今日は
atsu君と呉市広町方面の外注さんのところへ・・
品質検査の立会い&打ち合わせ。
相変わらず景気回復しないな~の暗いお話ばかり。

検査も無事終わり、ちょうど昼時間になったところでしたので
前にkim兄ィを連れて行ったお店、
『北海ラーメン/呉市広町』でラーメン食べてきました。
なんと前回行ったときの記事が知らないうちに
「食べログ」でリンク貼られていました・・
俺の食べ歩き記事なんて「うまい」しか書いてないのでいや~お恥ずかしい。
(俺ごときに味語る資格はありません。というか食べる事が好きなので、
なんでも「うまい」としか書けません・・)

今日は
「塩バターラーメンセット 700円」
(すいません。ちょいと写真ボケてます。)
チャーハンがついてきます。俺にとってはなつかしい味ですね。
いや~腹いっぱいです・・
あと広商店街を歩いていて衝撃だったのはコレ。
『交差点広書房閉店。』

う~ん時代の流れか・・
俺ら世代の広町育ちの人は一度は足を運んだことあるのではないでしょうか?
この本屋さん。。。
たしか小学生の頃出来たはずなので30年くらい経ったのかな・・
学校の帰り、公文の帰り、クラブの後、通ったのを思い出してしまった。
少し寂しい気分になりましたな。
これまでありがとう、交差点広書房。
※ちなみに本店(俺らは「商店街広書房」と呼んで分けていた。)
はまだ健在らしいです。
いや~最近昼食べすぎ気味だな。
春より2~3キロ肥えてしまった。。
とりあえず10月10日の運動会までは頑張って走るぞ!!
(・・と今は意気込んでます。)

atsu君と呉市広町方面の外注さんのところへ・・
品質検査の立会い&打ち合わせ。
相変わらず景気回復しないな~の暗いお話ばかり。

検査も無事終わり、ちょうど昼時間になったところでしたので
前にkim兄ィを連れて行ったお店、
『北海ラーメン/呉市広町』でラーメン食べてきました。
なんと前回行ったときの記事が知らないうちに
「食べログ」でリンク貼られていました・・
俺の食べ歩き記事なんて「うまい」しか書いてないのでいや~お恥ずかしい。
(俺ごときに味語る資格はありません。というか食べる事が好きなので、
なんでも「うまい」としか書けません・・)

今日は
「塩バターラーメンセット 700円」
(すいません。ちょいと写真ボケてます。)
チャーハンがついてきます。俺にとってはなつかしい味ですね。
いや~腹いっぱいです・・
あと広商店街を歩いていて衝撃だったのはコレ。
『交差点広書房閉店。』

う~ん時代の流れか・・
俺ら世代の広町育ちの人は一度は足を運んだことあるのではないでしょうか?
この本屋さん。。。
たしか小学生の頃出来たはずなので30年くらい経ったのかな・・
学校の帰り、公文の帰り、クラブの後、通ったのを思い出してしまった。
少し寂しい気分になりましたな。
これまでありがとう、交差点広書房。
※ちなみに本店(俺らは「商店街広書房」と呼んで分けていた。)
はまだ健在らしいです。
いや~最近昼食べすぎ気味だな。
春より2~3キロ肥えてしまった。。
とりあえず10月10日の運動会までは頑張って走るぞ!!
(・・と今は意気込んでます。)

小学生の終わりごろから文庫本を買い始め、そのすぐ後にこちらの店舗ができて、以後はこちらで買うようになったのでよく覚えてます。
(本店の方は文庫本は2Fに置いてあった。今もそうなのかな?)
「商店街~」の名称は俺は使ってないので知らなかったなぁ。
書店は儲からないっていうし、これもまぁ、時代の流れなんだろうねぇ。
広の住民、とくにフタバ出来る前から住んでいた人は間違いなく一回は行ったことあるのでは・・少し残念ですね。広商店街もだいぶ変わったよな~・・