天気予報って、最近よく当たるよねぇ。
今日もとってもよく晴れて、気温も高く…
ならばと今年は桜の季節から紅葉まで、ずーっと何度も行った千秋公園へお散歩に。
先月13日の紅葉の様子。
この木が ↑
こうなってたよ ↓
大手門から臨む紅葉も
日本の美-侘び寂びだよねぇ。
雪国ならではの『雪吊り』
雪が積もる景色は見事だけど
あまり積もらないで欲しいなぁ。
さて、とっくにブームは去ったと思うけど
とーたんがこの度自撮り棒を買いました(笑)
4ショットはもちろん
こんな風にかなり低い視線でそらうみが撮れると
かなりご満悦♪
ちょっと画面が忙しいけど
動画も撮ったので、見てやってくださいねぇ(笑)
まだこっちは赤色が見られるから
日本は広いな
自撮り棒
ワンコ目線で撮れるのいいですね
確かにちょこらとお父さんの写真ばっかで
私と撮ってるのはほとんどないし
自撮り棒、我が家も検討してみようかな
もう紅葉も終わって散ったのねぇ。
やっぱり2週間から1ヶ月くらい、そちらは冬が早いわ。
自撮り棒での動画、面白い~♪
たとえば弥一郎が隣を歩いていたら、そらとうーたんはこんな風に見えるんだね。
・・・そらに「隣歩くなんて百万年早くてよっ」って怒られるか(笑)
この木以外はほとんど裸ん坊になってたよ。
樹木もいよいよ冬の準備。
自撮り棒、欲しい欲しいって前から言っていて
ワタシは別にいらないんじゃない?って^^
でも家族写真だけじゃなく
こんな風にワンコ目線で撮れるって
面白いね♪
ぜひぜひ^^
なんだか寂しいなぁ。
冬は早い上に、思いっきりくるしね。
でもあと2週間ちょっと経てば、冬至で
早くもだんだん日が長くなるし…なんだ、冬なんてあっという間じゃん♪
自撮り棒って、字のごとく自撮りするためとばかり思っていたけれど
こういう使い方もあったのね。
ワンコ目線って面白い^^
さすがに地べたを這っては撮られないからね。
あ、弥一郎はもう少し目線高いでしょ(爆)
数日前にお友達のブログでワンコの目線での動画見たとこで、いいなあと思っていたの
雰囲気がすご~く出るね
2ワンの歩調が合わないとどちらかがはみ出しちゃうのね
景色は一気に冬ね
こちらは年内は冬と言っても東北地方に比べたら甘っちょろいものです
この寒さを乗り越えての春の息吹が感動なんだよね(^^)/
こういう使い方するんだとは思わなかったのよ。
ってか、邪道かもね。
写真も、動画も画面を見てないから
はみ出る作品が続出よ(笑)
今朝は予報通り、雪が積もってたよ。
長く厳しい冬を乗り越えてこその、美しい春なのよ。