昨日出かけた「市民活動フェスタ」で
いろいろなNPO法人やボランティアグループが
各ブースでこれまたいろいろなモノを売っていて…
お花のコーナーもあったので
これはヤバいぞ、近づかんとこうと思ったけど
ああ、ずっと欲しかった「花かんざし」が
ワタシにおいでおいでしてる
しかもお値段、破格の250円!
ええい、ままよ
1年草だと思って
それから大好きなプリムラも
いい感じに咲いていたので
こちらも150円で
どちらも春のお花だもんね
いっぱいいっぱい咲いてね
うさぎさんのお洋服を着たうーたんに
うさぎさんの髪飾りをしてみました
これ、ピンタイプじゃなくて、ゴムなので
できもしないラッピングをしています
と
数秒後にはブルブルッ!!とされて
かーたん、渾身のラッピングとリボンが…
あーあ
うーたんってば!
すごくないから〜
ランキングに参加しています
多分だけど、
ラッピングする時は、
ゴムはラッピングした後だと思うけど、
違ったかな?
その方が取れづらいと思うんだけど、
あれ?違ったかしら?
花かんざし、可愛らしいよねぇ~
今年は私も買おうかな?
あれ、宿根草ならいいのにね。
ラッピングの仕方が違うんじゃない?
確か包んで折りたたんでゴムと思うわ。
もう1度チャレンジしてみてね♪
滅多にしないヘアアクセつけたら、うーたん、ブルブルしちゃうよね。
弥一郎なんて、生まれてから一度もゴムもラッピングもヘアアクセも
つけたことないから、何かつけたらどういう仕草をするか・・・
ちょっとおそろしいわ。
プリムラ、かわいい色ね。
私もこの花が大好きなんだけど、湿度の高い熊本では
買って来て1週間でカビカビになっちゃってたのよ。
ここら辺は少し気温が低いし風が通るから、うまく育つかも。
再挑戦してみたいなー。
鉢植えの花がそんな素敵値段??
私も速攻買っちゃうなぁ( *´艸`)
これからどんどん花を咲かせてくれますね。
うふふ( *´艸`)うーたんせっかくつけたうさぎさんが
取れちゃったのね。
我が家今まで1度もラッピングってしたことが無いから
やりかたすら分からないんですよ(;´・ω・)
ハナカンザシ・・・不思議ですよね、赤い蕾から白い花になるんですよね?
うさぎちゃんがぶら下がってる(笑)。
うさぎちゃんのゴムが緩かったのかな?
いい香りが画面から、も感じられてきてますよ。
うーたん、せっかく、ラッピングまでしてうさぎさんになったのに、まさかのぽろっでしたね。
ゴムが緩かったのかな~。
空天ままさま
そうなの?
だったらワタシできないわ
ゴムしてからでも緩いのに…
ま、ラッピングは最初からできないとあきらめていたんだけど
ゴムの飾りをつけるとき、直接は痛む気がして
花かんざし、かわいいよねぇ
友だちが生協で買ったときは500円近かったから
あきらめたんだけど
半額ならねーとまたお連れしたよ
調べたらね、本来は宿根草なんだけど
夏の暑さにやられるんだって
そのとき切り戻した方を挿しておくと
(親株はだめみたい)
また咲いたりするんだってよー
ままちゃんも買って、一緒にチャレンジしよう^^
nahoさま
うん、大間違いみたいだよ
大体不器用な上に
うーたんの薄毛ったら!
だからはなから無理なんだけど
このうさちゃんをつけたかったのよー
いいえ、もうやりません←きっぱり
雪太郎さま
ラッピングはどう考えても
ワタシが不器用すぎ&うーたんが薄毛すぎ
なんで、あきらめてたんだけど
このうさちゃんがゴムタイプなんで
このままつけるのもなーって
あ、うわちゃんにピンを付けるっていう手もあるわね
プリムラもいいよねぇ
早春からたくさん咲くから大好き
前にも言ったかもだけど、これ春に終わったら
お庭につけておくと
来年間違いなく咲くのよ
たぶん鉢では蒸れちゃうのね
案外丈夫な花だと思って、感動
なもんで、つい買っちゃうの
雪太郎さんも仲間になろうー!
トト母さま
お安いよねー
それに冬とか早春に咲くお花は
なんだかお得感満載よね
いっぱい咲いてくれるように、お手入れしないとね
トトちゃんもラッピングはしないのね?
あ、母さんがだね
ワタシもそもそも無理だと思ってるんだけど
うさちゃんがゴムだったから
ついつい欲張ってしまったの
そんな努力を一瞬で水の泡にしてくれるかわいいうーたん♪
龍さま
あら、龍さん
詳しいですね
そう、赤いつぼみなのに
咲くと白くて花芯が黄色
まったく違う顔を見せてくれる素敵なお花
開花したら、またお見せしますね
うん、ラッピングも下手だし
うさちゃんもゴムを2回くらいしか巻けなかったので
こんなもんです、はい(汗)
doll49002004さま
はい、かわいくて
素敵お値段で、魅了されましたよ
色味のないこの時期に
鮮やかだったり、愛らしいお花はほんと癒されますね
いえいえ
ラッピングもうさちゃんもすべて下手くそのなせる技
そもそも無理でした(汗)