gooブログが少し不調だったので
メールが届いてない方もいらっしゃいます
現在、ご回答いただいたのは
juncinさん、maririnhahaさん、トト母さん
雪太郎さん、クーたんママさん
まりちさん 以上です
どうか今一度メールをお願いします
さて
うーたんがおしっこに血が混じるということで
病院に行ってから、10日
お薬をのんで、3日経ったあたりから
症状はよくなったんだけど
お薬は最後までのんでということだったので
頑張ってのみ(のませ)続けて
今日が最後の分
今日のメニューは鶏レバーのオリーブオイル焼き
里芋、人参、昆布、インゲン、もやし、枝豆の出汁煮
もちろん、そらはあっという間に完食
うーたんも一生懸命食べているけれど…
そこへ、忍び寄る黒い影
さりげなくプレッシャーをかけるのも忘れない
ぷぷぷ、うーたんだって今日は完食だよ
それでも毎日「ねーたんの務め」とばかりに
お皿をチェックしてくれる
卑しい優しいねーたん
いつもなら、うーたんが残したのを
ねーたんが食べても「ま、いっかー」となるけど
万が一お薬を食べてしまったら
うーたんにもそらにもよくないので
この期間だけは、
うーたんがしっかり食べ終わるまで、厳しく監視
のみ終わって、ほっとしました
もちろん、うーたんの症状がおさまったことも…
やっぱり、健康が一番ですね^^
おまけ
写真担当だったとーたんが
「かわいい~!!」と絶賛した
”ご飯食べてるかわいい~ぷりぷりおちりの図”
ランキングに参加しています
うーたんもうすっかり良くなったんですね。
良かった良かった!!
お薬錠剤でもうーたん飲めるんですね(^-^)
うーたんすごいなぁ。トトなんて液体タイプしか
飲めないんですよ(^^ゞ
ワンコさんのオチリ確かに可愛いですよね。
うーたん、
その状態でお薬だけ残すとかってrことない?
うちは上手に薬だけ残すから、
きっちろ潰さないとだめなのよぉ~
うーたん、えらいなぁ~っ
ヨーキーのお尻って可愛いよね。
うーたんのおちり、
カレンダーが出来るかも・・・笑
うちのは苦い薬だと、ペッと吐き出すので、
錠剤は口の奥に押し込んでゴックンさせる方式に変えたよ。
犬の薬、全部おいしい味にしてくれば楽なのになぁ(笑)
そうそう、ごはん食べてるときのお尻、いいよね。
ナイスショット。
優しいそらねーたん、抜き足差し足忍び足でチェックにきたのね ^m^
まん丸オチリ、可愛いね♪
「セクハラ~!」って怒られない?
そういえばとーたん、ユメちゃんにもセクハラしてたよね( ´艸`)
粒の薬、うちは残すので必ず粉にしてもらってます。
ゴミでも葉っぱでも食べるくせに、お薬はうまくそれだけ残すのよね~。
これで良くなっていれば安心ですね。
おちりの可愛さ、わかる~^^
もう、たまらんね♪
トト母さま
最初は残す感じでやばい!と思ったんだけど
数日したら、こんな風においとくと
一緒に食べてくれるようになりました
でもちゃんと食べてるかどうか、見張りは必要なんですけどね
まぁ、錠剤っていっても
これだけ小さいと大して負担じゃなかったのかな?
これですっかりおさまってくれたらいいな
空天ままさま
お薬って滅多に飲まないから
あ、うーたんは生涯初めてかも
なんでもOKのそらと違って
どうかなぁと心配したけど
割合普通に一緒に食べてくれたわ
だってつぶしたり、混ぜたりで
食べないとそれも困るかと思って
あえてのまんま^^
うふふ、カレンダーつくろっか?
雪太郎さま
苦いのがわかるのかな?
もはやニオイで?
うーたんお薬のんだことないから
のんでくれるか心配したけど
数日したら、ご飯の一部みたいに食べてくれたわ
おちり、かわいいよねぇ
ヤイ君のはもっとワイルド?
nahoさま
うん、まぁ
血尿というほど、ひどくもなかったんだけど
今はまったく混じらなくなったよ
このままよければいいな
これ、ヒトの子だと
すぐに訴えられるわね
ユメちゃんもうーたんもワンコでよかったわ~
ヨーキーふぅちゃんさま
そっか~
粉だと混ぜちゃうの?
そらはなんでも食べるから
心配ないけど
うーたん、割と「お初」に抵抗する仔だから
心配したけど
後半は何でもない、ご飯の一部のように
食べてたよ
これで完治してくれたらいいな
むふふ、かわいいよねぇ
男の仔だと少し違うかなぁ