花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2025
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・  GCビオラ ・ MyGシクラメン

7/11、20、28、31:サネカズラの挿し木鉢を「寄せ植え鉢-SN」と命名

2023年08月02日 | Myガーデン

20230728_Myガーデン シリーズ


2023/6月 <== 7/20、28、31 ==> 8/27


寄せ植え鉢-SN

最初は、サネカズラ の挿し木だけだった鉢に、いろんな物を挿し木したので、
本日 「鉢寄せ植え鉢-SN」 と命名しました。
 

7/31



サネカズラの挿し木





アジサイの挿し木 (アジサイSN



ペラルゴニウム



ツユクサ



めも:2023/07/31 PowerShot SX730 HS で撮影


7/20



サネカズラの挿し木



アジサイの挿し木 アジサイSN



ペラルゴニウムやフウセンカズラ



めも:2023/07/20 PowerShot SX730 HS で撮影

7/11



2023年6月にサネカズラの鉢に挿し木したアジサイ



めも:2023/07/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11、28、31:寄せ植え鉢-SB ミリオンベル と これまで(2022年6月~)

2023年08月02日 | Myガーデン

20230728_Myガーデン シリーズ


2023/6月 <== 7/11、28、31 ==> 8月

寄せ植え鉢-SB ミリオンベルとハクチョウゲの鉢

7/31

少し切り戻したほうがいいかも・・・。



ミリオンベル



ハクチョウゲとラベンダーの花



挿し木 何? (*^_^*)♪



めも:2023/07/31 PowerShot SX730 HS で撮影


7/28

ミリオンベルの黄色い花





めも:2023/07/28 PowerShot SX730 HS で撮影

7/11

ミリオンベルとハクチョウゲの鉢



ミリオンベルの鉢の挿し木 何? (*^_^*)♪



めも:2023/07/11 PowerShot SX730 HS で撮影


 

寄せ植え鉢-SB ミリオンベルとハクチョウゲの鉢

最初に「ハクチョウゲを挿した鉢」を作ってからの変化の様子です。(2022年6月~)

2023年06月29日 ミリオンベル の鉢



2023年05月03日 ミリオンベル と ハクチョウゲの鉢 (茶色の鉢)
挿し木していた ハクチョウゲ が咲きました。

 ハクチョウゲの花 

2023年04月24日 ミリオンベルは、枝ぶりはあまり良くないけれど、よく咲いてくれます。

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022年09月3日 寄せ植え鉢-SB ミリオンベルの黄色い花とニチニチソウの蕾

 

2022年08月11日、8月18日 寄せ植え鉢-SB 茶色の鉢:ハクチョウゲの挿し木

切り戻したニチニチソウを挿す。咲きました!

 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

最初は、「ハクチョウゲの挿し木の鉢」(茶色の鉢が目印)

2022年6月22日 ハクチョウゲの剪定した枝を挿し木しました。(後日「寄せ植え鉢-SB」と命名)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする