goo blog サービス終了のお知らせ 

松江市の不動産会社 !! 朝日住宅 会長のよくあるお話、どうでもいいお話です。

昔は何にもせんむ?そして社長となり・2024年11月より会長となりました。日頃の何気ない事を気軽に書いてま~す。

査定

2006年02月09日 | 出来事
今日は午後から雲南市木次町の物件査定に行ってきました。

松江から約1時間弱

思っていたより結構山手へ入っていった。

雪も残っておりやっぱり松江とはだいぶ違う。

家は結構立派な家で、場所も山あり川あり温泉ありと環境は抜群で別荘には最高の物件でした。

びっくりしたのはすぐ近くをいのしし(結構大きかった)が通り、川に飛び込み向こう岸へ泳いで渡っていきました。

近々査定をし依頼を請けるかどうか決まります。

乞うご期待。


受験

2006年02月08日 | 出来事
今日も朝から雪でした。

今日は私の家族の話

一番上の娘が大学受験であっちこっち受験に飛び回っております。

私は詳しいことはあんまりわかりませんのでかげながら応援し一番いい状態で試験に望めるよう祈っております。

雪の中、山陽方面その他県外へ受験にいってます。

結果はどうなるかわかりませんが娘が一番希望しているところが受かればいいなと思ってます。

もし県外に出るとなると部屋探しから何からしないといけないな。

人の部屋をお世話するのが仕事だけど、いざ自分の娘の部屋探しとなったらどうしていいかまだ検討がつきません。

うちみたいに ? いい不動産屋さんでいい部屋が見つかりますように。

でもまだ合格してもないのに、合格してから考えよう。

うちのお店

2006年02月07日 | 出来事
今日も雪はないけど外はさむ~い。風もものすごく強い。早くあったかくなってほしい。

まだうちのお店の紹介をしておりませんでした。

私は名のりましたが一応何にもせんむ(専務)です。

社長が同じく目次です。(父親です)今風邪をひいてなおりかけです。

あとは宇都宮さん、奥田さん、福田さんの女性三人です。

女性ですので年令その他はひみつ・・・。

ご来店下さい。

今日も寒

2006年02月06日 | 出来事
今日も雪はあんまり降らんけど寒い一日でした。

最近松江市以外で物件査定の依頼が続けて入ってきました。

1件は雲南市大東町。もう1件は同じく雲南市木次町。

あまり取り扱っていない地域で価格の相場も詳細がよくわかりません。

でもそれが仕事ですのでがっちり調べて査定をさせていただきます。

依頼を受けられるかどうかはこれからの査定次第かも。

近々物件を見に行ってきます。

「オー寒!」

2006年02月04日 | 出来事
昨日の夜からだいぶ冷え込み雪も降り真っ白くなってきたので、朝は相当積もるぞと覚悟していましたが出発時に車の上にはうっすらと雪が積もった程度で思ったほど積りませんでした。

今年は昨年末の大雪もあり相当降ると思ってたけど今のところあまり雪らしい雪はない。わしはそれで別にかまわんけど。


それから久しぶりに運転中にTVをつけたらシャラポア対ヒンギスをやっておりました。だいぶヒンギスが強そうな感じ。テニスはあまりわからんしプレーと関係ないとこばかり見ていたような・・・・・・・。



私の高校時代の話は甲子園を目指したさわやか?高校球児でした。

高校は松江商業という結構野球の強い伝統ある高校でした。私の2年先輩が春の甲子園に出場し私も絶対に甲子園へ行こうと夢を見ておりました。

頭は5ミリの坊主頭でとても純粋で(今も純粋ですが)体重も今より30キロ少なかったし切れ味抜群の?野球少年でした。

学校へは汽車?(山陰本線で本数はめちゃめちゃ少ない)で通い朝早くから夜おそうまで野球をしに学校へ行っていたような気がします。

野球以外はほとんど寝てました。(授業中も爆睡)

今日はここまで・・・なんかこれ日記じゃないような・・・

2006年02月03日 | 出来事
今日は久しぶりに寒かった。

時折吹雪のようになったりしたけど積もりはしなかった。

寒い中売土地の案件を見に行った。近くで下水道工事をしており警備の人も工事の人も無茶苦茶寒そうだった。

自分は暑いのはまだ耐えられるけど寒いのはほんとに辛い。

またそうとう冷え込みそう。



私の話の続きは
高校の話をしようかな。今日はもう時間がなくなったので明日にしよ

三日坊主

2006年02月02日 | 出来事

今日で日記を書き始めて4日目。何とか三日坊主をクリアしました。

まだ私のことを何も書いていませんでしたので少しづつ書きます。

私は昭和39年生まれの41才です。

まだまだ若いつもりでしたがどんどん老化が進んでいるような・・・・気がする今日この頃です。

運動不足もたたり体重も増えつづけいよいよ三桁まで数キロとなってしまいました。

さすがに階段の3階以上を上がると呼吸困難になりますです。

つづく



あとさすがに2月に入り動きも更に活発になってきました。


年末からの空き室も2件申し込みあり。よっしゃ!!

空き室をうめよう。うめたい。うめねば・・・・・。




2月突入

2006年02月01日 | 出来事
1月があっという間に終わり2月に突入しました。

いよいよ移動の本格シーズンに入りますがおかげさまで今年は正月あけからとっても忙しい。

今日も売買契約完了。2月のスタートはいい感じ。

ただ社員が順番に風邪でダウン。インフルエンザも流行っているようでこれ以上悪くならないように祈ってます。

私は今のところ健康体。体重は重いですけど・・・・(もうすぐ大台)やばい

2月は空き室をどんどんうめるぞ。