お花大好き 野鳥大好き

さわやか散歩

     この季節どこを歩いても花に出逢えます

     一番目はつる性です。【ハニーサックル】スイカズラ科です。
  
     甘い芳香が有ります。

     二番目も良く見かけますが名前がわかりません。

         いちごさんとMikanさんに

     【 桃色昼咲き月見草 】と教えて頂きました。

     いちごさん Mikanさん ありがとうございます。


     3番目は羽衣ジャスミン 4番目はノイバラです。

     最後はアマリリス。 最近は色や形の違ったものも多いですね。

<

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
いちごさん
桃色昼咲き月見草優しい色ですね。
種 発芽するといいね。
上手くいくと お庭が ピンクの絨毯。
成功を祈ってますよー 
ポピー
お花大好きさん
ノイバラは私もぎりぎりでしたよ。
アレッ こんな所に こんな花がッって感じで
竹林に絡み付いていました。
もう咲き終わりそうだったので 
雨の中をカメラを取りに帰りました。
ポピー
さざんかさん
ハゴロモジャスミンは小さな枝でも遠くまで
匂いを届けてくれますね。

いつか植えたいなと思います。
いちご
私も。。
2番目のは桃色昼咲き月見草だと思います。
先日蒔いたのだけれど、遅かったかも・・・

ホントに花にも1番優しい季節でしょうね。
これから梅雨やジリジリの太陽は苦手だな~~
お花大好き!
ノイバラ
http://hana.wada.main.jp
こんばんは。
ノイバラは、あちこちで咲いていますね。
うちの近くでも2箇所で咲いていますが、いつも時期が遅くなり、きれいな写真が撮れません。
で、今年も撮りそこないました。

羽衣ジャスミンは、壁いっぱい高さ2メートル幅4メートルぐらいのところに一面に咲いているので、香りがすごくうっとりしていました。
さざんか
こんばんわ~
みんな小さい小花の集まりで、可愛いですねぇ~
ジャスミンの香りどこからともなく匂ってきそうです
ポピー
Mikanさん
昼咲き月見草と言うの?
たしかに 月見草の葉っぱと同じ。
良く見かけるけど 柔らかい感じがいいよね。

ジャスミン ミカンは こちらから 擦り寄っちゃう

猫は来なくても おっちゃんはくるかもよ~
Mikan
こんばんわ~
一番目 なんだろう?
2番目は 昼咲き月見草に似てるわ~
ジャスミンは側を通るといい匂いがして
寄って行きたくなる~
ジャスミンの香水つけてウロウロしても
ネコも寄って来てくれないだろうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事