昨日の朝早く、友人からメールが届きました。「杉・五兵衛」を散歩してたら
色とりどりの彼岸花が咲いてたよ、と
丁度夫の月命日で墓苑の傍なので、お花を買って
午後でかけました
「杉・五兵衛」さんは自然のサイクルを目指し
自家栽培で作った野菜中心のお料理屋さんです
広い園内は食事をしなくても自由に散策できます
彼岸花の開花早いな~ 色とりどり?
正確にはリコリス(ヒガンバナ科)のようです
少し咲き終わった部分もありましたが綺麗でした
百日紅も大きな房で活き活きと咲いています
園内を一回りして帰ろうとしたら雷の音と共に土砂降りの雨になりました
近くの葡萄の木の下で雨宿り
木の上には屋根がついているので安心です
待つこと40分 瞬く間に道に雨水が流れます
トラクターで農園を管理する人がそばを
笑いながら通り過ぎました
ここは大阪の東の端ですが、大阪市内でも
巨大なゲリラ豪雨があり新聞に報道されていたそうです