました(*^_^*)