お花大好き 野鳥大好き

クロアゲハ ヒメアカタテハ

夏休みには沢山の子供さんが利用したことでしょう



キバナコスモスに「クロアゲハ」が行ったりきたり せわしない動きです







オミナエシにもちょっと移り気



「キタテハ」 こちらはゆっくり羽を動かします





「ヒメアカタテハ」はじっと動きません 花に同化してますが 優雅な色です





キバナコスモスは「キバナアキザクラ」ともよぶそうです

 <山田池公園>


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧

ポピー
空さん おはようございます
鮮やかな色のキバナコスモスには
やはり黒い蝶は印象的でした
オミナエシの向こうに見える空はもう秋でしたよ
>いろんな蝶をうまく撮っておられて
ありがとうございます
こんばんは
http://soraphoto.cocolog-nifty.com/blog/
キバナコスモスにクロアゲハ、とっても似合いますね
オミナエシにも似合うなあ~。
この色合い、とっても好きです。
いろんな蝶をうまく撮っておられて、ホントに凄いですね
ポピー
suitopiさん こんばんは
中々スッパリとは暑さから解放してくれませんね
今回は3種類の蝶に出合いました
これから秋が深まるまで楽しませてくれそうです
ただあまり変わった蝶はいませんけどね
オミナエシは秋を感じますね
次は萩を探しに行こうかしら
>キバナコスモスがとっても綺麗
ありがとうございま~す
ポピー
mikkoさん こんばんは
久しぶりに行った公園でキバナコスモスと
蝶のお出迎えでした
きまぐれさんはほんとに蝶の名前をよく知ってらっしゃいますね
助かります

mikkoさんは寒さが苦手なんですか? 私は暑さです
今年は皆さん猛暑とおっしゃいますが
この夏はいつもより短かったような気がします
でもこれから嬉しい秋です
suitopi
こんばんは~♪
http://blog.goo.ne.jp/suitopi41
この所熱帯夜から解放されてましたが・・今夜は又熱帯夜とのことです。
沢山咲いている女郎花~日中は暑くてもやはり秋ですね~
せわしなく動き回るクロアゲハ・・上手く撮られましたね。
「キタテハ」~さわったらかせてしまいそう(笑)
「あまり動かない「ヒメアカタテハ」~撮るのには良いですね。
キバナコスモスがとっても綺麗!
mikko
こんにちは
http://mikko.blog.ocn.ne.jp/kotori/
ポピーさん、お花に蝶がいっぱいですね。

山田池公園で、もうこんなにキバナコスモスが咲いて
綺麗ですね
そのお花にクロアゲハと思っていたらブログのお友達は
いいですね.蝶の名前を気まぐれさんが教えて下さって
ナガサキアゲハの♂でしたか

気まぐれさんは、蝶の名前を良く知っているので
助かりますね。
もう女郎花も咲いていて秋がそこまで来ていますね
色が黒いとてっきりくろゲハと思ってました
此れからは、秋のお花がブロ友さん達のブログにも
綺麗にアップされますね。
夏のお花から秋のお花にバトンタッチして涼しくなり
秋も.コスモス.キバナコスモスの事キバナアキザクラと
も言うんですか
コスモスは秋桜とも書きますものね。
春夏秋冬でやっぱり生まれた秋が好きですね
春は風があるし新緑は綺麗ですけど.夏は暑いし
前より暑がりになり冬はもっと苦手季節で一番苦手
寒がりさんです

キバナコスモスと蝶女郎花とても綺麗ですね
ポピー
morichiミコさん おはようございます
ゴミだしでギックリ腰ですか
気をつけなきゃいけませんね
更新がないのでどうされたのかな?と思ってました

花とコスモス久しぶりの公園で楽しんできました
時折見せる秋の気配
しかし今日はまた朝からカンカン照りです
お互いに夏の疲れがでないよう気を付けたいものです
morichiミコ
http://morichi.blog.ocn.ne.jp/mori1/
ポピーさん おはようございます
蝶を追いかけるポピーさん楽しまれましたね。
黄花コスモスも女郎花にもひらひら花の蜜を吸いながらお散歩の蝶さん!!ナイスショットですね。
ここ3日ほど野暮用で覗いていませんでした。
この辺りは高齢者が多くゴミ出しに行くとぎっくり腰になったと言われ・・家まで肩を貸したり・・救急車が来たりです。
涼しくなり夏バテが出ませんように・・
ポピー
きまぐれさん こんばんは
アゲハはこの一頭だけだったのですが
いつまでも飛んでくれるので違うアングルで楽しみました
蝶の飛んでる間は離れがたいです

この蝶 クロアゲハでなく「ナガサキアゲハの♂」なんですか
中々区別がつかなくって
う~ん サイトの図鑑でけでなく
やはり本が必要かもしれませんね
けっしてお節介では有りませんよ。感謝してます
これからも蝶の名前を教えてくださいね
いつもありがとうございます
ポピー
yuuさん こんばんは
この日は早朝は涼しかったので野鳥を探して歩きましたが
蝶を撮ってるうちに暑くなりました
暑いからもう帰りましょうと思いながらも
蝶を観察してましたよ
翡翠を待ってる人が「秋になったぞ。さぁ~これからですね~」
と言ってましたが 日中はまだまだ暑いですね。

タテハ蝶がそんなに沢山いたの~?っこちらは一頭だけです
もうUPされてるかしら?
きまぐれ
蝶がいっぱい
http://blog.goo.ne.jp/dotabataoyaji/
こんにちは。

オミナエシに黒い蝶、良く似合いますね。
この黒い蝶、ナガサキアゲハの♂だと思います。(お節介で御免なさい)
すれた所がなく、きれいな蝶ですね。
花から花へ、色々なアングルで楽しめた事でしょう。
蝶がいる間は、その場所から離れられなかったんでは?
yuu
おはようございます
http://blog.goo.ne.jp/yukotk2009
ポピーさんの画像を見ているとすっかり秋の気配・・
暑くて日中の散歩は大変でしょう~
私は最近早朝散歩か夕方の散歩で
カメラを持ったずに出掛けていましたが
先日久しぶりに先日近くの公園にカメラ持参で
行ってみるとタテハ蝶がたくさんキバナコスモスに
止まっていました
汗びっしょりで数枚撮ってきましたが・・
蝶をとっていると夢中になってしまいますね
何事も粘り強く・・でしょうか
素敵な画像をみせて頂きました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「昆虫 蝶」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事