歩き方がとってもスマートです
ヤマシギかと思い検索しましたが出てきません
耕した花畑の土の中をつっついてクチバシは黒くなっています
マウスオン クリックで三枚です non-nonさんのソースです
<

案外よく見かける鳥かもしれませんが、私は初めて見ます
右の鳥は二羽いたうちの一羽だと思うのですが
少し足が短いような???
鳥の名前は【 ケリ 】だそうです
杣ちゃん yuuさん morichiミコさんに教えて頂きました
以前は東北地方で多く見られたそうですが
中部、関西地方に広がり最近は中国地方でも見かけるそうです
ミミズや蛙などを食べるそうです
教えてくださった皆様ありがとうございました
こちらの【アオサギ】は結構の貫禄です
毎年同じ場所で同じような格好で羽を干して?います
カワセミをゲットした場所です


