昨日は節分…嫁は仕事で遅くなるらしい
仕事に行く前
「巻き寿司は買ってあるよ 西南西の方角ね
鰯はタイマーを10分にセットすればいいから
茶碗蒸しは蒸し器に水も入っているから…火をつけるだけ」
『先に食べておくわ』
さぁ、食べることにするか‼
さてと、鰯を電気コンロに入れて…
アカン、生の鰯を見ると食べる気がしないぞ
取りあえず、焼くことだけはしよう
(嫁に食べてないのが、さとられないように)
次々、茶碗蒸しに挑戦…と言っても蒸し器を熱するだけ
まぁ、これ位でいいでしょう
アカン、固まってないやん 汁っぽい
(これも分からないように処分するか)
今日の晩飯は巻き寿司と豆だけに…ガックリ
大河ドラマ(べらぼう)を見ながら巻き寿司を肴に日本酒
そうこうするうちに、嫁が帰宅
自分の食べるものを料理する
「この鰯、塩加減がちょうどいいね 茶碗蒸し、味が少し薄かったかな」
人のものを見ると美味しそうに見える
残念な気持ちで床に入る
でもさぁ~、久しぶりにいい夢を見ました
自分も若返り、青春時代(高校生時分)の淡い恋をしている夢をネ
好意を持っているんだけれど、それを伝えることも出来ず…
その夢が終わらないように、必死に寝ようと頑張ったんだけれど
外が明るくなってきたら…夢を続きはTHE END
明日から気象庁が会見を開くほどの寒さ(雪)になるようだ
私学の大学入試も本格的に始まり、受験生も大変
普段の実力が発揮されて、いい『春』になりますように…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます