そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

疲れた日曜日

2015年09月06日 | かーたんのこと

そうなのよ、ごめんね。

せっかくの日曜日。

ゆっくりしたいのにね。

 

今日は事務所じゃないからね。

とーたんとねーたんとお留守番よ。

 

というわけで、午後から駆り出されたのは

ボスが義理で所属するカラオケサークルの

15周年記念パーティの受付のお手伝い。

250人余りの人、人

おまけに段取りが悪くて

お席がない方もいたりで怒鳴られたり

なんで、ワタシたち?

 

7,000円相当のコース料理と言われ

(実際には大したことのないバイキング)

 

カラオケサークルメンバーの

自己満足な歌を27曲も聞かされ

 

かなり消耗したわ〜。

 

あ、でも

最後に登場した

秋田出身の歌手「岩本公水(くみ)」さんは

さすが、プロと感動するほどオーラがありました。

歌もおしゃべりもうまいしね。

かつて紅白にも出場したというけど

皆さん、知らないよね。

 

さぁ、また明日からお仕事だぁー!!

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹巻き作り

2015年07月09日 | かーたんのこと

古典芸能にはまったく縁がないワタシなんだけど

うちのボス夫婦は好きで

年に数回の秋田公演は欠かさず行くの。

去年も誘われて中村勘九郎・七之助兄弟を観に行ったんだけど

あまりわからなくて

ワタシには「豚に真珠」だなと諦めていたけれど

この度再び

行っちまいました。

中村橋之助の「河内山(こうちやま)」というお芝居と

中村児太郎の「藤娘」

中村国生の「芝翫奴(しかんやっこ)」舞踊二本

お芝居は古文の知識を総動員しても

その独特の言い回しと発声でよく…いいえ、ほとんどわからず。

でも舞踊は女形の美しさや衣装の早変わり

奴のひょうきんな顔や仕種が面白く

楽しめた~^^

やっぱり、二度目だから?

演目がワタシにあったから?

これからも機会があったら、チャレンジ!だぁ。

 

 

 

♪さ~さ~ま~き~、も~りもり~♪

皆さん、笹巻きってご存知? 

笹の葉にもち米を入れて結わき

塩水で茹でたもの。

笹の葉の抗菌作用を利用した保存食だったんだろうね。

うまく巻いて、結わくのはコツが必要で

ワタシが敬愛するキノコさんがとても上手なので

みんなで教わる講習会を事務所でやったの。

 

手前がキノコさん、生徒は6人

笹の葉2枚でとんがり帽子を作り

 お米を入れて、包み込んで

いぐさで結わいて

塩水で40分茹でて

 

塩味がついてるから、このままでも

きなこや砂糖醤油でいただいてもOK!

不器用なワタシだけれど、なんとか覚えて

20数個巻くことができた〜!

みんなでおしゃべりしながらの試食もまた楽し^^

 

そんな間もうーたんは

相変わらず甘えん坊で

ワタシのオマタに抱っこされ

 

そのうち、気合いが入って立ち上がったワタシの

おちりの下で…

それでもくっついていたいらしい。

いつまで甘えん坊が続くのかなぁ。

 

ランキングに参加しています 

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ

にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田内陸縦貫鉄道に乗って♪

2015年06月03日 | かーたんのこと

今日はかーたんの日帰りミニ旅行の記事です^^

 

秋田駅からスーパーこまちに乗って

お花見に行ったみちのく小京都「角館(かくのだて)」

ここから、この内陸縦貫鉄道に乗って、北上し

終点「鷹巣(たかのす)」駅まで約2時間半・100キロの旅

位置関係をうまく説明できないのでこちらをどうぞ → 

 

「秋田内陸縦貫鉄道」は30年ほど前に当時の国鉄から廃線となって

第3セクターで運営されているけれど

万年赤字でその存続がしょっちゅう取りざたされている路線

「一度は乗ってみたい」とうちの事務所のボスが言っていて

今日決行!となったので、ボス夫人とワタシが

同行したと言うわけ

 

列車はカラフルで

 

ワタシたちはこの黄緑の列車でした…ちょっと地味

 

そして 

25のトンネルと

300余りの鉄橋を走るという特殊な路線

 

今の季節は新緑、秋は紅葉、春は桜と

豊かな自然の中を走っていきます

日本の原風景というのかな

とても素敵な鉄道だと思うけど

如何せん、乗る人が少ない!

もっと観光客を惹き付ける「何か」がないとね

あ、ワタシにはそれはわかりませんが…

 

久々に地方の駅に行ったり、電車に乗りました

雪太郎さん、秋田のポスターです^^

 

そして、やっぱり

なまはげです(警察官募集のものでしたね)

 

おまけになんと「くまモンとなまはげのコラボのストラップ」が!!

誰が買うんでしょう〜

 

うーたんもお留守番をしてもらったので

2ワン揃ってのお出迎え

 

はいはい、お待たせいたしました^^

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりかーたん、またやっちゃった

2015年05月12日 | かーたんのこと

昨日も登場した

うーたんの大切な移動用バスケット 

「どうぞ」って言うと

ひとりでスポッと入るので

フタをして移動

 

着くとまたまた「はい、どうぞ」 

いつもなら、ぴょん!っと威勢よく出てきます

ねーたん、ただいま^^

あれっ?

うーたん、なんで出てこないの?

 

と、意を決したように

お手手をかけて

この後は、ワタシにも何がなんだか…

うーたんがびっくりして

逃げ回り

それにともなって、ガラガラとすごい音!

あららー、お洋服が挟まっていたのね

うーたん、すごい力持ちだね

あ、そこ感心するとこじゃない?

 

再現写真 ↓

ごめんなさい

以後気をつけますから…しょぼん

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察犬訓練所で

2015年04月28日 | かーたんのこと

狂犬病の予防接種のお手伝い2日めの昨日は

近くにある警察犬訓練所でした

 

警察犬を始め、一般家庭から預かっているワンコちゃん

そして、近隣のワンコちゃん 

80頭ものワンコちゃん相手なので

事務方も忙しく

写真はほんの一部だけれど

若い訓練士さんがきびきびと誘導します

 

 

みんなカッコ良かったり、かわいかったり

中でも

先生の脚の角度とワンちゃんのいたって平気なポーズが

イチオシの写真^^

 

そして必ず声をかけちゃうヨーキーちゃん

かわいそうなくらい震えちゃって

元気で長生きしてね

 

チェックしやすいようにワンコちゃんを一覧にしてくれました

「もんじろう」がいる^^

なんといっても「どん兵衛」が笑える

みんな飼い主さんが考えてつけたかわいいお名前なのね

 

 

出番のなかったそらうみ

でも今日は素敵なお届けものがありました

記事は明日^^

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日もある

2015年04月23日 | かーたんのこと

今日は仕事も順調に捗り

何事もなく、終わりそうだなと思った矢先

事務所の関係者から電話

一方的に怒り

何度も同じ言葉を浴びせて

しまいには「コノヤロー!!」ガチャン

 

ワタシにはまったく落ち度も責任もない問題

なにより筋の通らない話なのに…

言うなら、ボスか事務局長に言えよ!

ペーペーのワタシにしか言えないくせに

お酒の力を借りてるくせに

普段は気のいいお調子者のおっさんのくせに

 

サイテー、腹立つ〜!

どんだけ脳天気で切り替えの早いワタシでも

さすがにその理不尽さに

めちゃくちゃ腹が立ったわ〜

 

でもこっちも同じレベルで怒ってもしょうがない

自分ではどうしようもできないこともある

そうよ、こんな日もある

そう、しょうがない

忘れよう!と家に帰ると…

 

いつもはすぐに大喜びで迎えに出るそらが出てこない

しかも部屋が散らかっている

なんかやったなーとテーブルの下を見ると

あららー、見るも無惨な状態で

写メを撮る気にもならず…いえ、撮られる状態ではなく

これが残骸

まさかのコーヒーのミルクパウダー

スティック状のもの3本はやったか?

牙で噛みちぎり、開いて

パウダーを舐めまくったのね

 

もちろん手が届くところに置いたワタシが悪いけど

こんなもんまで食うか?

そら〜??

ふーん、悪いことした時は

かーたんの目を見ないよね

 

これは?

 

そしてなにより

ほら〜、このお手手で抑えながら食べたんでしょ?

証拠は十分

反省しなさい!!

 

踏んだり蹴ったり

そう、こんな日もある…

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八兵衛倶楽部

2015年03月21日 | かーたんのこと

暑さ寒さも彼岸までという諺どおり

ずいぶん暖かい日が続くこの頃

でも

週明けは雪? また?

当たらないことを祈る!

 

さて「八兵衛倶楽部」のことを記事にしたところ

たくさんの反響をいただきました(本当?)

もとは去年何回かオフ会をした仲間で

東北ヨーキーズを結成して

LINEでつながっていたんだけど

まぁ、どいつもこいつもどちら様もうっかりさんや天然さん

この素晴らしい組織は東北だけではおさまらないと

秩父からも「ベストうっかりさん」をお迎えして

組織拡大中です^^

うっかりだったり、ボケてるぞの自覚があって

うっかりネタを提供できる方なら

どなたでも入会可

ワタシ、うっかり度は大したことない(??)んだけど

最年長なので、会長を拝命いたしました

あなたの入会をお待ちしています^^

 

(写真は今日の記事にまったく関係ございません)

 

いきなりのうっかりネタです

髪がほどほどに伸びて、外はねするので

毎朝アイロンで内巻きにするワタシ

以前はおでこに火傷したこともあったけど

なんと今度は首に…

場所がまずいなぁと思いながら

しょうがない、今日はハイネックを着て出勤すると

ボス夫人にいきなり

「あら、キスマーク?」

おいおい、そうストレートかいと

ま、かえってツッコんでもらってよかったんだけど(汗)

おかげで湿潤療法のテープを貼ってもらえたよ

 

ワタシうっかりというより

ドジ、慌てん坊

いろんなとこに生傷が絶えないの

気をつけないとなーといつも心がけてはいるんだけどね

 

あら、そら

つまんなかった?

今日祝日なのに、一日お仕事行ったしね

 

ごめんね

明日はゆっくり休むから

一緒に過ごそうね

 

秋田は雨の予報

お散歩したいなぁ

皆さん、楽しい日曜日をお過ごしください^^

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雑把な性格

2015年03月20日 | かーたんのこと

ワカサギをいただいたので

ヒトの夕食は天ぷらに

そらうみには素揚げにしました

 

んで、そらはそのままバリバリ食ってくれたんだけど

うーたんたら

別にお嬢様でもないのに

ちょっとでも大きいと

お皿から出して、そこら辺にとりあえず置くという

変わった習性があるの

 

あとでちゃんと食べるんだけど

だよね

そらと同じ大きさであげるかーたんが

やっぱりいい加減よね

はい! かーたん大雑把です

 

当然食い散らかしたお魚を

ねーたんが狙ってたけど

写真も撮り損ねたー!

 

こんな日は

なんだか記事まで大雑把だわ(汗)

 

 

この前カレー屋さんで

キャベツのピクルスが

とっても美味しかったので、作ってみたよ

せっかくだから

キュウリやセロリ、人参も入れて…

春キャベツがめっちゃ美味しくなりました♪

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口笛奏者柴田さんとうーたんの変化

2015年03月01日 | かーたんのこと

今日は秋田市民活動フェスタという中で

秋田市出身の口笛奏者柴田晶子さんのミニコンサートがある

ということで

見に行ってきました

柴田さんは口笛の国際大会で優勝したという経歴の持ち主

現在はプロで活動しています

去年しゃべくり007に出ていて

素敵だなーと思って

あちこちで動画をチェックしていました

 

今日は5曲演奏(?)

ワンコ好きの皆さんはきっとこれが好きかな?

「口笛吹きと犬」を動画でどうぞ

(音が出ます ご注意を)

 

素敵でしょう〜

3オクターブの音域が出るそうです

 

笑顔も素敵な秋田美人さん

興味のある方は

ほかの4曲も

「柴田晶子さん 秋田市」でYouTubeにアップしてありますので

ご覧くださいね^^

 

ワタシ、柴田さんに影響を受けて

今秘かに練習中

いつかお聞かせできるくらいに上達するかなぁ

 

 

さて、おでかけついでに

ランパスを使ったランチ

今日は駅裏の台湾料理「鳳仙閣」

なかなか美味しかった^^

 

ほかのお客さんがほとんどご夫婦で

皆さんランパスをお持ちで…大分浸透してきたわぁ

 

 

タイトル「うーたんの変化」って

何が?って?

これ

車ではこんな風にとーたんのお膝に行くことなかったのに

今日はワタシが戻っても

ずっとこんな感じ

どんな心境の変化なんでしょう?

 

 ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぃたんに遊ばれる…かーたんはAKB48再び

2015年01月24日 | かーたんのこと

そらは週日はおうちでお留守番

1ワンだと、日がな1日お昼寝

もしくはとーたんやにぃたん

お休みの家族と過ごすわけですが

 

土曜日である今日もかーたんは昼も夜もお仕事だったので 

 

 

なぜだか、ソリの合わないにぃたんに遊ばれたようです

まぁ、かーたんにまで聞こえるような

大きなため息だこと

 

 

仕事と言いながら

(事務所のボス主催のパーティ)

かーたんはAKB48を再び踊りました

動画も撮ったので

ちょこっとアップしようと思ったけど

かーたんセンターでお顔がモロすぎて

遠慮をいたしました

(雪太郎さん、顎の線出してみたよ、似てる?)

 

でも、ワタシを始め

全員

モザイクをかけなくてもいいくらい満面の笑顔

ちょっとハマっちゃったかも

忙しくても楽しい時間でした^^

明日はゆっくり休みます

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする