兄から送られてきたCD。
特撮関係のサントラが主ですが、
聴ききれないほどのボリュームです。
以前入れていたものを復旧するとともに
新入荷のものも夜な夜なi-podに追加中。
とにかく曲入れまくってます。
i-podに入れた曲をランダムで聴きながら仕事通勤するのが
好きな俺。たまたま耳に入ってきた特撮ヒーローらしからぬ
軽快なナンバー。
「おっ、これ俺好みのロックじゃん!!」
と思わず聴き入ってしまいました。
かなりカッコいいサウンドだな~と思ったら、
なんと演奏は伝説のロックバンド「BOW WOW」なんですね。
俺、名前くらいしか知らず真に申し訳ありませんが・・
(ファンの方、すいません。)
というわけで
今日は
「特撮ソングだら!!」に
『ソルジャー イン ザ スペース / BOW WOW(1980年)』
を追加。
この曲が主題歌の「X-ボンバー」は、
永井豪原作、じんプロダクション・コスモプロダクション制作の
人形劇スーパー・マリオラマ。
(要は「サンダーバード」みたいな人形アニメですね。)
当時、テレビ放送されていた気はするが、まったく観た覚えないです。
覚えているのはたまたま買っていた「テレビマガジン」もしくは
「テレビくん」か何かの雑誌に、この番組の記事写真が載っていたのを見たくらい・・
番組に関しては観たことないのであまり言えませんが、
この番組は海外で結構人気あったみたいですね。
日本では成功しなかったが、
特撮人形劇の本家本元・イギリスでは『STAR FLEET』のタイトルで放送され、
かなりの人気を集めた。クイーンのギタリスト、ブライアン・メイの息子が
この番組の大ファンであり、その縁でブライアンはエディ・ヴァン・ヘイレンらと
主題歌のカバー曲が収録されたミニアルバム
「スター・フリート・プロジェクト」(邦題:無敵艦隊スターフリート)を制作。
ブライアン・メイ初のソロ活動となった。
(wikiより抜粋。)
う~ん。
これは全然聴いたことありませんが、
こんなところで大好きなヴァン・ヘイレンや
ブライアン・メイとつながるなんて・・
youtubeで少し試聴しましたが、なかなか良さそうです。
機会あれば聴いてみたいな~。。
『ソルジャー イン ザ スペース / BOW WOW(1980年)』
作詞 : 藤川桂介
作曲 : 山本恭司
編曲 : バッハリボリューション
『Star Fleet Project / Brian May』
こちらもイカスな~

特撮関係のサントラが主ですが、
聴ききれないほどのボリュームです。
以前入れていたものを復旧するとともに
新入荷のものも夜な夜なi-podに追加中。
とにかく曲入れまくってます。
i-podに入れた曲をランダムで聴きながら仕事通勤するのが
好きな俺。たまたま耳に入ってきた特撮ヒーローらしからぬ
軽快なナンバー。
「おっ、これ俺好みのロックじゃん!!」
と思わず聴き入ってしまいました。
かなりカッコいいサウンドだな~と思ったら、
なんと演奏は伝説のロックバンド「BOW WOW」なんですね。
俺、名前くらいしか知らず真に申し訳ありませんが・・
(ファンの方、すいません。)
というわけで
今日は
「特撮ソングだら!!」に
『ソルジャー イン ザ スペース / BOW WOW(1980年)』
を追加。
この曲が主題歌の「X-ボンバー」は、
永井豪原作、じんプロダクション・コスモプロダクション制作の
人形劇スーパー・マリオラマ。
(要は「サンダーバード」みたいな人形アニメですね。)
当時、テレビ放送されていた気はするが、まったく観た覚えないです。
覚えているのはたまたま買っていた「テレビマガジン」もしくは
「テレビくん」か何かの雑誌に、この番組の記事写真が載っていたのを見たくらい・・
番組に関しては観たことないのであまり言えませんが、
この番組は海外で結構人気あったみたいですね。
日本では成功しなかったが、
特撮人形劇の本家本元・イギリスでは『STAR FLEET』のタイトルで放送され、
かなりの人気を集めた。クイーンのギタリスト、ブライアン・メイの息子が
この番組の大ファンであり、その縁でブライアンはエディ・ヴァン・ヘイレンらと
主題歌のカバー曲が収録されたミニアルバム
「スター・フリート・プロジェクト」(邦題:無敵艦隊スターフリート)を制作。
ブライアン・メイ初のソロ活動となった。
(wikiより抜粋。)
う~ん。
これは全然聴いたことありませんが、
こんなところで大好きなヴァン・ヘイレンや
ブライアン・メイとつながるなんて・・
youtubeで少し試聴しましたが、なかなか良さそうです。
機会あれば聴いてみたいな~。。
『ソルジャー イン ザ スペース / BOW WOW(1980年)』
作詞 : 藤川桂介
作曲 : 山本恭司
編曲 : バッハリボリューション
『Star Fleet Project / Brian May』
こちらもイカスな~

応援ありがとうございます。
そうですね~
そろそろキャプテン第四弾考えてます。
ブログも疲れるときもありますが、
もう少しやりたいネタも残ってますので、
なんとか頑張ります。