![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/d6c52e13add40f15c8d0d1b06670f247.jpg)
ひとつずつ手摘みされ、丁寧に作られた梅酒。さらりとしながらも梅の風味が口いっぱいに広がる上品なお酒でした。
今は梅酒作りの時季。
でも僕が梅酒を口にするのは年に2、3回ほど。だからわざわざ自家製梅酒を作るまでもないのだけれど、旬を味わうという意味でこの梅酒なら来年も買ってみようかな。
本当は今日は休肝日…
まぁ梅酒はお薬というかわ食事というか、勝手な理由をつけて飲んじゃいました。
娘から「へぇ〜、お薬なんだねぇ」といわれ、
ちょっとどもりながら「…そっ、そうそう」
と訳のわからない会話をしながら
今年度の目標、週2回の休肝日づくりは
なかなか厳しそうである。