爽やかな秋晴れの日曜日
いつものようにお出かけで大喜びのそら
かたや、とーたんの車だと
こんな風になっちゃううーたん
舌がべろりん、ぜぇぜぇ、はぁはぁ
毎日かーたんの大衆車に乗ってるから
たまにとーたんの高級車に乗ると、緊張するらしい
あれれっ
そうです
今日は高速に乗って、お出かけです
そらの「もしかして」がどこを期待してたか知らないけど
今日は家から高速で1時間のとこで1人暮らししている
ゆぅにぃたんに会いに
ゆぅにぃたん、長時間の残業と休日出勤が続いていて
心身ともにお疲れ気味
ご飯を作る時間もないということで
数日分のおかずを作り、届けました
まずはお昼ご飯にしましょ
リクエストはお寿司
あ、回るヤツね
もう一つの重要な用事で向かった先は
車屋さん
私が2年乗って、譲ったFIT
通学に片道30キロを毎日通ったので
次の車検(9年)を待たずにガタがきました
それでも社会人になって、まだ2年目のゆぅにぃたんなので
来年2月の車検に直して乗るつもりで
見積もりしてもらいにきましたが
想像していた金額の2倍近く
直すところが多いとはいえ
新車を売りたくて、ふっかけられた感あり
大金をかけても、何年も乗れる保障はない…
でもまだ若い彼が
人生初となる数百万の買い物を決心するには
もう少し時間が必要なようです
ランキングに参加しています
↓ ぽちっと応援お願いします
パパさんの高級車は、加速がすごいのかしら。
加速や減速は、ワンちゃんは苦手って聞いたことあるかも。
ゆぅにぃたんさんは、欲しいクルマがあるのかな。
毎日通勤で乗るとしたら、燃費がいいクルマがいいですよね。
数百万のお買い物は、そりゃ躊躇しますよね。
そういえば、ワタシも社会人2年目に新車買いましたよー。
数百万のクルマじゃなかったけど。
チビなのに大きめのクルマに乗ってて、
無人自動車だーって友達に笑われたなぁ。
車って必需品なんだもの。
まだ若いから、大金をはたいての買い物悩みますね。
でも、えらい!
親をすぐ当てにしようとする風潮があるのに、
ちゃんと悩む。
それが大事だよね。
でも普段乗らないし、匂いとかも違うから
そうなの
ハイブリッドがいいということで
いろいろ検討して
2台続けてだけど、FIT3が欲しいの
なんだかだで200万超えちゃうの
それ、わかるー
遠目には無人車で近づくとかろうじて頭が見えるみたいな…
こちらは交通の便が超悪いので
車なしでは生活できません
大学でて働くようになったら
あとは自分でするんだよと言ってあるので
そのための貯金もしてきたみたいです
直してもう2年乗れたら
よかったんだけど