信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

皐月の立夏 畜産試験場のレンゲツツジ

2024年05月11日 | 季節の花
お早うございます、信です。 昨日メインレンズのTAMRON SP24-70mm F2.8が修理から戻りました。 そのうちにSP90mmタム9も修理に出そうと思っています。 もう製造中止なので、出来るうちに修理しておこうと思います。 昨日は自転車で74kmロードしてきました。 吹上から鴻巣にかけて、荒川左岸のポピー畑が綺麗に咲いていました。 さて今朝の話題は、また赤城山なのです . . . 本文を読む

皐月の立夏 羽生・大天白神社の藤棚

2024年05月06日 | 季節の花
お早うございます、信です。 昨日は立夏と云うに相応しい暑い夏日になりました。 さいたまは29.5℃と、もう少しで真夏日でしたが、体感的には真夏日だったように思えます。 毎年冷やかしで行く、近場のバラ園をまだ無料のうちに廻ってきました。 今年も美しく春バラは咲いていました。 さて羽生の大天白神社の藤まつりです。 この日見に来ていたのは、5~6組くらいで10人程度でした。 カメ . . . 本文を読む

皐月の立夏 羽生の大天白神社の藤まつり

2024年05月05日 | 季節の花
お早うございます、信です。 季節は進み5月皐月は立夏の初候、第十九候 蛙始鳴(かわず はじめて なく)になりました。 GWに入って、あちこちで田んぼに水が入り、畦道で蛙の声が聞こえるようになりました。 見沼用水路も水嵩が上がり、広い田んぼに並々と水が張られるように堰が調整されています。 今年は関東の水がめの保水量が87%と非常に高く、利根大堰のゲートも気前よく開けられているのではないで . . . 本文を読む

皐月の穀雨 騎西・玉敷神社の長藤

2024年05月04日 | 季節の花
お早うございます、信です。 いかにも五月晴れという朝になりました。GW後半の2日目、今日は暑くなりそうです。 昨日は久しぶりに館林をウォーキングしてきましたが、最高25℃の予報が街角の温度計は27℃まで上がっていました。 それでも日陰に入れば涼しく、湿度が低く体に絡んでこない爽やかな陽気でした。 まるで真夏の、北アルプスの稜線ウォークを思い出させるような街角歩きでした。 さて . . . 本文を読む

皐月の穀雨 騎西の玉敷神社で野田藤を愛でる

2024年05月03日 | 季節の花
お早うございます、信です。 昨日、赤城山に行ってきましたが、今年はアカヤシオはイマイチでした。 昨年が大当たり年でしたが、今年は普通に戻ったのか尾根上の花は少なめでした。 篭山は綺麗に咲いていたので、後日レポートします。 上高地は今朝も素晴らしい朝を迎えているようです こういう絵を見ていると「どこでもドアで繋がれば良いな」と思っているのは、私だけではなさそうです。 まあ 苦労して . . . 本文を読む

皐月の穀雨 花ファンタジアの牡丹と藤

2024年05月02日 | 季節の花
お早うございます、信です。 今朝は朝からイソイソとお出掛けです。 昨日書いた通り、アカヤシオ・リベンジで赤城山に行ってきます。 まだD810と、SP24-70mmは修理から戻っていないので、D7200とタム9だけで出撃です。 先日の藤の現像作業がAdobeLRでイマイチだったので、久しぶりにNX-Studioをブン回しました。 トラブルなくサクっと現像出来ましたが、i9-12900のP . . . 本文を読む

皐月の穀雨 野田・金乗院のぼたん苑

2024年05月01日 | 季節の花
お早うございます、信です。 暦は早くも皐月五月に入りました。5日には立夏を迎えます。 昨日は夏を想わせる日差しは消え、朝のうちシトシト雨が降りましたが、雲が多く24℃までの過ごしやすい一日でした。 先日の蕨山ではアカヤシオが終わりだったので、とりあえず赤城山でリベンジを考えています。 GWが終わるのを待っていたら、見ごろを逃してしまいそうなので、明日には登ろうと思います。 そう云え . . . 本文を読む

卯月の穀雨 森林公園のポピー畑とネモフィラ

2024年04月30日 | 季節の花
お早うございます、信です。 季節は進み4月卯月は穀雨の末候、第十八候 牡丹華(ぼたん はなさく)になりました。 この週末、上高地は最高の天気でした a 勿論、混み方も半端ではありませんが b よくぞこの日に行ったと「天晴れ」シールを贈りたいくらいです。 多分この人たちは、私と同じように上高地の魅力に取り憑かれたことでしょう。 早いもので4月卯月も今日で終わり、明日からは5 . . . 本文を読む

卯月の穀雨 森林公園の山ツツジ

2024年04月29日 | 季節の花
お早うございます、信です。 この週末は藤の花を見に、あちらこちらウォーキングしましたが、暑さに体が慣れておらず気がついてみたら 結構疲れたという感じでした。 街中を歩いていたので、コンビニで休みながら、水分を補給しながらという感じですが、うっかりすると 水分補給が遅れ、熱中症に陥るリスクが増大しています。 気を付けて歩きたいものです。 さてGW3日目の今日は武蔵丘陵森林公園か . . . 本文を読む

卯月の清明 寄居立原のカタクリ群生地

2024年04月04日 | 季節の花
お早うございます、信です。 季節は進み四月卯月は清明の初候、第十三候 玄鳥至(つばめ きたる)になりました。 この30日のウォーキングでも何箇所かで、ツバメに出会いました。 その時は随分早いなと思ったのですが、昔の人はしっかり七十二候に残されていました。 昨日は朝のうちは曇り空でしたが、お昼までもたずに雨が降り出しました。 春の天気は変わりやすいので、折り畳み傘は必須です。変わりやすい . . . 本文を読む

弥生の春分 石上寺の熊谷桜を愛でる

2024年03月30日 | 季節の花
お早うございます、信です。 季節は進み弥生三月は春分の末候、第十二候 雷乃発声(かみなり すなわち こえを はっす)になりました。 昨日ようやく東京の桜開花宣言が出されました。 靖国神社の染井吉野の標本木で、10輪以上開花したようです。 一昨日は気象庁の係官が「4輪」の開花を認めましたが、5輪未満のため開花宣言には至りませんでした。 昨日は午前中、災害モードとも思われるほど激しい雨が降 . . . 本文を読む

弥生の春分 古河桃まつりに往く

2024年03月29日 | 季節の花
お早うございます、信です。 西からの低気圧により、どん曇りの一日になりましたが、自転車で77kmほど走ってきました。 上尾から荒川右岸に渡り、川島町で県道33号で戻って、北本で荒川左岸に出ます。 そのまま更に北上して、糠田で武蔵水路に入り、行田の古墳公園から古代蓮の里を経て、見沼代用水路で戻りました。 どこもまだ桜の蕾は固く、冬枯れの風景のままでしたが、菜の花や少しずつ出てきた新緑に癒 . . . 本文を読む

弥生の春分 春の妖精たちが舞う

2024年03月27日 | 季節の花
お早うございます、信です。 昨日は一日中の雨でしたが、この時期に必要な恵みの雨になったのでしょうか。 今朝はすっきり晴れて、貴重な菜種梅雨の中日になりそうです。 この晴れも続かず、明日には前線が東進して西から崩れてきそうです。 週末からは晴が続き、何と日曜日には25℃の夏日と予報されています。 今週末は桜の開花ラッシュが続き、今年は見ごろが入学式までもちそうです。 さて栃木岩舟 . . . 本文を読む

弥生の春分 妖精が乱舞する森から

2024年03月26日 | 季節の花
お早うございます、信です。 今朝もどんよりしたジトジト雨が続いています。 今日は低気圧が発達しながら東へ進むため、これから雨が激しくなりそうです。 昨日は久しぶりに家でゴロゴロしていましたが、何もやることが無く文字通りのゴロゴロでした。 これはちょっと自分としてはショックで、雨の日でもそれなりに山行計画やら、信州紀行計画やら 吉野山桜ツアー計画とか、いろいろ調べたいことがあった筈なので . . . 本文を読む

弥生の春分 みかも山の妖精たち

2024年03月24日 | 季節の花
お早うございます、信です。 七十二候は明日から第十候 桜始開ですが、昨日全国に先駆けて高地の開花宣言が出されました。 いよいよ桜の季節の到来です。 寒い寒いとは云っても、お彼岸を過ぎて暖かさが増してくれば、どんどん開花は進むでしょう。 今年は開花前に足踏みした分、入学式まで桜はもつのではないでしょうか。 孫娘の高校入学の晴れ姿が、桜の花びらとともに目に浮かぶようです。 さて2 . . . 本文を読む