花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

2022年5月後半:5/26 ツタンカーメンの豆、終わりました。

2022年05月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる
20220504_MyG シリーズ

ツタンカーメンのエンドウ豆:2022年の日記です。

今年は、「寄せ植え鉢-C」に植えています。
予定通り、4月に花が咲き5月に収穫。(*^_^*)♪

5/12 花 5/18 実

2021年までの「ツタンカーメンのエンドウ豆」に関する記事は、こちらをご覧ください。
 ⇒ ツタンカーメン ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

寄せ植え鉢-C2022/5月前半 <== 5月後半 終わりです。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

5/26 終わりです。
葉が白くて気持ちが悪いので、豆も食べる気になりません。
鉢から全部抜いて捨てましょう。ネットも被せていた不織布も全部片付けます。
ずいぶん楽しませてもらいました。 ツタンカーメン様 ありがとうございました。 ♪(^_^) /~~~

カラスの巣は、近くの公園の高い木の上の方にありました。
5/26に業者が、巣のかかった枝を切って撤去しました。

5/19~5/25
豆は、あまり大きくなりません、花は終わりました。
数日前から急に葉が白い粉を吹いています。 うどんこ病でしょうか?
普段見るビオラなどのうどんこ病とは違った白さですが、病気には違いなさそう・・・。

参考
・ 要注意!葉が白い粉に覆われる「うどんこ病」の予防・対策方法 食酢、重曹

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

5/18 カラスにビクビク !!(>д<)ノ

黒紫のツタンカーメン豆がなっています。







カラスにちぎられた不織布のシート






めも:2022/05/18 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

ツタンカーメン のエンドウ(Pea of Tutankhamen)
 学名:Pisum sativum 'Pea of Tutankhamen')  マメ科エンドウ属の一年草。メソポタミア原産

2021年  ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
・ 4/23 ツタンカーメンの豆がぷっくり、4/25 豆ごはん炊く
・ 4/6 エリア-7:ツタンカーメンのエンドウ豆の花と実
 
 
    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪ 

種まき時期 10月中旬~11月中旬
開花時期 4月
収穫時期 5月~6月

参考
・ 紫えんどう(ツタンカーメンえんどう)の育て方・栽培|植物図鑑 
・ えんどう豆(スナップエンドウ)の育て方|種まきの時期は?プランター栽培もできる?
・ エンドウ豆の育て方|花や種類、栽培のコツは?
・ 202104 ツタンカーメン(紫エンドウ) - 永和の 花ある記(歩)Ⅱ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする