今朝は天気予報通り雨が降りました
いつもはとーたんを見送る2階の窓から
今日はあやにぃを見送りのですが…
にーたんの次に駆けて行ったお友だちに
ワンコラしてしまいました
よく見分けられたねぇ
いやいや感心するのはそこじゃなくて
皆さんご存知のように
そらはしつけを間違えて
家に来る人によく吠えます
去年大学に入って車を持ったあやにぃ
友だちを家に誘いたかっただろうけど
あやにぃとワタシたちの部屋は隣り合っているので
そらがうるさいかもと躊躇していたのかな
でも意外と
来た時ちょっとワンコラしたきりで
あとはずーっと平気
結構大きな声で話したり、笑ったりしていたのに
そらはまったく無反応
なのに、たつにぃが階段を昇り降りするだけで
うーっ!って言うのはなぜ?
だよねー、それがわかったら
直してあげられるもんね
調子に乗るんじゃないよー
かーたんの大切なプリムラなんだよ
ランキングに参加しています
う~んそらちゃんの吠えちゃう基準ってなんだろう?って
考えながら読んでたんですが・・何も思いつかなかったですよ(;´∀`)
我が家も躾を間違えたので無駄吠えに関しては
アドバイス出来なくて・・ご免なさいね。
そらちゃん一緒に無駄吠えやめられるように頑張ろうね(*≧∀≦*)
うちも相変わらずねーたんには吠えるんだよね。
何でだろう?
仲が悪いわけでもないんだけど、
必ず吠えるの。
まぁ、自分よりも位置づけが低いのは解ってるけど、
そんなに毎回吠えなくてもって思うよね。
あ、名前かっ
名前が「空・そら」だとそうなるんかっ
お友達は、「そのうち帰る人」という認識があるから、
まぁ、ほうっておいてあげましょうってことなのかなぁ。
わかんないねぇ。
うちは家族が少ないからな~。
ところで、プリムラ二度目が咲きはじめたのね!
この色、ステキだなと思ってたけど、地植えの方のブルーもいいな。
あ、うちのチューリップは、一週間前くらいの記事で写真とってあるよん。
トトちゃんもおうちに来る人にそんなに吠える?
そらは外ではだいぶ猫をかぶるようになったけど
とにかくおうちに来る人は家族以外はダメ
宅配のお兄さんはもとより、ご近所さんもね
フレンドリーにならなくても
せめそこは直って欲しいなぁ(遠い目)
でも思いもよらないときに吠えないんだよね
まったくわからん
やっぱ、空&そらが悪いのかなぁ
うちなんて、家にいる頃と別々に暮らしている頃は長男が大好きだったのに
なぜ唸るようになったのか、まったくわからない
階段を登る音にどんな違いがあるのやら…
かつて一緒に暮らしていいた頃、大学で家を離れていたころはたぶん長男のことが一番好きだったんだよね
なんでこんなに嫌いなの?ってくらい…ちょっとかわいそうよね
おやつあげたり、いろいろ試したけど
あまり仲良くはなれないのよ
そう、二度目がうまく咲いてきたわ
でもあとで買ったプリムラはちょっとだめだったので、早々地植えしたわ
このブルーは何年経っても、こうやって咲いてくるの
すごいよねぇ
ワタシ、チューリップの記事だけ見落としてたわ
ごめんねぇ
とっても渋いいい色だったね^^
そらうみの記事、ありがとうね^^