昨日のこと
何やらスネているうーたんの
ちっとも哀愁を帯びない後ろゲホ(笑)
何度も何度も呼んで
ようやく振り向いてくれたけど。
なぜスネたかと言うと
狂犬病の集団予防接種が今日から始まるので
うちのボスがいろいろ準備をしていて
(注射器や薬剤、カット綿など)
「どれ、うみで練習してみよっかな」と言うもんで
急遽、ワタシに捕獲されブスッ!!
あまりにも予期せぬ出来事に
ご機嫌斜めになってしまったというわけ。
その後、30分くらい様子を見たけど
すっかり元気になって
よく寝てました^^
というわけで
今日は初日で、もっとも頭数が多い日なので
ワタシもお手伝いに。
ほとんどが警察犬訓練所の仔たち。
左上はブリタニーという犬種。
大きい仔が多いけど、訓練されてるから
さすがにみんなお利口さん。
毎年この名前で吹き出しちゃう^^
中には暴れちゃう仔もいて
かわいいお顔のトレーナーさんに
きつ〜く叱られてた。
この仔は一般のお宅の仔で
犬種がわからなかったから、お聞きしたら
ビビりすぎて、トレーナーさんに抑えられちゃった。
まだ1才、とっても美しい仔だった〜。
すぐ近くがかの有名な国際教養大学。
そこの桜並木はとってもきれい。
だいぶピンクが濃くなってた。
あと数日かな。
ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします^^
いつでも、どの記事にでも大歓迎でっす♪
ワタシももっともふもふ触りたかったけど
お仕事中なので、ガマンガマン。
でも目の保養にはなりましたー^^
遅くにコメント失礼します。
予防接種のお手伝いお疲れ様でした。
どの仔も大きくて美しいですねー。
大きいワンちゃんを見かけることも、触れることもないので。
近くで見てみたいです。
うーたんも注射お疲れ様でした(^_^)
CHIEさんへ
だよね、だよね、そうだよね♪(シブがき隊風に…えっ? 知らない?)
そうなの。
うちのボスは獣医さん…でもね、畜産専門だから、普段は牛さんや豚さんを往診で診てるのよ。
でもボスにはもう一つのお仕事があって
その事務所でワタシが働いているというわけ。
予防接種のシーズンは獣医さん総出だから
ボスも駆り出され、本職のバイトさんもいるけど
ワタシも忙しい場所にはお手伝いに行くのよ。
今シーズンはもう一度^^
むふふ、そこも楽しみよん♪
そうね。
やっぱりダルメシアンはかっこいいし、特別目を引くわよね。
しかも名前は「ぼんじり」ちゃん。
ハナオンマさんへ
うんうん、犬好きにはたまらないお仕事よ。
ちょっと忙しくて、さわったり、飼い主さんとお話できないのが、辛いけどね。
でも現代の日本では狂犬病もワクチンも毎年打つ必要はないと思うけど
そうすれば、カフェやランを利用できないこともあるから
しょうがなくやってるようなものよ。
大丈夫。それより健康の方が大切だもの。
nahoさんへ
はい、nahoさん^^
「ワイマラナー」ね。
なかなか横文字を覚えるのは大変よね。
ワタシも密かに来てくれるかなーって楽しみにしてるんだけど、nahoさんも覚えててくれて
嬉しいワン。
ま、ワンコが健康である限り
あのおっさんのことだから、来るとは思うけどね。
その日はワタシもまた行きまーす^^
そうだね。
桜便りと一緒に狂犬病、そしてワクチン。
フィラリア、ノミダニ駆除だもんね。
今年は暖冬だったから、早いみたいだよ。
よたろうママさんへ
はい、そのくだりは、CHIEさんへのコメ返をお読みください^^
大きくても小さくても、ビビりさんはビビりさんね。
あと結構記憶があるらしく
向こうの角から来ない仔もいるよ。
この大きい仔もうーたんも同じ薬剤の量だから
大きい仔なんて、あっという間なんだけど。
チックンは痛いのね。
クーたんママさんへ
はい、お待たせしました~^^
今年も例年通り始まったわ。
そうね、犬好きにはたまらないシーズンね。
特にここの警察犬訓練所はたくさんの犬種がいるので
もう楽しい、楽しい♪
ちょっと忙しいから、あまりあちこち見ていられないのが
玉にきず^^
そうなの。
「食」も「しつけ」も正解はないから
どんな考えを持っても勝手だけど
こと獣医さんがそういう決めつけた物言いをするとムッとするわよね。
ワタシなんてすぐ、フードの会社からなんかもらってる?って思っちゃうもの。
うちも負担にならない程度にということで(ワタシが勝手に決めて)
朝はドライフードを食べてもらってるわ。
やっぱり2ワン分、朝晩はね(汗)
maririnhahaさんへ
注射はしょっちゅうしてるけど
集団接種は一応シュミレーションしてたよ。
いつもは終わってからゆっくりだから
うーたんもびっくり!
国際教養大、うちからは10分もかからないのに
うちの子は誰一人関心を持ってくれませんでした(汗)
あぁ、ワタシが入りたい…
龍さんへ
どうせ、必ずする注射だけど
まさかの今か!っていう感じでした^^
こういうとこでは珍しい犬種がいっぱい。
ぼんじりちゃん、毎年名前で爆笑するワタシ。
おいしそうだよね。
そっか。
「シェパード」にはどう見ても見えないね。
何となにと、シェパードを掛け合わせた仔なのかな。
doll49002004さんへ
ぷぷ、カー端!
すごい変換だね^^
そうなの。
いつもは最終日あたりに「どれどれ」なのに
今年は始まる前かい!って、ワタシもびっくり。
ま、おかげで一年間、安心ですね。
今日はとってもあったかい(暑い!)ので
一気に膨らんで、週末あたりに開花宣言かな。
来週末にはもう終わっちゃうかも。
どこに見に行こうかなぁ。
MAROちゃんへ
ほんとだね。
今年もこのシーズンだよ。
今年はあと1回しか行かないけど
次も珍しいのいっぱい見て(撮って)くるね。
そうなの。
すっごく真っ白でふわふわしていて、触りたかった~。
でも注射の前にすでにビビってたから、遠慮しといた。
2ワン連れて来た人が大変だったので
抱っこしてあげました~。
ちいちゃなチワワちゃん、かわいかった~♪
ゆず&はにぃママさんへ
はーい、集団接種ではきっと一番!だったうーたんでっす^^
うん、集団接種は楽しいよ。
今日はとっても暖かかったから
一気に咲きそうだね。
いっぱいあるよー。
お花見会場はワンコNGなんて言わないからね(笑)
ワンコも人もいっぱいよ。
千秋公園も国花苑も角館もいいよぉ。
あと今週末なら勢至公園ね。
楽しみだぁーい!
私の地区は5月中旬です。
集団接種は初めてなので、いろんなワンちゃんに会えるかな~と楽しみにしています♪
秋田もやっとお花見ができそうですね。
ワンコ連れでおすすめのスポットがあったら教えてください(^^)
暴れちゃった子(笑)体は大きいのに(笑)そのギャップが可愛いですね(*^_^*)
狂犬病にワクチンにフィラリア。。。お財布がきゅっとしまります(笑
いろんな子がいて面白い!
小さい子から大きい子、ホワイトスイスシェパードですか!!?私も初めて聞きました(>_<)
すごく綺麗な子ですね~実際にみたらもっと綺麗なんだろうな~❤
暴れちゃった子(笑)体は大きいのに(笑)そのギャップが可愛いですね(*^_^*)
狂犬病にワクチンにフィラリア。。。お財布がきゅっとしまります(笑)
なになに、うーたん、早速、練習モデルの試し注射されちゃったんですね!
何も聞いてないうちに準備もないのに、いきなりブスリっ、それじゃぁ、すねちゃいますよね。
でも、この一年、心配ないので、良し、としましょうね(^^♪
我が家も、行ってきますよ~!
なかなか、見かけない大型犬がたくさん~!
カー端、のところも、そろそろ、桜の開花が楽しめますね(^^♪
こちらは、もう満開で、色あせしそうな頃です(^^♪
うーたん、災難だったね(^-^;
今年もいろんな犬種を見れて良いですねぇ~
ダルメシアンは「ぼんじり」って名前なんだぁ~(爆)
ホワイトスイスシェパード・・・白かったらシェパード
には見えませんね(^-^;
でも何かあればすぐ対応してくださるボスさんがいるから
安心ね。
国際教養大学いいなあ。
子どもの学生時代にあったら
お尻叩いて入れたかったわ。
そろそろこの話題のころだなと思ってましたよ。
予防接種のお手伝い(*^^*)
うーたん、びっくりだったわね。クーたんは、来週月曜日なの。
たくさんのワンちゃんに会えるのは、楽しいですね。
ホワイトスイスシェパード、綺麗なワンちゃんね。触ってみたいわ!
以前の記事のことになっちゃうけど、
フードのこと。
クーたんも、アレルギーで最初に通院していた病院では、
処方されたフード。「一生このフード以外のものを口にしてはいけません」
と言われたわ。すぐに転院を決めたけどね。
クーたんは、朝はフード、夜は手作り。
夜の方が喜び様が違う。要求吠えもたまにしてしまうほど。
でも、朝はちゃんとフードを食べてるわ。(食いしん坊なだけかもだけど)
考え方はいろいろ。でも新聞に、動物病院の先生の名で書かれちゃうのは・・・
ですよね。
CHIEちゃんと同じくかーたんは動物病院と関係している仕事なのですかーと(・・?
大型犬でも注射は嫌なんだね
そりゃそうだ
私も嫌だもん(笑)
(これは大きさでなくて歳も関係無いか)
お花見もうすぐだね(^^)/
例のワラマイナーのおじさんも来るかな?
密かな楽しみよ(*´艸`*)
我が家も今週行く予定なの。
その後はノミダニ駆除とフィラリアが始まって…。
春は何かと忙しいね。
うーたん、不運でしたね( ̄∀ ̄*)
ハナは去年免除されて、今年もいったん保留です。
健康で問題なければ打つんだけどね~
混合ワクチンも二度打ったきり。
持病もちは何かと不安です。
ん?ボスが試しにうーたんにぶちゅー?
え?かーたんって動物病院に勤務なんですか?
んんん?ハテナマークだらけになっちゃった(汗)
久しぶりにダルメシアン見ました♪
ワタシにとって犬を初めて意識したのは101匹ワンちゃんなんです。
やっぱりカッコイイな~。
一生大型犬を飼う事はないだろうけど、憧れちゃう。