秋に切り戻したミニバラを水挿ししておいたら
根が出ていた〜♪
バラは咲くことは咲くけど
殖やすほど詳しくないから、ダメ元だったのに…
無欲だから、うまくいったのかなぁ。
あったかくなったら、土に植えようっと。
さてさて、うーたん
今冬初の不調を訴え
朝ご飯拒否!
出勤してから、りんごとキャベツを提供したけど
お腹が痛いのかなぁ。
身の置きどころがないという感じ。
1食食べないだけなのに
ちっちゃいおちりがますます小さくなったような。
かわいそうなので、抱っこしてあげると
落ち着いて、くぅくぅ眠りだした。
出かけていたとーたんにS.O.Sで
キャットグラス…(猫の草でいいと思うけど)
まだ十分伸びていないけど
少しだけ、自分で食べて
あとはばぁさんワタシが刈ったのを食べて…
いつも通り、夕飯は普通に食べれた。
あぁ、よかった。
この冬はどんなに寒い朝も元気だったので油断してたかな。
これからますます寒暖の差が激しかったりがあるので
気をつけてあげないとね。
ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします^^
暖かくなったり寒くなったり。
明日はご飯モリモリ食べれますように(^_^)
小さい仔は食べないと心配になるよね。
でもワンコは不調の時は食べない事で内臓を休め体力を消耗しないようにしているのだから、
そんな時には無理に食べさせないようにって
何度も習ったの。
分かっているけどやっぱり心配になるわ(^^;
うーたん、このまま回復に向かってくれますように。
でも、毎日、読ませてもらってますよ。
うーたん、今朝はどうかな?
元気に朝ごはん食べられますように。
猫の草(ニャッパ って言ってる人もいた) 自分でもちょっと食べたのね。
これがあると安心よね。
うちのも枯れちゃったから、また買っておこうかな。
ミニ薔薇、楽しみね!
えらいよね、自分でコントロールしてピーピーする前に治すんだから。
弥一郎も一昨日くらい、朝の冷え込みがあった日は
朝御飯を食べたがらなかったよ。
寒暖差があるから疲れちゃうんだろうね。
ミニバラすごいなー。
水に差しておいて芽が出るなんて、初めて聞いたよ。
あっ!
そういえば報告してなかったんだけどさ、
かーたんに戴いたモナラベンダーが全滅してしまったの・・・。
あの大寒波の時ね、玄関に避難させておいたんだけど、
なんせ室内で氷ができたくらいだったからねぇ。
ホットリップスも一旦葉っぱが紫色になったのでダメかと思ったら、
最近新芽が出て来たよ。
私も慣れてはきたけれど、飲まず食わずで丸くなって震えてる姿見ると不憫でね~。
1日食べないだけで軽くなっちゃった気がするの。
復活してよかったわ。
急に来るから何が原因かわからないけど、お互い気をつけようね。お大事に。
こういう時は猫草を食べさせるといいんですか?
おなかが痛かったり具合が悪いと震えるからそんな時は、可愛そうですね。
お話ができないから、こちらが、判断してあげないといけませんよね。
そのあと、よくなったようですけど、お大事にね~!
ご心配をおかけしました。
うーたんも丈夫なんだけど
そらよりはお腹をやられるみたい。
それでもこの冬初めてだから
やっぱり暖冬のおかげかな?
もうご飯もおやつももりもり食べてまっす^^
ご心配をおかけしました。
うーたんも丈夫なんだけど
たまにこんな風にお腹をぎゅるぎゅるいわせるの。
でも自分で食べないことで調整してるのがわかるので、ワタシもほおっておくことにしてるよ。
あちこちの鉢花の葉っぱやないときはビニールをむしって食べたりするので、このニャンコ草を準備しとくの。
野生よねぇ。
うーたんはいつも1食拒否で、大体全快^^
うんうん、いつも見てくれてありがと^^
ニャッパ(猫の葉っぱね?)
すぐ枯れちゃうよね。
これはまだ出始めだから、ダメにしないように気をつけようっと。
うーたん、ワタシの鉢の葉っぱむしったり
それもないときはビニールみたいなのも、食べちゃうの。
気持ち悪いのかな?
そうね、準備しとかないとね。
バラ、咲いたらいいなぁ。
そう、うーたんが朝ご飯に見向きもしない日は
こうしてあったかくして休ませると夕飯には全快。
ピーピーしたり、ゲロったりはないから
偉いもんだと思うよ。
で、ワタシの鉢の葉っぱやビニールなんかもむしって食べちゃうから、やっぱりニャッパ(猫の葉だって)は必需品。
これから春先に向けて、きちんと育てておこうっと。
ワタシ、バラにはまったく自信がないから
切り戻したのをただ挿しておいたの。
そしたら、まさかの発根。
植物ってすごいね。
これでお花が咲いたら、めっちゃお得〜♪
さっき、ワタシのモナラベンダー確認したんだけど、大丈夫みたい。
室内に置いたのは、葉っぱもさもさですぐにも咲きそうだよ。
モナちゃんも激しく発根してるよ。
お引っ越ししてから、送ろうか?
そうなのよ。
今冬初!
ただこのところ、とっても寒いから
そのせいかな。
お布団に入って寝てくれたらいいんだけどねぇ。
春に向けては腹巻かな?
お腹が冷えたんだと思うよ。
このところすごく寒かったし
うーたんワタシのお布団の上で寝るの。
そらは中に入るけど。
だからだと思うんだ。
うん、猫と一緒で
お腹が具合悪いと、草食べたがるよ。
今お外には草がないので、ワタシの鉢の葉っぱを食べるの。それもないときはビニールでもむしって…
それじゃあ、かえってお腹に悪いから
ニャッパ(猫の葉ですって)を準備しときまーす^^
もうすっかり回復です^^