空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)

2015-08-22 16:21:32 | 神社紹介
所在地
和歌山県田辺市本宮町本宮

ご祭神
家都美御子大神(けつみみこおおかみ)

御利益
商売繁昌
開運招福
衆災消除
無病息災
交通安全
大漁満足
心願成就
未来

公式サイト

全国の熊野神社の総本宮
熊野本宮大社


こんにちは、空海法師です。

久々の熊野シリーズ再開です。
今回は、第5弾。熊野本宮大社です。


祭神の家都美御子大神は、樹木を支配する神で、それが紀の国(木の国)の由来となっているらしいです。
土地の名前の由来になるくらい熊野の影響力が強いことを表しているようです。
まぁ実際、このあたりは森林地帯だからなぁ。( ´ ▽ ` )ノ

この神社のすぐそばの景色。
七越峯も熊野川も雄大な感じがする( ´ ▽ ` )ノ


参道は右側通行だ。普通多いのは左側通行なんだよ。だから、わざわざ書いてあるんだね。♪( ´▽`)



熊野本宮の牛王符。本宮のは烏の88羽で構成されているようだ。
絵馬型のこの大きな板には、色んな人の願い事が書かれていた。


境内を進むと、隋神門に到着!
日本の心…なんだか重みありますね( ´ ▽ ` )ノ


撮影禁止だから社殿の写真撮らなかったが、代わりにこの案内板をf^_^;
参拝には順序もあるようだ。


八咫烏は、本宮では智・仁・勇、天・地・人を表すとされていて、人生の道開きや、交通安全で信仰されているようです。o(^▽^)o


八咫烏ポスト
これに手紙を入れると鬼○郎が来てくれる…んじゃないf^_^;
このポストの黒い色は、八咫烏の色であり、このポストから手紙を出すと、なんと社務所で「出発の地より心をこめて 熊野本宮」というスタンプを、押してくれるのだとか。旅の記念にこのポストから手紙を出してみては?


昔から蟻の熊野詣でと言われたり、熊野御幸が行われてきたり、信仰が厚い神社です。
今の日本の信仰の源流というか、忘れかけていたものを思い出させてくれる気がします。( ´ ▽ ` )ノ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿