ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

葉だいこん

2016年06月23日 07時49分43秒 | ガーデニング

父が笑いながら「大根の花咲いてるで~」というので見てみると、

数株並べて植えている大根の一番右端のが咲いていた。

うっそ~

毎日見ているのに全然気付かなかった。

雨の日は庭に降りないようにしているので

雨が続く間に急生長したのかも

残りの大根を急いで収穫した。

夕食に母が豆腐と煮てくれた。

少し茎が硬かったけど、とても美味しかった


丹後半島一周ウォーク 第7回

2016年06月22日 07時46分18秒 | 旅行

6月18日(土)、丹後半島一周ウォーク(第7回)に参加

間人(たいざ)・城嶋~丹後松島コースで約11.6km。

参加者は25名だった。

梅雨だけど、とっても良い天気

立岩(たていわ)は細い柱状の岩で面白い模様。

兵庫県豊岡市の玄武洞(げんぶどう)と同じ成り立ちだとか。

屏風岩(びょうぶいわ)、とがった岩が並んでいる。(画像では小さいけど)

海の色が青緑色で綺麗~犬ヶ崎トンネルを出て良い香りの山道を抜け犬ヶ岬へ。

岩場には色々な花が咲いていた。

すぐ下に見える岩は石垣みたいな模様。

第8回以降は秋になります


公民分館の親睦会(自治連合会)2016年

2016年06月17日 07時36分39秒 | 旅行

6月13日(月)、有給休暇を使って公民分館主催のツアーに参加した

今年は京都方面だった。

先ず宇治市にある三室戸寺(みむろとじ)へ。

紫陽花や蓮が綺麗だった。

蓮の花って面白い形、そして柔らかな色~。

何だか不思議。

次は同じ宇治市内の平等院へ。

十円硬貨の裏側のデザイン、鳳凰堂。

綺麗な建物

屋根の上には金色の鳳凰が。

庭も大変美しかった。

食事の後は市内の黄檗山萬福寺(おうばくさん・まんぷくじ)へ。

とても広くて建物も庭も整然としていた。

回廊が凄い。

魚の形の開板(かいぱん)、もくぎょの原形なんだって。

腹側にはなるほど、鈴の穴みたいなのがあった。

最後は伏見にある月桂冠大倉記念館へ。

3種類のお酒を試飲出来たけど、私は2種類しか味見出来なかった

味見はしたいけど出来ないのは、下戸だから。

ちょびっとなのに、なかなか飲み干せない。

飲めたら良いのにな~。

天気は雨だったけど一日楽しめた


じゃがいも掘り(2016年その1)

2016年06月16日 07時44分39秒 | ガーデニング

6月11日(土)にジャガイモ・キタアカリの収穫をした。

3月に植えた7個の芋がこんなになった

キタアカリって芋のくぼみんとこが、ほんのり赤い。

ジャガイモって、たいてい食べられるものが採れるので面白いな~。

4月に植えたのはまだ葉が青々しているので

掘るのは少し先になりそう。

早速、晩御飯でいただいた。

美味し~(気がする)

食用百合も綺麗に咲いた。

百合根の収穫は秋になる。

スターチスはもうすぐ終わり。

カサカサの花です。

ビオラ・ゴールデンブルーは種を蒔いたのよりも

こぼれ種で咲いた方が綺麗。

今年も咲いた桔梗。

綺麗な色です


丹後半島一周ウォーク 第6回

2016年06月09日 07時43分35秒 | 旅行

5月28日(土)、丹後半島一周ウォーク(第6回)に参加

今回は網野~間人(たいざ)・城嶋まで約11.5km、

参加者は26名だった。

海沿いの山道には綺麗な花がいっぱい咲いていた

黄色い豆の花みたいなの。

白いホタルブクロ。

いっぱい

昼食は琴引浜(ことひきはま)の近くで。

午後は先ず琴引浜へ降りて鳴き砂の音を楽しんだ

すり足で歩くとギュッギュッと鳴る。

手で砂をかいた方が音が鮮明で面白かった

傍には琴引温泉という小さな温泉があった

ちょうど良いくらいの熱さで海に入った後に入ると気持ち良さそう

午後からの道にも沢山の花

綺麗だった。

お花畑

海も透明で綺麗。

車道の端にも色々咲いていた。

ゴールの城嶋は眺めながら歩いた。

一日、見るもの(草花)が多くて大層楽しめた