そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

ストレプトカーパス発芽とうーたんの本性

2016年02月20日 | うみのこと

「ストレプトカーパス」

舌を噛みそうな長い名前のこのお花。

条件が整えば、こんなにたくさんのお花をつけるんだけど

 

今は休眠中。

あちこち切り戻したら

またたくさんの新しい葉が出てきています。

 

このストレプトカーパスはどうやって殖やし方は

”葉挿し”が一般的。 

でもかなり難しくて、10枚挿して1枚ってとこかなぁ。

 

今回久々に上手くいって

かわいい葉っぱの赤ちゃんが親葉っぱの表と裏に…

がんばって育てて、これにもお花をつけたいなぁ〜♪

 

さて、昨日くぅ♪さんが

リンたんとニコるんの写メを送ってくれるときに

こんなおまけの写真も送ってくれた。

うっわぁ〜、どこの意地悪っ仔?

…って、うーたんじゃん!

 

度々記事にもしているように

うーたん、そらに対しては何事も優先!の女王様気質。

でも、外では大人しくてかわいいお嬢様を演じてるから

nahoさんなんかには「とっても信じられなぁーい」と言われるんだけど

 

この写真を見た東北ずぅずぅず(ヨーキーズ)の面々が

「そう言えば、かりんちゃんもうーたんには喧嘩売らないよね」

「かりんちゃんが東北の女王なら、うーたんは裏番か?」って。

 

確かになぁ、外での争い事には縁がないと思っていたけど

それは誰も寄せ付けない雰囲気を持っているから??

ランではしょっちゅう、アトムくんに気合いかけてるし

おっきなワンコにも立ち向かうんだよなぁ。

そっか、ワタシたちうーたんを買いかぶっていたのかも。

 

そんなうーたんだけど

昨日の激しいカミナリには

抱っこをせがんで…でもお耳ピン!

くつろいでないねぇ。

小さい頃は大きな音も平気だったのに

年齢を重ねるとともに

苦手な音も増えてきたね。

 

大丈夫よ。

かーたんといるんだから^^

 

ランキングに参加しています

ポチッと応援お願いします^^

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スヌードが似合うのは?と春... | トップ | 春の新顔とようやくうまくい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆さんへ (そらうみかーたん)
2016-02-21 17:26:42
いつも楽しいコメントありがとうございます^


☆ぴょんさんへ
「コレ、ニホンゴデスカネ?
ドコカノクニノオハナダトオモウデス」
ぷぷぷ、この年になるとカタカナ、横文字がなかなか覚えられなぁーい。

そ、そうなの。
こんな恐ろしい裏の顔の写真を掲載するなんて
あぁ、ワタシは悪魔に魂を売ったのです!
うん、くぅちゃんもそうだと思ってたよ。
うーたんも外では「ママ、ママ(普段はかーたん!のくせに)」ってずーっと離れないから
nahoさんなんか、まんまと騙されてんのよ^^
今度どっちが猫かぶり上手か、対決ね!


☆CHIEさんへ
ストレス…あるの? CHIEさん?(笑)
ワタシも若いときはお花満開の鉢を買っても、すぐ枯らしちゃうから、絶対無理だと思ってたけど
年を重ねたら、いろんなコツがわかってきてね…まぁ、CHIEさんも20年ぐらい経ったらわかるよ^^

うーん、東北の裏番<ワタシ?
そういう数式になるかなぁ。
じゃあ、今度ヒコさん鍛えてあげるね(爆)


☆maririnhahaさんへ
裏表かぁ。
というより、やっぱり内弁慶で猫かぶりなんだと思います、うーたんは。
まりりんちゃんも実はしっかり強い?


☆doll49002004さんへ
あ、ストレプトカーパス、まだ元気だったんですね?
うーん、今はお水のあげ過ぎに注意して。
あと、根が入り組んでると育たないから
竹串みたいなものでサクサク根元から少し離れたあたりをつついてあげて。
もう1ヶ月もしたら、液肥をあげたら
お花がつくと思いますよぉ。

うふふ、やっぱりクッキーちゃんは
自分が来夢くんの母親だって思い出したんじゃない?
だから、しっかりしつけないと!って^^


☆juncinさんへ
噛むでしょ〜。
なかなか覚えられない名前よ。

最近までカミナリも大丈夫だったんだけど
この頃は鳴れば、足元で見上げてるから
怖いんでしょうね〜。
とうとう「裏番」の看板をいただいてしまったわ。
確かにうーたんに喧嘩を売る仔はいないような…
今度かりんちゃんとトトちゃんとしっかり対決してみようね!

ぷぷ、ともちん
出たな、親ばか!
わかったよぉ。
今日truetrueさんのが編み上がったから
編んでおくよ。
返信する
Unknown (juncin)
2016-02-21 15:23:48
口が回らなくなりそうな花の名前ね!

裏番うーたんも雷は苦手なのね^_^;
かりんも雷は大の苦手!
常に強気だけど可愛い顔で怖いよ~と訴えられると
ヨチヨチ、ママがいるからだいしょうぶてちゅよ~ってなるよね(•ө•)♡

かーたんのスヌード被らないから~と遠慮してたけど
ともちゃんが被せてみたいんだって!
自分じゃなくかりんにね!
お暇があればよろしくお願いします!
返信する
Unknown (doll49002004)
2016-02-21 10:58:38
ストレプトカーパス、去年いただきましてありがとうございます!
葉っぱが、だめになった!と思ってみていたら、大きい葉っぱが、2,3枚でそのあいだっこにちっちゃい赤ちゃんがのぞいてました(^^♪
大きく育てるには、次に何をしたらいいのかな?
年齢を重ねたり、その家に慣れて自分が大将と思うようになると、強さを増しますね、クッキーがいい見本のような…あんなに大きい来夢もたじたじですよ(^^♪
返信する
Unknown (maririnhaha)
2016-02-21 09:18:15
うちもまりりんがおとなしいと思っていたら、
意外と気が強そうです。
えみりは裏表がない性格なので、
どこでも元気印ですが、
まりりんは、内弁慶なのかも。
返信する
Unknown (CHIE)
2016-02-20 22:53:05
こんばんは~♪
んーと、ストレスカーパス?
ん?あり?違うな。
すっごく綺麗な花なんですねえ。
何でもすぐ枯らすワタシには絶対育てるの無理だろうな。

うーたん、裏番だったんだ。
だけどその裏番でもかーたんには勝てない訳っすね。
ぷぷぷ。
ヒコなんてうーたんに会ったら泣かされちゃうかな。
いや、鍛えてもらおうかな?(笑)
返信する
Unknown (ぴょん)
2016-02-20 22:34:59
ずっと「ストレストパーカス」だと思っていたら、
    「ストレプトカーバス」だったのね^^;
ニホンゴ ムズカシイ デス。

あ~あ、うーたんかーたんに売られちゃったのね。
さすがのかりんちゃんもうーたんにケンカを売らないって
すごいわ。
真の裏番(笑)
くぅも家では凄いのよ。
でもお外では気配を消してるの。
くぅも裏番の素質アリ?ww
返信する

コメントを投稿

うみのこと」カテゴリの最新記事