そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

クリスハープ ソロデビュー

2024年10月21日 | 新しいメンバー

お顔が小さくなったせいか

お耳がとっても大きく見えるね^^

ご飯を多くは食べられないから

回数で勝負。

お口の横におべんとついてますよー。

かわいいお顔。

 

木曜日はりくの登園日。

お友だちと仲良く遊べたかな?

(先生のインスタからお借りしました)

 

お迎えの時、先生とお話。

事務所に来られるお客さんにワンギャンがひどいんですって言ったら

普段からリードつけて、足元に伏せさせる練習をと言われた。

事務所に私1人だから、ピンポーンで興奮状態になると

抑えることができないんだよねぇ。

りく、一緒にがんばろうね。

 

スーパームーンの日で、ちょうど上ってくるところ。

大きくて、きれいなオレンジ色。

 

りくと撮ったら、珍しく目瞑っちゃった(カメラマンが悪いなー笑)

 

どうしてもうーたんとも撮りたくて

ちょっと上ってしまったし、雲もかかってたけど

今年一番の大きなお月さま。

来年も一緒に見られますように。

 

 

    

さて、ここからはワタシの備忘録。

 

水曜日はカリンバのリハを。

当日はバタつくから、前撮りしちゃお(結婚式か!)

去年11月に結成してから1年。

月2の練習と自主練で、なんとかここまできたね。

 

そして迎えた土日のユービス(市民センターの愛称)まつり。

初めての試みで、カリンバ体験会を開催。

まだまだ知名度が低いので、触って奏でてもらいましょうということで

基本をお教えして、🎼キラキラ星のメロディだけ。

まさに老若男女。

お子様連れや中学生の男子までやってみてくれて、22名ですって。

嬉しかった~。

人に教えることで自信がなかった人もなんだか生き生きしてる。

やってよかったね。

 

そして日曜日はいよいよ芸能祭。

MCはシナリオなしでもほとんど緊張しないんだけれど

ハープもカリンバも午前中だったので、心持ち慌ただしくて… 

 

ハープソロデビュー。

やっぱり1人は心細く、思ったように指が動かず(汗)

 

先生とアンサンブルの段になって、少しホッ。

 

先生が上手に編集してくれた動画。

 

「花は咲く」 編曲:松岡みやび氏

「虹の彼方に」 編曲:松岡みやび氏

「愛燦燦」 編曲:mygentleharp氏

 

「虹の彼方に」では私がありえないミスを。

クリスハープは半音の上げ下げはレバーでするんだけど

曲ごとに違ったり、曲の途中で変えたりするのね。

花は咲くはヘ長調だったのでAとEのレバーを上げ

虹の彼方にと愛燦燦はハ長調なのでもう一つBのレバーも上げないといけないのに

(上げたつもりだった)

耳がよくないので、弾いていてはおかしいことに気づかず。

こうして聴くとすぐわかるのにね。

で、やり直したら、今度は上げるはずのないDレバーが上がってる。

やだ~!!

2回もミスする?

ま、やっちゃったから仕方ない。

3度目の正直で(爆)

このやり取りがコントみたいで面白いからと先生が残してくれた(ぷぷ)

さすが、ワタシ

やらかします。

 

友だちが撮ってくれた先生とのツーショット。

「美人姉妹みたいよ」と言われ

気をよくしたけれど

たまたまよく写っただけで、年齢的には親子(笑)

でも先生が「姉妹がいいです」とおっしゃってくださったので

気持ちよく…

ドレスアップも気分上がりますね。

あれがいいかな、これがいいかなと

先生と色はかぶらないように相談して。

 

そしてカリンバ演奏。

3人は始めて1年。

そして4人は本当の意味での初舞台。

「花は咲く」「涙そうそう」「川の流れのように」

選曲が少し難しかった(汗)・・・音源は来年だね(苦笑)

でもみんなで心ひとつに練習して、舞台で演奏できたこと。

とっても幸せだったね。

来年も頑張ろうね。

 

自分自身が演奏することでMCの幅も広がって

会場一体となって楽しい時間を過ごすことができた。

終わった解放感と達成感で幸せ度100%^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は…

2024年05月10日 | 新しいメンバー

連休明けの今週はネタもなく

しかも珍しく私が体調を崩し…一晩だけね。

 

母が白内障で手術が必要と田舎の病院で言われ

県都秋田市の大学病院に紹介状が出された。

なんで?開業医でよくない?と思ったけど

その病院に大学病院の先生がいらしてる関係上なんですって。

友だちがついこの間、手術して

この初診に丸一日かかったって言ってたから覚悟はしてたけど。

9時予約が各種検査して、先生の診察は12時。

ひたすら待つ、待つ、待つ。

で、手術は一番早くて10月ですって。

しかも片目のつもりが両目。

大学病院は前泊しての2泊3日とこれも聞いていたから

あー、付き添いがめんどくさっ!

だって、あんな広い病院1人じゃ全然歩けないし

先生の話は聞こえてるのか、わかってるのか…

まもなく89歳。

やっぱり少しは認知の世界?年相応?のボケ状態に踏み入っているみたい。

 

午後採血やら心電図やらの基本的な検査を終えて13時。

あら、意外と早かったねと前述の友だちには言われたけど

連休明けとあって、患者数はすごかったよ。

 

大学病院には大好きなスタバが入ってるので

「新しくいちごが出たから、飲んできな」と孫に言われて

ご満悦。

 

ワタシ、このあたりから絶不調。

でも、また実家まで送り、家に帰って最低限のことだけして寝た!

一晩で熱はすっかり下がり、喉が痛いだけだったので出勤。

鬼の霍乱だわね(苦笑)

母に言うと「コロナかも」と余計な心配して、あげくに熱出すといけないのでヒミツ。

 

この日ちょうどいいと思って、りくの幼稚園の登園日にしてたので

お迎えに。

先生が爪を切ってくれて、ヤスリをかけているところだった。

はぁ、そんなふうにやらせるわけね。

そっか。

まだ仰向けにした時、力が完全に抜けないので

もう少ししっかりやってねと言われた。

 

とーたんは、こうして首を上げさせるからダメダメ。

 

事務所でもトレーニング。

ほらね、ちゃんと力抜いて

なされるがまま。

 

幼稚園でまず出来たのはおやつなしの「お座り」

そして、気が向けば「お手」「フセ」

 

幼稚園でいろんなワンコに揉まれ

いろんな人に会ってるのに

家の前を通る人やワンコ(1頭しかいないけど)

事務所においでになる初対面の人への吠えがひどくなってる。

幼稚園に置いていかれるストレス?

テリトリー意識が逆に強まった?

いずれプロに任せているのだから、適宜相談しながら

目指せ!お利口ワンコ^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと深い沼へ

2023年11月20日 | 新しいメンバー

土曜日、あひるがとと、かかと「ゴジラ−0.1」を観に行くというので

私とひよこは「すみっこぐらし」観に行こうねと言ってたけど

かかが急遽仕事になったので

我が家で遊ぶ。

りくと遊べれば、ひよこは満足よね^^

 

でも、りくはととに抱っこが大好き。

 

工作が好きなのはととによく似たね。

ラップやホイルの芯を捨てずに寄せてあるので

見つかると、こうなる。

「おてらさん」を作ってるというけど、多分神社の鳥居のつもりね(笑)

 

10年も経ったら、同じくらいの背中になるのかな。

あひる、大きくなるかな。

 

そして日曜日もお遊びにお付き合い。

お天気も悪く、クマのこともあって

そこらへんのお散歩もできないので(これはキツい)

この前ちょっと入って楽しかった自然科学学習館へ。

 

多種多様な展示やおもちゃがあるんだけど

 

こちらは小学生未満が入れる交流広場。

たまたま、同じクラスの子とあって盛り上がるひよちゃん。

 

そして、あひるが一番ハマったものは

両手で紐を操作して、石?を穴に落とさずゴールまで。

何度も何度も飽きずにチャレンジして

できたー!のお顔。

私と似ないで根性あるわ〜^^

 

で、何より私の目を釘付けにしたのは美しい水槽。

いろんなお魚もいたけど

私が飼い始めたばかりのレッドラムズホーンがたっくさん!

こんなに繁殖するの?

個人の水槽なら、増えすぎたら困るだろうけど圧巻だね。

お水も水草も綺麗。

私ももうちょっとだけ、沼りたいなぁ。

 

この前、ぴょんさんが水換えは点滴法でとか

私にとっては??なことを言うので

ちょっとはちゃんとやろうと

必要そうな道具を購入。

えっ?そんなものもなかったの?というなかれ。

めっちゃ、テキトー自然にメダカを飼っていたの。

だから、貝やエビーズをお迎えしたのはお掃除軍団として期待したからよ。

 

とは言っても、飼ってしまえばエビーズもかわいい。

 

ラムズちゃんもかわいい。

 

で、今回レッドチェリーシュリンプをお迎え。

これまたかわいい。

赤いエビのいいところは見つけやすいところ。

ラムズちゃんやメダカとも我関せずで動き回ってる。

これは交尾?

 

その後、卵っぽいのを水槽壁に発見。

まだヒーター入れてないけど、孵化するのかなぁ。

ワクワクよ。

 

風除室の睡蓮鉢(親世代)では石巻貝が1匹になっても

頑張っていたので

もう3匹追加してあげたよ。

睡蓮鉢の水質維持は君たちに任せた!(笑)

というわけで、あくまで!

水槽の水質維持のために(水換えが下手だからね)

すこーしだけ沼に分け入ってみました^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいベィビー♫

2023年11月11日 | 新しいメンバー

今週は気温が上がったり、下がったりと

落ち着かない1週間だったけど

エアコンだけではとダルマストーブの準備。

 

人やワンコにはフレンドリーなのに

このストーブにりくが反応。

ギャンコラやってます(その様子はインスタで)

あら、どうしようと思ったけど

5分くらい放っておいたら、慣れたみたい。

変な仔ね。

 

カウンター越しにかわいいお顔^^

 

さて、金曜日用事があって、実家へ。

ベビー仕様になった実家(笑)

 

ちょうど生後10日目のひーちゃん

お手手が大きいね。

大きくなるね。

 

おばぁの目尻も下がりっぱなし。

あまり泣かない育てやすい子みたい。

すくすく育て^^

 

用事とはこれ。

我が家、農業はやめても

法人に入っていて、農協の組合員ではあるので

香西かおりショーのチケットを手に入れ

母を連れて行ったの。

ステージは撮れないから、客席で自撮りツーショット。

母はどこにレンズがあるかわからないから

目が泳いでる(笑)

お天気荒れたけど、楽しい1日だった。

 

 

さてさて、我が家のお掃除ルンバ隊。

石巻貝は5匹のうち4匹があっけなく☆に。

睡蓮鉢で1匹頑張ってます。

あ、ここで2年以上頑張って、オスの役割を果たしてくれた白メダカが

昨日落ちてた。

成魚でやってきたから(睡蓮鉢のおまけで)3センチにもなってたよ。

ありがとう、お疲れ様ねと

土に還してあげた。

 

そして、いろいろ調べた結果、強くてお掃除能力が高い

レッドラムズホーンなる巻貝を投入することに。

5個プラス生体保証1個で6個。

思ったより、小さかったけど

早速お仕事に取り掛かっていただきましょう。

 

この貝のいいところは小ささゆえに

こんな風に狭い小さいとこのお掃除もできること。

石巻貝なら、もうとっくに落っこちるもんね。

石巻貝+エビーズ+ラムズホーンで

2週間でこの汚れ具合なら、合格だわ。

前はこの時点でガラス面が緑色だったからね。

さて、この後は水換えと言う大課題が。

どの仔も落とさないように…

 

以前によく咲いて、あちこちにお分けした

モナラベンダー。

(kuuko3さん、何度も送ってもらったのに、ダメだったの)

今年、近くの友だちから分けてもらって

ようやく満開に。

今年こそ、ダメにしないように

ダメになっても大丈夫なように、3鉢葉挿ししておいた(一つは失敗)

来年はもっと大きく咲かせよう^^

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする