信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

国際スズキ・メソード音楽院

2016年03月12日 17時27分39秒 | 日記

国際スズキ・メソード音楽院 才能教育会館ホールへ
松本は昨日から冷え込み、名古屋の真冬並みの寒さでしたが
街を囲む山々には雪があり、冬も素晴らしいところなんだと
感じました。

訪れた目的は本日音楽院を卒業され、春より指導者になられる
先生の卒業演奏会観覧

Arcangelo Corelli(1653-1713)
“La folia”(1700)

Ludwig van Beethoven(1770-1827)
Sonata for Pianoforte and Violin No.1 Op12-1 D-major(1798)

Johannes Brahms(1833-1897)
Sonata for Pianoforte and Violin No.1 Op78 G-major(1879)

コレッリ、ベートーヴェン、ブラームス
どの曲も一音一音丁寧に弾いている姿がとても印象的でした。

ちょっと強行スケジュールでしたが
演奏も素晴らしく皆さんとの会話や家族の団欒も楽しく
とても充実した時間であり、
スズキ・メソードを肌で感じる良い機会になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開!

2016年03月12日 10時05分38秒 | 日記

今年最初のサクラ満開 オオカンザクラ並木
冷たく澄んだ空気とのコントラストが印象的
もうすぐ春がやって来る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする