海外医療情報センター

当センターは、海外での旅行や仕事中の思いがけない病気・ケガの医療サポートやご遺体搬送などをさせていただいてます。

事業活動

2013-12-20 10:05:58 | 旅行
NPO法人 海外医療情報センターは次のような事業内容を行っています。

1)海外での急病患者・傷害患者のために医療明細書の翻訳に関する事業

海外での日本人急病及び疾病・傷害患者に対して、医療明細書(レセプト)を翻訳及び通訳等の幇助する事業を行っています。

それらは海外療養費還付請求として外国の病院で支払った治療費や医療費の還付請求を受けるのに利用できます。

海外療養費還付請求について

2)海外での急病患者・傷害患者のために現地医療機関との翻訳に関する事業

外国旅行中や滞在中を問わず、急病や事故等の傷害を負った際に病状を伝えたいが言葉が通じない、医療方針が分からない、遠く離れたご家族や同僚の方らが正確な情報を得たい際に医療用語に精通した翻訳者が必要です。その手配及び支援を現地で行っています。

海外傷病者支援について

3)海外での急病患者・傷害患者のために外国から患者を連れ帰る海外医療搬送事業

外国で旅行中や海外滞在中での急病者や傷病者の帰国の際には、医療搬送が必要な場合があります。

深刻な状態では航空機、新幹線、船舶等の手配を行い、外国から日本へと日本から外国への迅速で的確な医療搬送を行っています。

海外医療搬送について

4)海外で不幸にも急逝なされた場合に外国からご遺体を連れ帰る海外ご遺体搬送事業

外国でお亡くなりになられた際には複雑な手続きを行い葬儀を執り行ったりまた故人を日本にご帰国させるお手伝いを行います。正しいご遺体管理とご遺体搬送をお手伝いさせていただきます。海外ご遺体搬送について

5)海外進出の企業様へむけて世界の医療情報や緊急時の対処をお伝えするプレス事業近年、企業のグローバル化(国際化)に伴い海外へ進出する企業が増加しております。そんな企業の人事担当、海外担当者様の負担を軽減出来る様に我々がお手伝い致します。詳しくは海外在住邦人医療支援をご覧ください。



ご連絡は海外医療情報センター ホームページからどうぞ


*********************************************************************



海外では、日本にはない病気がたくさんあります。

海外旅行では、時差や気候の違いなどから、(自覚していなくても)様々なストレスを受けます。

この結果、体の抵抗力が落ち、病気にかかりやすくなってしまいます。

無理のないスケジュールを心がけましょう。

●生水・氷・カットフルーツをとるときは、場所を選びましょう。

●食事は十分火の通ったものを食べましょう。

●蚊・ダニに刺されないように、虫よけ剤を使うなどしましょう。

●動物は狂犬病や鳥インフルエンザなどの病気をもっていることがありますので、近寄らないようにしましょう。

●現地で羽目をはずして薬物に手を出したり、ゆきずりの性交渉をもったりしないようにしましょう。



ご連絡は海外医療情報センター ホームページからどうぞ



*********************************************************************
-------------------------------------------------------------------------


 最近、報道されている不正な 海外療養費の還付請求の問題ですが、報道後、当センターに問い合わせが増加しております。報道により 海外療養費が申請して給付されることを知られた方々が多いのではないでしょうか。所轄役所などに相談されることも大切な確認です。保険詐欺はもちろんの事ながら、二重請求は不正受給の対象となりますので、ご注意をお願いしております。請求期限は治療費を支払った日の翌日から起算して2年間となっておりますのでそれ以前のものは請求する事ができません。