14日(土)に淡路島一周ウォーク(第6回)へ行ってきた
参加者は44名で大人数だった。
先ずウォークコースとは違うけど、
明石港から明石ジェノバライン(船)に乗って岩屋港へ向かった
目の前に明石海峡大橋が見えてきたな~と思ってたら
眠ってしまったようで、気が付くとくぐり終わっていた
たった13分だけど揺れが気持ち良くて、うとうとしてしまった
スタートは道の駅あわじ、ゴールの北淡震災記念公園まで約11km。
明石海峡大橋は遠くが霞んでいた。
黄砂の所為かな?
海岸沿いでは、しらす干しをしている風景が見られた
それを見てテンションが上がっている参加者も居た。
でも・・・凄い臭い
南へと歩き次は江崎灯台へ。
190段程の階段を登っていくと・・・。
白くて洒落た感じの灯台
元来た階段を下る時は幅が狭いので、ずっと蟹股で歩いた
怖かった
あとは緑の道しるべ・大川公園、野島ヶ崎を経てゴールへ。
時々見かける水道メーターはこんなの。
最後は前回と同じ「美湯 松帆の郷」で汗を流した
日毎に男湯、女湯を変えてあるらしく前回と作りが違っていた。
気持ち良かった。
両親の出身は和歌山県伊都郡高野町富貴。
父が「涼しくなったら、お墓参りに行きたいな~」と言うので
バスの時刻を印刷してあげようと探した。
何年も電車&バスでは行っていない。
奈良県五條市、五条バスセンターから
東富貴へ奈良交通のバスが出ていたハズ
しかし・・・なかなか検索出来ず・・・。
そうして辿り着いたら、何と2011年3月に廃線になっていた
でも「夢たまご・ハイランドタクシー」というワゴン車が運行しているらしい
平日は大丈夫そうだけど土・日は泊まらなきゃ帰れない感じ。
普通のタクシーを使うのが一番楽そうだな~。
家でかけているメガネが合わなくなってきたので新しいメガネを作った
近眼が酷く、老眼もかかっているので
広範囲に見えるように合わせるのは不可能。
遠近両用も見づらい
で、30cmくらいの場所に焦点が合うようにした。
おお字が書き易い
新聞読むのも楽だ。
普段は遠くが見えるように合わせたコンタクトレンズを装着しているので、
仕事(事務職)に欠かせないのが老眼鏡。
パソコンをよく使うのでブルーライトカット仕様。
黄色っぽく見える~。
コンタクトレンズをお休みしたい時にかけるのは
遠くが見えるように合わせたメガネ。
かけても目立たない色を選ぶので
皆、薄紫色~桃色になってしまってます
種がいっぱい採れたので、かすみ草&アイスランドポピーを引っこ抜いた。
それらは捨てずに枯らせてから土に返す。
ゴミにはしないよ!
風通しが良くなって父の朝顔も見えるようになった
千鳥草は混合色の種を蒔いたので花色がかたよってしまった。
やっと一番楽しみにしていた紫色が端っこに咲いた
初めて育てたので移植を嫌う事が分からず、
移植した結果、生き残ったのが端っこの薄紫色と真ん中の薄桃色だけ。
種、採れるかな?
今年は青いデルフィニュームを蒔いてみよう。
そして、父が育てている野菜たち。
キュウリはもう食卓に上がっている。
曲がってしまったものもあるけど甘みがあって美味しい。
トマトはまだ真っ青。
完熟するまで、あと何日かかるかな?