
『BOφWY VIDEO LD版』
1986年7月、BOφWY初の武道館公演の日に発売された、
ファースト・ビデオのLD版。
元々ビデオ版を持っていたが、社会人になってLDに買い換えたモノです。
既にDVD化もされているので今となっては何の価値もありませんが、
あえてHDDに落としDVD化するという、
無駄な作業に時間を費やすのが好きなのです・・・

曲数こそ11曲46分とやや物足りないですが、
「JUST A HERO TOUR」のときの演奏ですし
バンドとしても一体感のある、安定していた頃の映像じゃないのかな。
(月並みですがちなみに俺はアルバム「ジャスト・ア・ヒーロー(1986年)」
頃までのBOφWYが一番好きですね。)

それにしても派手な衣装に引けをとらない、
ヒムロックはカッコイイ。

広島人には馴染みのある、
ビニールカバーの懐かしいロゴマーク。わかるかな?
(平成生まれの人はわからないかもね。)

1986年7月、BOφWY初の武道館公演の日に発売された、
ファースト・ビデオのLD版。
元々ビデオ版を持っていたが、社会人になってLDに買い換えたモノです。
既にDVD化もされているので今となっては何の価値もありませんが、
あえてHDDに落としDVD化するという、
無駄な作業に時間を費やすのが好きなのです・・・

曲数こそ11曲46分とやや物足りないですが、
「JUST A HERO TOUR」のときの演奏ですし
バンドとしても一体感のある、安定していた頃の映像じゃないのかな。
(月並みですがちなみに俺はアルバム「ジャスト・ア・ヒーロー(1986年)」
頃までのBOφWYが一番好きですね。)

それにしても派手な衣装に引けをとらない、
ヒムロックはカッコイイ。

広島人には馴染みのある、
ビニールカバーの懐かしいロゴマーク。わかるかな?
(平成生まれの人はわからないかもね。)
