そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

はらぺこあおむし

2020年08月31日 | あひるとひよこ

やっぱり書き出しのトピックはこれですよねぇ。

「安倍首相辞任」

体調悪くてなら、しょうがないよね。

首相の病気は難病指定の、結構厄介なものらしいし。

それより! 残り1年となった任期を引き継ぐのは誰なのか。

今日現在で立候補の意思表明をしているのは5人。

 岸田さん  河野さん  石破さん  稲田さん  菅さん

私なりの意見ではありますが…

岸田さんは真面目で一番見栄えはする(ここ大事)けれど、地味だよねぇ。

誰でしたっけ?と聞きたいくらい印象が薄い。

河野さんは面白くて若者受けする(SNSの発信力がすごいらしい)ようだけど

私、見た目がダメ…

それになんといっても、イージスアショアの件で最後の担当大臣だったから

何を言われても、信じられないわ。

石破さんは3度目の挑戦だし、一番向いてるとは思うけど

たぶん党内の人気が低いから、ダメみたいね。

ちょっとお顔が怖いもんねぇ。

でも、今回久しぶりに見たら、髪を染めて、メガネ…印象変わったね。

稲田さん、この人は今回は立候補はしないかもだけど

いずれ、女性初の総理大臣になりたいと豪語してた。

え、防衛省もまとめられないのに?

私は人としては嫌いなタイプ…しゃべり方、そのあり方。

全盛期のころ、秋田にきたことがあって

いくらメガネとパンストのアピールとはいえ、膝上15センチくらいのミニ。

はぁ? 政治家という以前に女性として、そのお年でそれはありなの?

で、絶対嫌い(炎上しませんように…誰も見てないけどー爆)

そして、菅さん!

何を隠そう、秋田の出身でございます。

他の方々と違い、2世でもないし、七光りが注ぐという環境でもない中

苦学して、登りつめた苦労人。

首相としては、見栄えもしないし、そんなに弁が立つわけでもないけれど

今後秋田から首相になるような人が出るとはちょっと思えないので

最後のチャンス…秋田県出身者として初の総理大臣になっていただきたい!

ちょっと、年齢がいっているのが心配だけど、病気はないようだわ(苦笑)

大嫌いな人ではあるけれど、たぬき親父さん

応援よろしくお願いします!

 

てなわけで

8月も今日で終わり。

先週後半はフェーン現象で猛暑日と熱帯夜が3日続いて

さすがのワタクシもおあつうございましたが

昨日(日曜日)の午後、大雨が降り

すっと気温も下がった。

また台風がきていて、後半は暑くなりそうだけど…

 

今朝出勤したら、プランターのラディッシュの葉っぱにアオムシ!

クーたんママさんがよくサナギや羽化したばかりのちょうちょに出会っていて

私はほんとはこれ系は嫌いだけど

「はらぺこあおむし」が大好きなあひるに

ぜひぜひアオムシが成長するところを見せてあげたい。

捕まえなくても、葉っぱがある限り、ここにいてくれるのかなぁと思いながらも

やっぱり捕獲。

ちょっと前にちょっと変わったアオムシ(?茶色くて、柄がついてた)を見つけて

息子がこれはキアゲハのアオムシじゃないかというので、飼ったけど

数日で干からびてしまった(汗)

ちゃんと葉っぱも換えて、霧吹きで水もかけたんだけどね。

失敗を踏まえ、慎重に飼育いたしまする…(私の方が夢中?)

 

さて、うーたん

昨日の朝、久しぶりにごはんを拒否。

「お薬(草)」を探しているようだったので

外に出してあげると、一目散に大葉へ。

むしゃむしゃと数枚食べて、直後に葉っぱ混じりの粘性のうんち。

あれ、いつもよりうんちの状態がよくないなぁと思ったけど

直後にご飯を要求…完食。

(いつもは半日は何にも食べない)

大丈夫?

 

すやすや寝入って…あとは元気になりました。

それにしても、こんなときでも三段重ねにお休みとは…

気位の高さを思わせます(ぷぷっ)

 

そらはマイペースで元気。

うまい具合にクッションにおさまったね^^

 

マスク、いろいろ作ったけど

夏の暑さと汗には、ユニクロのエアリズムのポロシャツで作ったこれが ↓

一番いいらしい。

なので、ワタシ用にもひとつ。

なんで、ポロシャツ?って?

とーたんが職場用にって、XLを買ったら

巨大すぎて、着られなかったの。

で、マスクに変身。

洗濯機でガーガー洗えるし、とっても使いやすい。

残りも全部作っちゃおうっかな。

 

 

    

『あひるとひよこ日記』

土曜日はととがお仕事で

ちょいとお手伝いに…駅に行ったら

「しんかんせん、みたい!」というので

時間調整をして

2月に見せに来たのをちゃんと覚えてるんだよねぇ。

あひるの記憶力とその表現の仕方…2歳8ヶ月で?と

すごいなぁと感心するばばバカなワタシ(あはは)

 

でも、実はこれ以上近づけないし

乗りたいわけでもないそう。

ビビリは相変わらず^^

「しゅっぱつしんこう!」の練習中。

 

 

小さく「しゅっぱつしんこう!」やってます(笑)

 

日曜日はかかがお仕事。

mont-bell専門店が県南にオープンしたので

じぃじとととにお付き合い。

(2人とも大好きなブランド)

ひよこは入口のクマさんがこわい。

 

あひるもこれが限界。

 

帰りにお買い物に立ち寄ったイオンで。

ひよこのカートを押してくれるそうで

 

迷惑なんだけどね(苦笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーたんママ)
2020-09-01 20:48:58
こんばんは〜
次期総理、菅さんが有力候補だね。
そっか、秋田出身なのね。
今日、TVで岸田さんの奥様を観たわ。綺麗な人で、いい感じだった。ご本人は、確かに地味な人で頼りなさげよね…。
石破さんは、まともなこと言ってたけど、顔が、うんうん怖い💦
やっぱり菅さんだろうね。
アオムシ!!モンシロチョウだよね。
無事育ちますように!
そうね、飼って観察する方がいいかも。
楽しめるね〜
マスク、エアリズムのポロシャツで作ったのね。
私は、下着のエアリズムシャツを買ったんだけど、テロテロしててマスクには不向きだった。
アームカバーにして、使ってる。(笑)
先が切りっぱなしでもほつれないし。( ̄∇ ̄*)ゞ
真夏のマスクは、息苦しいから、
混み合ってないところでは、快適さ優先だものね。布と不織布と使い分けて使ってるわ。
秋田新幹線、赤でかっこいい!
小さな駅員さん、お揃い服で可愛いね。
で、びっくりだけど、ホームゲートないのね!!
あるのに見慣れてるから、怖そう〜と思っちゃった。
モンベル、私も好き〜。
もう少し安いと買いやすいけどね。
そっか、くまさん、大きいもんね。
ぬいぐるみでも迫力あるわ。
実際、今 クマの出没のニュース度々あるから怖いね。
↓キャンプしに行きたいな。
やだ〜私も涙出ちゃうよ。
コロナ、早く収束して欲しい!
返信する
Unknown (雪太郎)
2020-09-03 07:38:39
菅さんで決まりっぽいね。
たぶん、フルバージョンでやっても菅さんになるだろうから、地方票もちゃんと投票させればいいのにね。
私はねー、石破さんか河野さんに変わった方が面白いと思ったんだけどな。
菅さんは悪くはないんだけど、安倍路線を継承でしょ?
あ、でも野党がまとまってくる前に、解散総選挙するかもしれないね。
ワクワク~♪

あおむしさん、モンシロチョウかな~?
色の違うヤツはキアゲハだったとしたら、彼らは柑橘系の葉っぱしか食べないから、干からびちゃったのかもよ。
飼育観察すると、苦手な昆虫もちょっと可愛く思えてくるよね。

ところで、あひるくんとひよちゃんのバナナ服、可愛い~。
犬服にも良さそうな生地だわ。
返信する
クーたんママさんへ (そらうみかーたん)
2020-09-04 11:11:15
そうなの。
菅さんは秋田の雪深い地区の農家の長男として生まれて、高校卒業後はすぐに後を継ぐのが嫌で、上京したらしいよ。
働いてみたけど、なんだか違うなと思って、苦学して大学を卒業。ふとしたことで政治の道へ。
生まれたときから裕福で、政治の道へ進むことが決まっていたような二世ちゃんとは大違いなのよ。
だからこそ、まさか首相になるなんてとは思っていたけどね。
まぁ、短期間でもなんとかやり遂げてくれたら
歴史に残るから、応援します。

うんうん、エアリズムは縫いづらい(汗)
裏地にして何枚か作ったけど、苦労した。
だから、これは思い切って、両面同じもので。
作りやすいし、通気性がいいよ。
だから、もちろん人混みや人と相対するときはNGだね。

ホームゲートなんて、一個もないよー。
人口も路線も少ないもの、駅員さんが目を光らせてれば、事故は防げるかな。
落っこちて、の事故結構あるものね。

やっぱりアウトドア派のママさんは好きなのね。
若い頃から着道楽のとーたん。
子育て中は拘らなかったけど、いまや彼の欲望を止めるものはなし…買っております(苦笑)
やろうよ、キャンプ。
会える日が来る!と思うだけで、頑張れるわ^^
返信する
雪太郎さんへ (そらうみかーたん)
2020-09-04 11:20:08
バナナのお洋服はワタシが見つけたの。
moujonjon(ムージョンジョン)っていう子供服のメーカーさん。
かわいい動物柄と鮮やかな色合いが特徴よ。
夏服バーゲンで半額。
お揃いじゃないと、あひるがひよこのを着たがるから…さすがにワンピースになっているのは気づかないらしい(笑)
いいね、それ。
小さくなったら、そらうみの洋服にリメイクしよう♪
(こういう生地が縫えるほど、腕がよくなればー爆)

キアゲハは柑橘系だったのか!
みかんの木、葉っぱは元気になってたのに。
モンシロ幼虫もかなりあやしい…涙

まぁ、誰が首相になっても自民党である以上はそんなに大きくは変われないし
かといって、今の野党じゃあね。
とりあえず、菅さんに秋田の歴史を変えたもらうわ(笑)
返信する

コメントを投稿