石清水八幡宮の帰りに寄ってみると 無残な姿になっていました。
今年の10月に来た台風18号で流されたそうです
ニュースにもなったはずだけど 気付かなかったな~
以前に来た時の 長閑な橋の風景 です
正式には「神津屋橋」(こうづやばし)といいます
洪水の時、橋げたの負担を軽くする為に橋板が何本かに別れて
吹流しのようにロープで繋がれたまま流れ
水が引くと回収するように出来ています
これまでにも何度か流されたそうです
修理には8ヶ月かかり 来年の6月頃完成の予定です
来年は洪水になりませんように。
80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです