朝食を終えると生あくびが出て座っていられずダウン
暫くして洗濯をしてまたダウン。寝たきりではないけど
眠くて体に力が入らなくて、生あくびばかり。
翌日お医者さんに行ったら血圧の高いせいでしょう。と
お薬を頂くけど簡単には治りません。同じような症状を
繰り返します。生あくびをしながら
「脳に酸素が欠乏してるから生あくびが出る?今倒れたら
まだ片付けてない引き出しがある。どうしよう。
入院したらどうしたらいいかな」と
いろいろ考えてしまいました。
そんな毎日を繰り返しをしながら、やっと復活。
お花にも久しぶりに触ります。元気でなきゃお花も
世話することができませんね。
そこで毎日元気に過ごす為に献立を付ける事にしました。
献立を付ける事で平均して食品を採る事を心がけ
食べた物を調べ塩分を控えようと思ったのです。
付け始めて気づいたのは海草類が少ない事です。
海草は塩分を一緒に排出してくれるとか!
野菜の苦手な私はゆでたほうれん草や生野菜も一揆にでなく
毎食少量づつ続けて食べる事にしました。
初めてみると簡素な食事ですが種類が多くなり
間食が欲しく無くなりました。
まだまだ習慣づくまでは時間がかかりそうです。
家族の為にも続けてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/39b658dba7f4844179548411d1610036.jpg)