
おはようございます、信です。
今朝、昨日の酒の勢いで早く寝て早く目覚めると、窓の外がオレンジ色。
久しぶりに朝焼けが出そうなので、カメラを担いでお散歩してみました。
外へ出てみるとこんな感じ。


街中では良く分からないので、そのまま宇都宮線の陸橋に出ます。

一番見たいところが、大きなマンションの影になります。

さらに近くの操車場の陸橋へ行ってみます。

思ったより焼けません。



でもしばらくしたら、それなりに

夜明けの感じになりました。


そういえば今年、4月に登った燕岳の夜明け。


浅間山はまだ噴煙を上げていませんでした。

槍も綺麗に染まりました。

これは昨年の夏休みの飯綱高原の朝明け。


こちらは2年前の表銀座縦走の時、槍ヶ岳山荘の前からの朝焼け。
常念の上に上がりました。

でも忘れられない朝焼けは・・
2011年7月の爺ヶ岳から、鹿島槍ヶ岳縦走の時の布引岳でのご来光。
劔岳。

こちらも女王、薬師岳。

爺ヶ岳。

再び劔。

この時の美しさは、今でも鮮明に覚えています。

また行ってみたい。行ってみよう。



おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます