そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

仲良く過ごす夏

2020年07月27日 | かーたんのひとり言

超暑がりのとーたんと

寒がりというわけではないけど、エアコンが苦手なワタシ。

毎夏、エアコンをつけるか、設定を何度にするかで険悪なムードに。

今年はとうとう、夫婦別寝をチョイス。

 

2階の私たちの部屋は風通しも悪く

起きている間はエアコンをつける。

(私たちの部屋はリビング・ダイニングならぬリビング・ベッドルーム)

でも夜通しは嫌だし、ましてやタイマーで途中で切れるのもいや。

今までは毎年、寝るときはエアコンを止めて、窓を開けて

とーたんは扇風機をタイマーでかけていたんだけど

実は

止まると暑さに耐え難く、目が覚めるんだって。

だから

今年はあっち(子ども部屋が空いてるからね)で寝ると言うので

はい、どうぞとなったわけ。

 

暑さ、寒さを同じように感じる、

いわゆる体感温度が同じ夫婦なんて、滅多にいないでしょうね。

筋肉の量が多くて、代謝がいい男性が暑がりかと思っていたら

そうでもなくて、奥さんが暑がりで別室なんていう知人も多い。

この前、実家へ行ったら

義姉が、更年期のせいもあって暑くて暑くてなんだって…で、22度設定。

するとご老体の父母はもちろん

腰痛のある兄、姪っ子たちも

「寒い〜! いい加減にしてくれい!」の毎日らしい。

それも災難。

 

だから、私からの提案&お願い!

暑いなぁと思ったら

「暑いので、エアコンつけまーす。設定は○○度にしたけど、寒くない?」

と明るく言ってくれれば

「いいんじゃない?」とか「ちょっと寒い」とか言って

私も上に何か羽織るとかで対応できますから…

とにかく暑いと機嫌が悪くなるとーたん

(私のせいで、暑いと言わんばかり)

今年こそ、仲良く折り合って、過ごしましょうよ(笑)

 

 

    

さて、この4連休は

ととは1日、かかは3日、お仕事が入っていたので

あひるとひよこは我が家で過ごした。

 

金曜日

母が「じゃがいも、掘ったからとりにおいで〜」というので

年齢差80数歳の仲良しさん♪

そこらへんに散る砂利でも遊べる(苦笑)

 

おばちゃん(義姉)がしゃぼん玉を出してきたと思ったら

居間で吹き出した!

あひるもひよこも大喜び。

あ、我が家ではそれはしませんよ。

いつもお外かお風呂です(笑)

 

そして、なんでもやりたいお年頃。

おばちゃんが吹かせてくれた。

でも、勢いがありすぎて、しゃぼん玉にはならず。

むしろひよこの方が力がないせいか、できてる。

いっぱい、いっぱい、何回も練習させてくれたね。

おばちゃん、ありがと。

 

土曜日、家の周りでたくさんのセミの抜け殻を発見。

ちらほらとは見かけていたけど、こんなにいっぺんに?

 

蒸し暑かったので、お家かき氷〜。

あひるとひよこにとってはお初かな?

普段は着色料の塊みたいなこういうのは食べさせないけど

ま、かき氷シロップはこの色と香料がウリだもんね。

やむなし。

ひよこもおいちいのぉ^^

 

夕方のお散歩は大好きなじぃじのカートに乗って

でも、これに乗ったが最後、あっちへ行け、そっちはダメと指示し

終わりなき旅に出ることに…

 

この日、”BarBarBa-tan”(なんのことはないばーたんトコヤ)開店。

おとなしく切らせているようだけど

 

YouTubeで動画を見せながら…汗

 

仕上がりは

おぉ! 我ながら、いい出来^^

急に悪ガキ大人っぽくなったね。

 

この日、もう一つの成長が。

ひよこがうーたんを抱っこすると言い出して

うーたん、逃げるだろうなと思ったけど

意外に平気で、じっとしてる。

 

 

「抱っこしたい」なんて、あひるは言わなかったな。

ひよこは来るとまず、「しょ(そ)ら〜、うーたぁ〜ん」と

愛情込めて、挨拶する。

女の子って、こんなに小さくても母性があるのかな。

 

そして、この方は

うーたんのバッグに入る工夫に余念がない(爆)

 

でも、うーたんにも入って欲しい。

うーたん、習慣で入ってしまい

 

2階へ運びあげようと無謀なことを言うあひるにお付き合い。

うーたん、ご迷惑だわね(汗)

 

この前、雪太郎さんが ♪ポケットをたたくとビスケットがひとつ♪の童謡のことを

記事にしていたね。

それで、ビー玉を欲しがるあひるに教えた。

よくわからなかったみたい(笑)

 

身長180オーバーのととの豪快な高い高い!

大喜び。

これもエンドレス。

 

ボール遊びはまだ早いと思っていたけど

意外にキャッチできるんだね。

遊びの幅が広がるよね。

 

我関せずのそら。

ここ(玄関)にいると裏口からの風が抜けて

とても涼しいことをよくご存知。

 

巷で大ヒットの「鬼滅の刃」

幼稚園児から大人まで、それも私と同年代か少し上の人もハマッている。

(そういう人は大体、子どもか孫の影響らしいけど)

私もどうにかして読みたいものだと思っていたけど

買うのもなぁ…

Amazonで読むか、アニメを見てもいいけど

やっぱり、私は紙で読みたいと思っていたら

姪っ子エリーが全巻大人買いして持っているという。

やったぜ、全21巻。

好きか嫌いか、ハマるかどうか

読んでみます。

 

1週間分のあれこれ、長〜い記事になっちゃった。

読んでくれて、ありがとうございました^^

 

 

追記:秋田で103日ぶりにコロナ感染者が出ました。

40代の夫婦で、県内17番目と18番目。

いつか出るよね、出ないわけないよねと思っていたけど

ようやくいろんな施設や事業が今月から順調に動き出したのに

また振り出し? いやいや、もう元通りになんてならない?

不安だなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様とんぼ、今年も逢えたね

2020年07月20日 | 季節のこと

何年か前から、毎年夏に逢える神様とんぼ。

今年はいつもいるところの草や木が刈り込まれていて

大丈夫かなぁと思っていたら

金曜日、見つけました! 同じとこに^^

(動画は撮れたけど、写真がない!)

 

土曜日、あひるたちも逢うことができた。

「かみさまとんぼ」「くろいとんぼ」とずっと言ってた。

よかったねぇ、幸せになりますように。

 

そして、日曜日

雨上がりに猫げほガーデンの見廻りに行くと

あれ?

ずいぶん我が家に近いところに!

しかもお二方おいでになって(とうとう敬語ー爆)

美しい羽ばたきを見せてくれた。

 

人間が合掌する様に似ていると言われる神様とんぼ。

どうか、1日も早くコロナ禍が終息しますように。

 

その後、ウグイスがとてもよい声で囀っていたので

終わってしまったアジサイと一緒に動画を撮っていたら

すぐ脇に羽化したばかりのセミと小さなアマガエル。

そして抜け殻。

不思議なスリーショット。

 

そして、4年目となる胡蝶蘭が今年も咲いてくれた。

お花が2つ、つぼみが4つ。

ながーく咲いてくれるから、楽しみもながーく^^

 

そして、初チャレンジはダリア。

すぐ近くに国際ダリア園なるところがあって

会長とお友だち。

2月だったかな?

NHKのプロフェッショナルで放映された、その世界では有名な先生。

いろんな新種を生み出して、世界的にも名高いんだとか。

雪太郎さんと一緒にチャレンジ。

さてさて、咲くものかしら。

 

 

そらうみの出番なかったねぇ。

ではでは…

我が家は階下でご飯を食べて

その後は2階のリビングで寛ぐシステム。

(2世代同居なのでね)

うーたんはご飯を食べちゃえば、一刻も早く上がりたくて

こうして自分のバッグに乗っかって、スタンバイ。

「とーたぁ~ん、早く行こうよ、何してんの~??」

言ってる、絶対(笑)

 

そらは安定のごろ寝。

お手手さぁ、痛くない?

 

 

自分の帽子は今年は編まないつもりだったけど

手芸やさんに行ったら

サンバイザーのサンプルが置いてあって

えぇ、糸を買えば、編み図をくれるっていう…

編んじゃったー!!

私、サンバイザーって被ったことがないんだけど

(頭が暑いような気がして)

まぁ、お散歩にちょいと被るくらいなら、問題ないかな?

思ったより、よ~い!

 

 

先週は将棋の藤井7段が棋聖というタイトルを獲って

すごいなぁ、いいなぁ。

頑張ってる若い人は素敵だなぁと感動していたら…

土曜日に俳優の三浦春馬さんが亡くなるというショッキングなニュース。

彼が10代の頃、志田未来ちゃんと「14歳の母」というドラマに出ていて

まだニキビが残るような初々しい2人の初々しい演技を見ていた。

子役でかわいかったり、売れた子はなかなかうまく大人の俳優になれなかったりするけど

彼は上手に脱皮して、素敵な青年になった。

私は特に好きということもなかったけど、ちらちらと見ていたよね。

いつもはにかんだような笑顔がかわいらしかった。

年齢は30歳。

息子たちと同い年…学年では1つ下になる。

 

その夜、地上波初の「コンフィデンスマンjpロマンス編」を見た。

ドラマ時代も見てたけど、テンポの良い

ただただ単純に面白い、笑えるストーリー。

春馬くんは主人公ダー子の元恋人で詐欺師役。

香港のセレブを一緒にだまそうと近づくが…

あらすじを書こうとしたけど、これから観る人もいるかもだから

やめておこう(苦笑)

春馬くんは美しかったー。

セレブを恋仕掛けで落とそうって言うんだから

もちろんありったけのかっこよさ、色気で迫るわけだけど

セレブ(竹内結子ね)とのツーショットの横顔の美しさ!

顔の半分くらいしか映ってないのに、まーきれい。

こんなにきれいな子だったっけ?

亡くなったと思って観てるから、なおさらそう見えるのかしらね。

 

もったいない若い命。

英語も堪能で、世界に打って出る才能もチャンスもあったろうに。

真面目で一生懸命で、妥協なんて許さない。

そんな性格が自分自身を追い詰めたのかな。

もはや彼にしかわからない死の真相。

家庭も複雑だったようだから

相談する人もいなかったのかな。

生きて、たくさんの作品を見せて欲しかったな。

春馬くんのご冥福を心からお祈りいたします。

 

久しぶりに映画を、「コンフィデンスマンjpプリンセス編」を観に行こうと思う。

映画の趣味が合わないので、滅多に一緒には行かないとーたんも

これは観たいそうな…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭が咲いた!

2020年07月14日 | 緑友学園北の森通信

胡蝶蘭が咲いたよ^^

いついただいたものだっけ?

3年目? 4年目?

記憶が曖昧で調べたら

3年前にいただいて、去年植え替えたと記事にあった。

あー、ブログはやっぱり便利だわ。

 

ついでに北の森通信もいってみるかなと

ようやくお天気になった今朝、猫げほガーデンを見回り。

 

種から蒔いたトマト。

たった2本しか発芽しなくて、がっかりしていたけど

これがことのほか、元気で♪

ミニの木にミニトマトがたくさんなるという品種なので

小ぶりだけど、色といい、たくましさといい、GOOD!

そして、ここでひとつ、今年は隠し技を使っているワタシ。

(奥のトマトの根元、見える? 白くなってるの…)

お花や野菜を上手に育てる、ボスのお姉さんが

去年、余り気味の牛乳を何の気なしにミニトマトにあげたんですって。

そしたら、この上なく甘いトマトがわんさと

ながーい期間なってくれたっていうの。

信じないでしょ?

誰に話しても、まさかと一笑されたし

ワタシもこの目で見たわけではないけど

いいのよ、やってみるわ。

ちなみに今年は何年も実をつけてないぶどうにもあげてみたんですって。

そしたら、たくさん実がついたって。

なんだろ、たんぱく質? カルシウム?

とにかく、ワタクシが実験台となりますゆえ(爆)

 

そして、朝顔。

あひるガーデンに蒔いた種の残りを蒔いてみたら

これも2本だけ発芽。

子どもたちの1年生の課題が朝顔だったので

懐かしいな、それ以来だな。

お花が咲くのが楽しみ♪

 

ふと見たら

咲き終わった紫蘭の葉っぱに、カエルちゃんが可愛く3匹。

あひるがいない日でよかったねぇ。

すぐに捕獲されるとこだったよ(笑)

 

そして、とんぼもいたので、捕獲。

もちろん、すぐにリリース^^

 

ふと見ると

変なものが変なものを運んでる。

アリとクモ?

 

 

それにしても、自分の体くらい大きな獲物。

超スピードで運んでる。

自然界の不思議…

 

 

    

さて、先週土曜日はとともかかもお仕事。

半日保育園にお願いして、私たちがお迎えに。

お友だちのなっちゃんもきてくれて、仲良く?遊んだ。

あひる2歳7ヶ月。

ひよここの日で1歳6ヶ月。

なっちゃん、1歳10ヶ月。

ちょうどいいころあいの3人。

もちろん、おもちゃのとりっこして、泣いて泣かせて。

でもこういう遊びが肝心よね。

 

夕方、お風呂も早めに入って

一人遊び中のあひるを、そらが遠巻きに見てる^^

こっちへこないでねって、思ってる?

 

こちらは願いもむなしく

お食事を思いきり、邪魔されてる(爆)

 

仲良く、トーマスを鑑賞・・・って、どこに座ってるの!

 

 

とともかかもいなくても

よく遊んで過ごしてくれて、ありがと。

 

2人ともお歌が上手。

わかるよね?

「ゲゲゲの鬼太郎」

アニメも見てないのに?と聞いたら、かかが仕込んだそう。

上手、上手^^

 

お歌もダンスも大好きなひよちゃんはすぐに歌い出す。

助けてあげないと「あ(咲)いたー、あいたー」とエンドレスなんだけどね。

でも、1歳6ヶ月でお歌が歌えるなんて、早いよね。

うん、早い!

天才かも知れなーい(誰でも小さいときはそう思うーでもきっと、育つと普通)

 

日曜日、あひるたちが帰って

ゆーったり

 

まーったりのそらうみ。

また1週間頑張ろうねと気合いを入れたのに

今日はもう火曜日(爆)

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も癒されました

2020年07月06日 | 季節のこと

熊本県の球磨川の氾濫、大変な災害になってます。

大きな川なんですねぇ。

私は一報が聞いたとき、「熊本県の熊川」だと思ってました(汗)

球磨川、球磨村ってあるんですね。

災害で新しいことを知るって…あまり喜ばしいことではないけれど。

どうぞ、これ以上大きな被害が出ませんように。

 

先週はここらも雨の日が多く

ちゃんとお散歩できたのは金曜日。

新しい橋…向こう側が一気に進捗。

橋脚ができたけど、実際に橋を架けるのは冬なのかなぁ。

 

この前失敗した猫耳帽子。

ようやく編みあがって、土曜日にやってきたあひるにかぶせてみた^^

おぉ、いいね。

と言っても、今は虫に夢中なあひる。

買ってあげた飼育箱に

とととじぃじがアマガエルとバッタを入れてくれて、大喜び。

やせ蛙だなぁ!

5匹も入ってたけど、あひるが帰ったら

解放してあげたわ。

もっと大きくなって、あひると遊んであげてちょーだい^^

 

ひよこも

ひゃー!

ワンピースを汚したので、お着替えして

その長靴と帽子だと…えぇ、間違いなく男の子(爆)

ま、いっか。

 

 

そして

日曜日、今年も恒例となったあの場所へ行くことができた。

紫陽花寺ー雲昌寺。

ずらーっと写真いきます!

そして、少し長くなります(笑)

 

入口付近。

ここが一番もりもりだったかな。

 

 

今年初お目見えのお地蔵さま。

当然、写真スポットになっているから

順番待ち。

皆さんに見られて「かわいい〜!!」と声がかかるもんだから

どこ見ていいか、わからず(笑)

 

小さな夫婦地蔵も(そう呼ぶのかしら?)

 

毎年楽しみな手水鉢。

今年はカラフルだわ。

 

そして、ハートスポット。

 

 

 

 

 

私が大好きな竹林。

まっすぐに伸びる竹を見上げると

心がまっすぐになるような気がする。

 

さて、今年はコロナの影響で

ここもどうするのかと関心があった。

直前に県内からおいでの方のみ参拝できますと…

それでも

右折入場不可で、満車。

当然、路上で待つこともできないので

打ち合わせ通り、息子たちは近くの水族館へと

二手に分かれた。

 

ここは境内の一画。

ここに4〜5台の車が停められる。

遡って調べたら、私たちが初めて訪れたのは2015

この時はここに停めれる程度の参拝客。

それが「2017死ぬまでに一度は見たい100景」に選ばれて

テレビで紹介されてから

あれよ、あれよと県外からもお客さんがきて…

私たちは毎年何とか来れているけれど

来年からは平日来ようねと決めたよ。

 

 

さぁ、ここからは私の失敗談。

境内に近くでランチできるところのチラシが置いてあったので

よさげなところへ電話してみた。

すると「大丈夫、おいでください。お待ちしてます」

ととても感じがよい^^

脇でとーたんが「あー、だめだだめだ、この仔たちいるから」とうるさい。

ダメ元で「犬連れてるんですけど」と言ってみたら

「いいですよー、中はダメですけど、外にテーブル準備しますから」

ほら〜、言ってみるもんでしょ〜。

得意満面

しかし、ここで一つ大切なことを聞き忘れる。

道案内をしてくれたけど、全くわからないので

ナビでいきます!と電話を切って

歩き出す。

 

途中、ニャンコに出会う。

うーたん、どうする?

きっと、大人の猫をまじまじと見るのは初めてよね。

あれ? お互いにスルー?

それにしても、猫ちゃんもここは我が家!とばかりにドン!と構えてる。

ご立派!

 

そして…歩けど、歩けど

それらしいお店は全く見当たらず。

いやいやそれどころか、コンビニすらない。

お水も持ってなくて

不満を背中いっぱいに感じる(爆)

何で、どのくらいかかるか聞かねえんだよ…ブツブツ

こんな時はグーグルさんも当てにならず。

距離や時間が出ないのは、何でだよ〜〜〜!?

 

でも、景色はバツグン。

サギがいる。

救いはそんなに暑くなかったこと。

 

そして、歩くこと1時間弱!

お店はご家族で営んでいる仕出し屋さん。

今年からランチを始めたそうで。

自家製の野菜や山菜、お魚や貝が盛りだくさん。

ほぼ、全てをおばあちゃんを中心として

ご家族で作っているんですって。

デザートは手作りシューにアイスと色とりどりのゼリーを乗せて。

右側に透明なのはビールのゼリーなんですって。

HARUちゃんはわかったらしいけど、私は言われないと気づかず。

梅かなと思ってたよ。

 

というわけで、後から合流して

一緒にランチ。

「仕出しの小山内」さん、いろいろありがとうございました^^

(紫陽花寺からここまで歩いてきたと、しばらくは語り草になったことでしょう)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする