信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

赤提灯行脚

2012年03月23日 23時58分26秒 | 日記

今宵はfacebookの友人に誘われ「なやばし夜イチ」へ。
生憎の雨天だったので人の出足は鈍めかなと思いきや10年前「baja」でたまにお会いした人にバッタリあったりと、酒好きは天気に関係なく集まるもんだな。

千円払ってお猪口と6猪口分のチケットを受け取り各ブースを覗いた。
色々とあったけど僕が気に入ったのは
佐渡の「北雪酒造」 福島の「仁井田本家」 地元の「澤田酒造」
それぞれ特色ある風味で…色々日本酒を味わうのにはいいイベントだった。

名駅までフラフラと歩き、居酒屋「のぞみ」からほろ酔い下車してきた福ちゃんとバッタリ合流。
前から気になっていた「駅西ラーメン」へ。
そして念願の今池「なかむら参」へ…お猪口を握り締めて彼方此方。

福ちゃんとは近々呑みたいと思っていたところに偶然一緒になったんで、チビリチビリとしながら色々と話した。
やっぱ 3/11京都 初フルマラソンで4時間11分で完走した男の話は熱い。
ぜひ次の洞爺湖で無理せず「サブ4」目指して頑張って欲しい。

久しぶりの充実した呑み行脚、やっぱたまには仕事も程々に宛て無くフラフラ赤提灯巡りは気分転換にもなるし大切だと実感した。

また呑みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする