このところ、事務所にお手伝いに来てくれているYUKIちゃん
うーたん、しっぽブンブン振って
大喜び
YUKIちゃん、必ずおやつをくれるので
先導しています
おやつもYUKIちゃんも大好き^^
そして…たびたび登場のさーさん
さーさんも時々お手伝いに来ます
お洋服がめくれるくらい、びっくり!
そう、うーたんはさーさんが大の苦手
早速、安全地帯(かーたんの机の下)に潜り込み
受難の1日
決して、出てこないのです
おまけに最後には
うまく撮れてないけど
手に片足しか触れないように
足踏みしてるの
みんなで大笑い
あ、皆さん
さーさんがかわいそうっておっしゃるけど
彼女は豪放磊落な性格
うーたんにどんだけ嫌われても
笑い飛ばして、こうして楽しんでいるので
お気遣いなく…
ちなみにうーたんは彼女が帰った途端
大暴れ
なぜ、YUKIちゃんは大好きで
さーさんは嫌いなのか
ワタシたちにはまったく理解できないのです
ランキングに参加しています
完全にビビッてる~。
同じように可愛がってくれるのに、不思議なものよね。
こないだ、散歩の途中で見知らぬオバサマが声かけてきて、弥一郎に手を差し出しながら言うのよ。
「わたしゃ、どぎゃん人嫌いの犬にでん、好かれるとですよ(どんな人嫌いの犬にでも好かれる)」って。
弥一郎は人は好きなんだけど、ときどき嫌がることがあって、その時も「うー」って言い始めたから、これはマズイ!と「そうですか~、犬好きは犬にわかるんですよね~」とヘラヘラ笑いながら、退散したよ。
オバサマがガッカリしちゃうと可哀相だからね(笑)
さーさんは、うーたんと相性悪いの知ってるから、気が楽よねぇ。
何度見ても、面白いわ。
ほんとに、苦手とする人、いるんだね。
気にされてないから、気が楽ね。笑
お耳もしっぽも「すべてを物語る」でしょ
さーさんはほんとにワンコが好きで
自分も欲しいの
嫌われて避けられてること楽しんでるのよ
ま、嫌いな理由を強いてあげるなら、声の大きさかな
ぷぷ、基本子どもと動物は女性は好きだけど
できるだけ若い方よね
オバサマに自覚させてあげた方がよかったんじゃない?
ヒトにもあまりフレンドリーじゃないのよ
んで、事務所にくるお客さんには
とりあえず1回ワンコラ(ほんとはダメだけど、警備しているつもりらしい)
それから状況を確認して
大体引っ込んじゃうか、大好きアピールするか
でもその中にもずーっとワンコラしちゃう人もいて
その基準がまったくわからないのよ
くぅと私のことではご心配頂きありがとうございました。
お蔭さまでもう大丈夫です。
うーたん正直ですね(笑)
それでも全くめげないさーさんにアッパレです♪
お帰りになった後の大暴れのうーたん、お疲れさまでした(^◇^)
さーさんは、気にならない性格のようですが、うーたんには、大の苦手な方なんですね。我が家でも、さっき、息子が帰ってきたんですが、来夢は、大の苦手なんです。
今日帰ってくるって話をしていたのを朝からちゃんと覚えていて、車のエンジン音がするたび、ワンワン吠えていました。
夜になって本当に帰ってきたら、もう喜んでるのか、吠えてるのかわからないくらい尻尾もぶんぶん、ワンワンギャンギャンです。
クッキーは、大好きなお兄ちゃんなので、尻尾ぶんぶん喜んでいました。男どおし♂通しなので相性が悪いみたいです。女の子には、好かれるのかも(人間の女の子には縁遠いですけど)(笑)
どんどんよくなってくれるといいですね
そうなんです
うーたん、とってもわかりやすい仔
いくら相手が犬でもこれだけ嫌われたら
普通は凹むよね
ここで笑い飛ばすさーさん、素敵なんです^^
帰ってきたんですか?
来夢君、喜んでのワンコラじゃないのかな?
来夢君、お兄ちゃん
久しぶりの帰宅だから、仲良くしてあげてね^^
ママの真似したらいいのにね
あ、ママがとられると思ってヤキモチ妬いてる?