お花大好き 野鳥大好き

いったい 幾つの花色かしら

         中ノ島公園のペチュニア?それともサフィニア?

         沢山の数の花色です 

         前日の雨にも関わらず綺麗に咲いていました。

         普段見かける種類が多いのですが 雨にも強いんですね

        クリックして下さいね。5枚出ます

<
<
<


       熊子さんのタグ置き場からお借りしました

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
Moritch内さん
おはようございます。
そうなんですか 法香さんが後輩なんですね
テレビの中継如何でしたか?
お昼はあまりテレビを見ないので 見逃しましたよ~
紫陽花をどんなアレンジしてるんでしょうね
ポピー
さざんかさん
おはよう
最近のペチュニアは雨にも強そうなので
試しに柘植の下に植えてみました
さあ~ どうなるかなぁ~楽しみ不安半々です
ポピー
Mikanさん
おはようございます。
最近のペチュニア雨にも強くなったんですね。
こんなにびっちり植えて大丈夫なんだ
変なとこで感心してました。
ポピー
お花大好きさん
おはよう。ございます
目が疲れたので 昨日1日パソから離れていました。
お返事が遅くなってごめんなさい。

今日はすっかり回復午後はヨガに行っています。

お花の名前ほんとに難しくなりましたね。
最近まで テッセン=クレマチスだと思ってました
Moritch内
公園のペチュニア色々な色で綺麗ですね!
今日は後輩の結婚式がテレビで放映されます。
同窓会の話の種にミーハーしようと思っています。
そう 紀香さんです!
会場の花が市花の紫陽花だそうです。
どんな色の花か登場するか楽しみにしています。
さざんか
おはようございます
今日は、雨ですね

公園のペチュニアカラフルでよく咲いてますね毎年、私も植えるんだけど今年は、まだ買ってないなぁ~
他の花に比べて、結構よく咲いてくれて長持ちするので大好きな花のひとつです。
Mikan
これは
ペチュニアですねぇ
サフィニア系はもっと横に這いますね
色が沢山あって良いですよね
紅白とか 青白とか サフィニアには
ない良さがありますね
お花大好き!
綺麗なペチュニア
http://hana.wada.main.jp
こんばんは。
色とりどりのペチュニアで、綺麗ですね。
お花の名前は、難しい。
最近特に似ている品種がどんどん出てきますね。
ポピー
Moritchさん
こんにちは。
六甲近辺のお写真いつも拝見してますよー
これから 雨の季節まで せいぜい
頑張って 歩きまーす
ポピー
yuuさん
こんにちは。
このお花はペチュニアだと思うけど
 色々良く似た種類が沢山有るので
名札を見ないとほんとのとこ 解りませんね

庭もこれからペチュニア サフィニアですね。
そしてナメクジの季節ですねー。
いつも私は緑のボトルの
バイオ スラッグ ミニペレットを使っています。
これ 以外と効きますねー
ナメクジを退治して待ってますねー
Moritch
大きな写真1枚で決まってますね!
あまりコメントしませんが毎日観ていますよ!
yuu
こんにちは♪
http://blog.goo.ne.jp/yukotk0809
ポピーさん今日は
サフィニアとペチニアが混ざっているのかしら??
なんだか似たような花で名前を良く私も間違えます

色んな色があってとても綺麗ですね
今日の画像とタグが合っていて素敵
サフィニアは我が家にも咲いているのですが、ナメクジに咲いた花を食べられガッカリします
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事