寒い日もまだまだあるけれど
ハクチョウさんの北帰行はますます盛んになってきた。
元気な鳴き声が聞こえてくると
つい外を見てしまう。
(ロウガン俱楽部の皆さん、見えますかー?)
でも、この日は風が強くて
いつもは美しい編隊を組んで飛んでくるのに、バラバラ。
追いつけない一群が必死に飛ぶも
風で戻される。
がんばれ、がんばれと応援する。
ここには食べものがいっぱいあるから、ゆっくり休んでね。
さて、今日の地方新聞で
立派な秋田犬。
でも、飼い主家族を噛んでしまい
保健所に引き渡したけれど、殺処分はできないと
愛護センターで、訓練を受け
矯正されたという。
飼い主が至らないせいで、事故を起こしたのにね。
こういう話を見聞きすると
いかにしつけが大切かということがわかる。
大型犬ならなおのこと、できたらプロの手に委ねていればよかったのにね。
私たちもそらに関しては
しつけ失敗だと思っている。
なにも知識がないままに「飼い」
家族以外は受け入れられない犬にしてしまったのは私たち。
そらも実は「噛んで」しまったことが二度ある。
一度は私のいとこの娘。
これはおやつを食べているときに手を出したから、明らかに私たちのミス。
一度は用事がある人が玄関先に立ったところに
そらが飛びつこうとしたので、私が捕まえたら
逆上して、私の瞼に嚙みついた。
目の周辺だったから、一応眼科を受診して
大したことはなかったけど、数日はお岩さん(苦笑)
それでも飼い主の私だったから、よかったよ。
自分たちの力で制御できないって、これはまずいよねと思い出した。
このころブログを始め、仲良くなった近県の皆さんが
「会いましょうよ」となり
恐る恐る、そらも同行。
最初はガルガルしたなぁ。
とーたんがぎゅって抱っこしてないと心配だった。
お友だちをガブッとしたりしたら、アウトだもの。
それから、短期のしつけ教室なんかにも通って。
でも、大人になってたから
今さらそんなにフレンドリーな仔にはなれなかったけど…
でも、いろんなところで
いろんなワン友さんに会えたこと、楽しい思い出がいっぱい。
これもそれもそらとうーたんのおかげだよね。
HARUちゃんが家族になってくれることになったとき
まず心配したのがそらのこと。
だって、うちにいる間中、ガルガルしてたら
そらもHARUちゃんもかわいそう。
少しずつ、柵越しにごあいさつしたり、おやつもらったり
思ったよりずっと早く仲良くなれたね。
今ではHARUちゃんだ~いすき。
(きっと息子より)
あひるやひよこが生まれた時も、最初は目を離せないほど興奮したけど
今ではもう「勝てない相手」とわかっているみたい。
今日はとーたんお休みの日。
なのに、出かけてしまったので
ずっとドアのほうを見てる。
私が仕事に行くときは、眠っていて
目も開けないのにね。
「なによ、なんか文句ある?」って言ってる?
我が家のしつけでうまくいったなと思う数少ない中の一つ。
ニンゲンのお食事の間は静かに待てること。
小さい時から、ニンゲンが食べてから、そらうみってしてきたから。
食べてる間はおとなしく待つものと思っているらしい。
でも、今日はくんくん鳴いちゃったね。
腹時計がちょっと狂ったかな?(笑)
先日、とーたんが車屋さんに行くというので
そらうみを連れて行った。
わぁ、小さい、かわいい!と
ワンコ大好きさんが集まってきて
中の若い子が「人間の食べるもの、あげてませんか?」と聞く。
あげませんよというと
飼っているチワワちゃんに
お母さんが食事中についついあげて、困っているそうだ。
「そうやって与え続けて、糖尿病になって
毎日インスリンの注射をしてる仔知ってるよ。
そういう病気(食べ物による)や肥満は飼い主の責任だよ」
「人間のごはんじゃなくて、フードをあげてみたら?
その分、ごはんからは減らしてね。
病気になるからとお母さんにはきつく釘を打っておいたほうがいいよ」
などなど、レクチャーしておきました(苦笑)
自分で食べ物やその量を選んだりできないワンコたちこそ
健康で、元気でいてほしいから。
さて、新しいミシンにもだいぶ慣れて
いろいろ作りたい虫が居座る私の作業コーナーだけど
とりあえず…の積み重ねで
手近なところに適当に置いてしまうから。
で、いちいち探すことが増えるので
作業が進まないったら(泣)
「片付けの基本」ーものの居場所を決めること!
祝日のお休みはなんもなかったので
片づけましたー(拍手)
かわいい缶や空き箱を使って、仕分け。
編み物もそうだけど
縫い物はさらに小物が増える。
だって、あれば便利だものね。
それから、端切れもどんどん増える。
この端切れたちはマスクのために買ったダブルガーゼ。
ほんのちょっとでも、あひるとひよこのマスク作りには役立つかと
残してしまう。
片付け前の写真 ↑ でミシン脇に山積みになっていたもの。
こうやってまとめておいて、すぐに選べるように。
ちなみにこの針山は小学校のお裁縫セットに入っていたもの。
何十年、持ってんのー!!(爆)
だって、馴染んだものが使いやすいんだもの。
でもそのうち、かわいい布切れで作ってみようかな。
YouTubeを見ていると
ほんと様々なものを作っている方々がいて
今度は不織布マスクのカバーですと。
このご時世、不織布マスクじゃないと、注意を受けることもあるらしい。
(ここらではまだ聞かないけど)
三種類ばかり、作ってみた。
うん、かわいいね。
さぁ、次は何を作ろうか。